根子岳山窓

(阿蘇住人の山行記です。)

大崩山 5月5日(木)

2016年05月06日 00時18分50秒 | 宮崎県

  大崩山(1643m)      

快晴

(行程) 上祝子登山口(発6:30)→湧塚尾根分岐(着7:25)→袖ダキ展望所(着9:00)
      →下湧塚頂上(着9:40~発10:00)→中湧塚→上湧塚頂上(着11:00~発11:10)
      →坊主・湧塚尾根分岐(着11:30)→上鹿川分岐(着12:15)→大崩山頂上(着12:25)
      →アケボノツツジ散策→石塚(着12:40~昼食~発13:40)
           →坊主・湧塚尾根分岐(着14:20)→リンドウの丘(着14:40~発14:50)
      →小積ダキ分岐→像岩のトラバース(着15:45)→坊主岩(着16:30)
      →林道分岐(着17:00)→祝子川渡渉(着17:40~出18:00)
      →上祝子登山口(着18:25)

[ヤマケイオンラインよりキャプチャした地図]

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

熊本地震・・・。
我が家の家屋には幸いにも被害は無かったが、本震と同時に停電・水道断水、余震の
連続で夜は避難所生活をした。(電気が復旧した4月25に退所)

電池切れの携帯電話を避難所で充電している時、
川上さんから安否見舞いの電話がありお互いの情報を交換し合う中で、
予てから同行をお願いしていた「大崩山詣で」を再度お願いした。

日程の選定は川上さん任せにして、
待望の大崩山、今回実現することとなり私の喜びはひとしおの
感動を覚えるものであった。

余震が続く日々であったが、女房の了解を得ての決行となった。 

大崩山には過去4回行っているが登頂までには至らず
「鉄爺さん」から連れられて「袖ダキ」止まりとなっている。

 (大崩山への過去の山行歴) 
 ① 2013.09.10 大崩山・袖ダキ
 ② 2013.11.05 大崩山・三里河原(叶野はきの)トレッキング 
 ③ 2014.11.04 大崩山・三里河原 (もちだ谷出合)トレッキング 
 ④ 2015.10.24 大崩山・三里河原(中瀬松谷出合)トレッキング

同行して頂いた川上さんのHP (←クリック)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[袖ダキ展望所から下ワク塚の岩峰を見上げる] 

[袖ダキ展望所にてワク塚岩峰群をバックに記念撮影]

[下ワク塚直下のハシゴ場]

[下ワク塚頂上から対岸の小積ダキ岸壁を見る]

[下ワク塚の頂上に咲くアケボノ]

[下ワク塚から中ワク塚を見上げる]

[下ワク塚の岩稜に咲くアケボノ]

[中ワク塚の「岩の窓」から上ワク塚を望む]

[中ワク塚から下ワク塚・木山内山・桑原山(右奥)を望む]

[上ワク塚直下の縦走路(ハシゴ場)に咲くアケボノ]

[上ワク塚岩峰基部(上和久展望台)に彩るアケボノ]

[上ワク塚頂上から中ワク塚・小積ダキ(右)・木山内山(左)・桑原山(最奥)を望む]

[上ワク塚岩峰基部(上和久展望台)に彩るアケボノ]

[坊主尾根分岐]

[縦走路沿いのアケボノ]

[上鹿川登山口分岐]

[大崩山頂上にて]

[石塚]

[石塚の広場に咲くアケボノ]

[縦走路沿いのアケボノ]

[和久塚コ-ス分岐]

[ブナ林の登路]

[坊主尾根分岐(りんどうの丘経由)]

[りんどうの丘へ向かう登路沿いのアケホノ]

[りんどうの丘にて]

[りんどうの丘から湧塚尾根岩稜を望む]

[りんどうの丘から坊主尾根に下る、登路沿いのアケボノ]

[咲き始めのミツバツツジ]

[坊主尾根から望む湧塚尾根岩稜]

[坊主尾根から小積ダキの巨大岸壁を拝む]

[象岩の下を渡る]

[ハシゴ・ロ-プを伝って巨岩の岩頭を下る]                                                                                                                                                                         

[登路から対岸の袖ダキを望む]

[坊主岩]

[林道分岐]

[増水した祝子川(ほうりがわ)は裸足で徒渉]

(2016.12.30日 加筆)

コメント    この記事についてブログを書く
« 丸山(祖母傾縦走路) 4月30日... | トップ | 「阿蘇大橋」崩落の現場を見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宮崎県」カテゴリの最新記事