
梅雨時の熱田さん詣で
昨年同様、外出にはばかりがある環境ゆえ大型連休を避けて名古屋へ^^ 天候は微妙ながらもこ...

ねえねえ、ちょっと宣伝してもいいかなあ2021
およそ2年ぶりのイントロ♪ 6月21日(月)発売の鉄道ファン8月号に2ページの記事を寄稿しました*^^* 2017~18年に連載した「駅ナンバリング」その後についての内容です☆...

note投稿1周年
昨年(2020年)6月1日から投稿を始めたnote。 おかげさまでまる1年、blogと並行して連続投稿を果たすことができました^^ ...

風雲急
この週末に手を付けた晩酌をお題とはしながらも、 書いておきたいことを今宵は書いておく。 ...

お彼岸セッション3連発
いやっは、昨日はホント1日よおしゃべった!マスク越しで^ロ^; 朝から昼過ぎは少人数で労働者の叫びと乗り物好きの旅談義☆ 移動して雨が降る前から陽が暮れた頃までは 三度目の正...

27年目の1・17
例年より少し異なる動きながら、今年も1・17を迎えました。 世の中のありようを大きく変えた日として、改めて思いを新たに紡ぎなおす。 ...

えべっさん前夜に天満宮詣で
ワガハイ年中行事のひとつ、天満宮詣でに戦闘の間隙を縫って行ってきました☆ 御守りの袋が新デザインになっておる!こういうところでも心機一転♪ てな感じにな...

ゆく令和2年
今年の紅白は赤組の勝ち!大トリのMISIAさん、見事な熱唱でした♪ 来る年はもっともっとええ年になるよう、願いましょうぞ☆ ...

2020年回顧(ダイジェスト版)
まあ、いろいろあり過ぎた1年でした^^; ざっと回顧しておきましょう^ω^ 例年...

戦友との邂逅
※当blogにおける“戦友”とは受験学年で関わった教え子のことを指します 日曜日の戦闘終了...