goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆるブログ

旅行と日々のキモチと食べ物をつづります。
2011年。自分元年にします!

石井ちゃんおめでとう!

2010-11-23 23:27:36 | Weblog
今日は、会社女子の石井ちゃんの結婚式でした。

体育会系森ガールな石井ちゃんが披露宴会場に選んだのは小笠原伯爵邸!

むっちゃすてきな洋館です。

石井ちゃんは繊細なレースが羽を思わせるようなキレイなウェディングドレスを身にまとい、幸せいっぱいな笑顔でした。

二人で手作りな式と披露宴でしたが、さすがデザイナーカップルですね。そのセンスの良さは素晴らしいの一言。
スミズミまでこだわりが行き届いたとても印象的なパーティーでした。

私は、今回、人前式の司会、テーブルスピーチとなぜか二役頼まれましたが、なんとかこなすことが出来、まぁそれなりに笑いもとれて、良かったです(笑)

テーブルスピーチネタでは、会社の石井ちゃんを知る人にコメントをたくさんたくさんもらい、ほんと助かりました!
感謝です。

石井ちゃん、ますます幸せになってね!

サミーんち

2010-11-23 20:50:16 | Weblog

一体いつの話だと怒られそうですが。

10月に臨月のサミーの家にお邪魔してみました。

#*#

ハレノヒの凹カステラ持って。
結局、この10日後ぐらいに無事出産!

今やすっかり新米ママで頑張ってるサミーです。

体調には気をつけてね。

新たな生命の誕生は人に勇気を与えますね。
おめでとうございます。

ダイブチョウシワルイ

2010-10-06 00:21:31 | Weblog
イースター島旅行から帰ってきた週は、何かのおまじないにかかったのかと思うほど、ほんと体が軽くて(笑)

いろんなことがいつもの二割り増しのスピードでこなせて☆
仕事に行くのがこんなに気持ちいいなんて♪

なんだか全ての毒を出し切ったように、ふ化したばかりの蝶々のように生きるのが軽やか。


…と思っていたのは水曜日の昼までだった…


まるで、Macのプレミアムローストコーヒーを間違えてトレイの上に倒したように、あっという間にそのひどい疲れは私の全体を覆う。


金曜日は文字通り『電池切れ』でした(泣)


仕方がないっすね、週の4日のうち2日間は朝3時まででした(泣)
寝ないとダメな私にそれは文字通り『無謀』。


しかし体力無いよな~。
イースター島のおまじないももう効かないし(泣)


現実はやっぱり自分頼みなんですな…


ってな感じでケッコウダイブチョウシワルイです

アンティークモール銀座

2010-10-03 20:40:47 | Weblog
今日はネイルとまつげのお手入れだったので、結果的に新橋から銀座一丁目まで歩いてしまいました。
いつもの逆ですね。

一丁目までいっちゃったし、
涼しくなったので、またまた着物が気になり、アンティークモール銀座へいったのですが…お店が減っている~(泣)

でも、お気に入りの『Wing』はちゃんとあって一安心です。。
以前からキレイな水色の名古屋帯が欲しくて探してみたけど、やっぱりない…。

仕方がないので、そーだ、かんざしを買おう!と物色。

悩んだあげくに、写真の鼈甲と瑪瑙の二点を購入です。
しかもお安く手に入りホクホクです(笑)

ついでにリニューアルした三越に寄ってみましたが…人が凄すぎて疲れただけでした(笑)

『ハレノヒ』が入っていたので例のカステラ買おうかと思いましたが、先日ダイエットを決意したばかりなのでガマンガマン。

一人とぼとぼ帰り、自炊に励みました。

秋ネイル…のはずが

2010-10-03 20:26:29 | Weblog
夏休みもすっかり終わり、気がついたら世の中すっかり秋突入!
電池切れ起こしてる間に、あちこちで金木犀が花開き、香りを放っています~。

秋だよな~そろそろドングリ拾いたいな~とすっかり冬ごもり前のリスな気持ちです(笑)

で、ネイルも秋っぽくしよう!と思ったのですがー、サンプルの色をちょっと変えて…とやってたら、秋じゃなくて『モロッカ』ですね、こりゃ(笑)

まぁ気に入ってるからいーんですが。
今日のネイリストは竹谷さん。彼氏がドラキチらしいです(笑)

サミーの卒業にあたり

2010-09-18 13:59:43 | Weblog
昨日、会社の派遣女子サミーがうちの仕事を卒業しました。
11月に出産予定で、オナカもかなりおっきいです。


思えば、大手町ビルのコンクリートな会議室で出会った時は、頭のいい子だな~、でも少し女の子女の子してるかな?とか思ったのが最初でした。

悩みに悩んだんですが、結局スキルの点で若干不足していたのでお断りしたんですが、当時の営業担当があまりにもオススメするのもあり、開発チームド真ん中ではなく、マーケティング担当のSEとして来てもらうことに。
当時はマーケティング担当は私ではなく別の課長だったんですが、ムリヤリ『絶対イイから』と押し込んだ形になりました。そうやって思うと、私も営業の村井さんのこと言えませんね(笑)かなりの押し込みようです。だってそこのマネージャーどころか誰一人彼女に会ってないんで(笑)


でもね~来てもらってほんと正解でしたね。
ふわっとしたかわいらしい外見と話し方に似合わず彼女はとっても芯が強い。かなりながんばりやさんでガッツがある。かといって走りすぎたりムチャしたりとかしない。
たぶん前職でムリしすぎたんでしょうね。その経験があるから、自分のワークライフバランスをきちんととるように心がけてるんだろうな。


そして彼女が何よりすごいのは、理解・判断力とコミュニケーションスキルですね。

一言って十を知るというか。
そして決して愚痴とか人の悪口とか言わないし。
あーゆー人は、ほんと重宝がられるでしょうね。そばにおいておきたいタイプ。
気がついたら自分がコントロールされてそうですが(笑)。


以前の会社からこの不況にも関わらず『戻ってきてほしい』と言われるのもうなずけるよね。

オナカの中の赤ちゃんは女の子で、『ひとりでガシガシ生きて行っちゃうほどたくましい子にはならないでほしい』と言っていたな~。
けどそれってたぶんサミーがひとりで生きてはいける能力を持っているけれど、でも、人間は1人では生きていない、生きていけないということを実感してるからこその言葉かな…と思ったりします。


予定日まであと少し。
元気な赤ちゃんを産んで欲しいものです。


でも、人がいなくなった後の喪失感って、こう、急に朝晩が冷えてきた今の季節みたいですね。
あ~、いなくなっちゃったんだな~と、少し透明度が高くなった空と空気を体の表面に感じるような、ちょっぴり心の芯がヒンヤリして思わず空を見上げるような。

冬がくる前にはそんな気分にも慣れるのかな…