
このところ、少しBlogサボってました
さて、今回ギブリ君リフレッシュ計画の発端となった黒いホコリ事件
ダッシュボードやシートの上に黒く細かいススの様なものが降り積もるようになったのですが、皆さんのコメントから容疑者として浮かび上がったのは劣化したインシュレーターでした。
このインシュレーター、以前オーバーフローしたパワステフルードでシミシミになってたこともあり、早速主治医に張り替えを依頼。
・・・で、これがまるで新車のように綺麗になったボンネット裏の写真です
例の黒いホコリはというと、あれほど苦労してインテリアを掃除していたのがまるで嘘だったかように、ピタリと治ってしまいました
ホント、皆さんの的確なアドバイスに感謝です

ブログランキング

さて、今回ギブリ君リフレッシュ計画の発端となった黒いホコリ事件

ダッシュボードやシートの上に黒く細かいススの様なものが降り積もるようになったのですが、皆さんのコメントから容疑者として浮かび上がったのは劣化したインシュレーターでした。
このインシュレーター、以前オーバーフローしたパワステフルードでシミシミになってたこともあり、早速主治医に張り替えを依頼。
・・・で、これがまるで新車のように綺麗になったボンネット裏の写真です

例の黒いホコリはというと、あれほど苦労してインテリアを掃除していたのがまるで嘘だったかように、ピタリと治ってしまいました

ホント、皆さんの的確なアドバイスに感謝です


ブログランキング
さっぱりしたらどこかに行きたくなりません?
うちのギブリ君もようやく昨日帰って来ました。
各部調整してもう絶好調です
昨日高速を走っていてやっぱりいいなぁ、としみじみ感じました。
本当によく出来た車ですね、ギブリって。
サイズと言い、走りと言い、ご機嫌です
でももう一台の菱車の調子が・・・
明日部品が届くのですが・・・
さすがラテン民族、タダでは済ませてくれません
とてもきれいですね!
私の主治医のところに随分前ですが、222系の張替が来ていたのですが、張替時はすごい大変らしいですよ。私のは、私が買ったときから前のオーナーがとっていたのでそのままですが。
MCさんのギブリは何時見てもきれいですよね。うらやましい!
昨日、修理から帰ってきて久しくエンジンかけていなかったので、天命のごとく夜中にエンジンかけに行きました・・
重めのセル・・
・・ライト・・オンで、ライト故障のランプが、車外見回って見ても球切れではなさそうで・・、どうやらイタ車の御機嫌悪い期間に入ったのでは..と危惧してます。
グリグリしなあかんのかなぁ(局部マッサージ)!
うちのギブリもMCさんを見習って、リフレッシュ計画をしていかなければ・・
ありがとうございます。
夏本番を前にして、さっぱりしました(笑)
勿論、お出掛けしたくてウズウズしてますよ・・・大嫌いな虫のいないところへ(苦笑)
しるばーさたんさんとこのギブリ君も油脂類を全交換されたそうで、絶好調のGhibliって最高にご機嫌なクルマですよねぇ!
菱車も早く完治されること祈ってます。
>marqueさん
お褒めの言葉、恐縮です(^_^;)
これもmarqueさんの的確なアドバイスのお陰かと・・・。
ありがとうございました!
>Kookieさん
確かにインシュレーターの張り替え作業は大変です。
劣化したインシュレーターはボロボロなので簡単には剥ぎ取れないし、工賃は10000円でしたが割に合わない作業かも・・・です。
勿論、自分でやる気にはとてもなれませんよねぇ。
>Nさん
私もギブリ君を引き取りに行った時、いきなりウインカーがハイフラッシャー仕様に変身したため、トランクの内張を捲ってグリグリしてきました(^_^;)
まぁ、このクルマの場合は普通にこんなもんでしょうねぇ(苦笑)
ところで元々ギブリのボンネットの裏側ってこんなにきれいな色なの?自分が乗っていたギブリも黒かったけど、あれは変色したのかな?
これぞ新品のインシュレーターですよ~。
黒いってのは汚れだと思うけど・・・???
新車だとこんなに綺麗だったのだろうね。
さて次はどこをイジイジするの?
MCさんはやっぱりイタ車?