
今年(2020年)は本戎
今年は本戎、それも宵の口にお参りへ^^ 夜の賑わいもいいのですが、まずは戦闘あってのものなので^^;ゞ ...

ことばに関する文庫2題
今回の早春上京物語で、帰路において読書に勤しんだ2冊がこちら^^d 小野正弘 著「オノマ...

早春上京物語2020
雨天と強風も何のその、何とかミッションクリアで帰阪できました♪ 東京では昼メシ時まで雨に...

早春上京物語(序章)
おはようございます^^ 20分ほど早着した夜行バスの関係で、ラッシュを避けるべく朝マックちう^皿^ ※大阪人でも「朝マクド」とは言わんのですわw ...

こぞの冬
こぞ=去年ってのは読者諸氏にとってごく当たり前、という前提で^^; 戦闘の最中にこんなものをgetしておりましたとさ(...

大型化する路面標示に思うこと
最近あちこちで増えてきたなあと思うのが、写真のような標示。 大きくすれば見やすいだろうとい...

もういくつ(こぐまのケーキ屋さんより)
※写真は2019年に撮影したものです さて、令和2年の最初の日曜日^^ 明日からお仕事開始!という方も多いでしょうが、ワ...

どっこい生きてる(市交レガシー)
先日今里筋線に乗るときにふと発見^^ こんなところにもいわゆるマルコマークは健在なのでありました^3^v 少しずつ...

ランチパックみそかつ風
令和2年の初パンは山崎製パンのランチパックみそかつ風♪ しかも名古屋鉄道(早い話が名鉄)との共同開発商品とな^皿^ ...

子年プレモル&ヱビス雫
2日は来客なしのまったり正月day^^ 午前中の外出&買い出しの後はゴロゴロしてすごしました^...