
舌根が乾く前に
いち有権者の端くれとして。 短期決戦よろしくいろいろな材質のフロシキを垣間見ました。 フロシキを広げた以上は与党さんも野党さんも、かたく結べるだ...

阪神大阪梅田駅の新1番線
この土曜日から新装openとなった、阪神大阪梅田駅の新1番線^^ 戦闘の合間に見てきました♪ ...

ばかうけ×ウマ娘
ここ数年でバリバリ出てくるようになりやがったばかうけコラボw 今度はウマ娘とのコラボで、テイストは「ゴールドシップの特製からしマヨ焼きそば風味」 長えw ちなみにおまけのシー...

ザ・追跡2021
祝日ではありながらも、いや祝日だからこその朝戦闘^^ それがはけてからの、ささやかな抵抗...

かっぱえびせん北海道産山わさび味
しばらくぶりにご当地もののかっぱえびせん♪ 北海道の山わさびを取り込んだものということですが^^ 買ってからそれなりの期間が経っているせいか、あまりわさび感が来ない^...

やっとこさ見つけたマーカーケース
朝の戦場の黒板が白板に変わってから結構経ちますが、 ようやくしっくりくるケースを入手したので、ここに記録☆ ちなみに貨幣コストは110円。時間コストはおよそ7分。 探し方って...

一番搾り採れたてホップ2021&サッポロラガービール2021
昨夜は身内大集合で飲んで食べて、そのあとオンラインで飲んでだべって^^; 片づけたのが25時を回っていて、目が覚めたのが8時。 久しぶりのけだりい朝を迎えてしまいました^^;ゞ...

枚方といえば菊人形
研究会の発表がはけて市駅に戻ると、市民の会による菊人形の展示を発見^^ ひらパーの秋の風物詩だった大菊人形まつりが終幕を迎えてから、 けっこう月日が経っていることを思い出し、懐...

三ツ矢サイダーフルーツパンチ
いつもと違う店舗に足を運ぶ。やはりいろいろな発見があるものです♪ 三ツ矢サイダーのフルーツパンチ☆ 4種のフルーツ混在をイメージしたテイストとか^^ 案外あっさり系で、喉を潤...

こちらもある意味新しく
戦闘の合間の移動において、阪神の普通車(各駅停車)によく乗ります^^ ここ数年で阪神の普通車は世代交代が進む流れに乗っており、 上半身がクリーム色で残りが青のものは順次姿を消す...