元気すぎる爺さん目指して

登山、サイクリング、カヤックetc
元気すぎる爺さんを目指して頑張ります。

楽しい農作業

2023-04-18 17:58:25 | やまぼけファーム

暖かくなり、草狩りが忙しくなりました。

 すごい勢いで伸びていきます "(-""-)"

 

荒地を耕している農作物を作っています!

頭も元気で頑張れる様に野良仕事に頑張っています

 

NET、YouTube等で調べながら勉強 !

 

育てている作物を撮影してしました !(^^)!

2022年12月 植付 リンゴ ふじ ピンポケ "(-""-)"

ふじだけでは実が生らないと種苗店でお話を聞きお勧めは? ↓

りんご アルプス乙女 2022年12月 植付

 

柑橘類栽培は難しい !!

 

温州みかん! 枯れてしまいました!

幹が太くならず 根きり虫??

   後で専門家に聞くと小さいうちは実は取除くこと!

実に栄養を行かせず樹木を大きくすること!!

 

 

木頭ゆず 2020年植付

新甘夏 2020年12月 植付

農間紅八朔 2020年11月 植付

玉ねぎ

ニンニク

ハクサイ

キャベツ

ソラマメ

なす

とうがらし 甘とう美人 

リスボンレモン 2022年3月 植付

昨年の葉は枯れ落ちたけど小さい新芽が出ています !(^^)!

南高梅 2020年11月 植付

 先月「ヒメシロモンドクガ」が沢山つきましたが

取り除いたり 無害な「やさお酢」数回駆除したらいなくなりました !

後日4月20日、また沢山いました"(-""-)"

「やさお酢」をスプレーしてその後棒でつついて落としました (*_*;

 

すもも ハニーハート 2020年11月 植付

ぶどう BKシードレス 2023年1月 植付

もっとも簡単にできる種無しぶどう。ジベレリン処理も摘粒も不要

なし 幸水 2020年12月 植付

棚をつくり枝を横に伸ばして栽培しやすくしました!

なし 豊水  2020年12月 植付

ジャガイモ 3月4日 植付

トウモロコシの苗植え付け、

 後日、離れた場所にトウモロコシ植え付け予定

 ・・・品種の異なる植え付けは花粉が混ざり良くない!!

現在別の種を苗床にまき芽の出てくるのを待ってます!

種を畑に蒔くと、カラスが狙うためネットが必要!

畑わさび 2023年2月 苗 植付 日陰を作って栽培中 !

 

本日、さつまいもの植付準備完了!


寂地山へ標識設置&カタクリ登山

2023-04-18 07:58:21 | 登山

昨年、吉和冠山登山時、小さな標識を見逃し冠山分岐を見逃し"(-""-)"

標識看板を作成しましたが、いまだ未設置!

ネットで寂地山を調べているとカタクリの花が咲き始めている様子!

前日朝、LINEで急遽「明日、寂地山へ標識設置&カタクリ登山に松の木峠から登ります」

賛同者2名!

↓ GPSの記録

8:44 自作の標識をリュックの結び付けて

8:55 ミツバツツジが晴天に映えます !(^^)!

9:55 ユキザサ(雪笹)

10:06 モミジガサ?

10:09 カラクリ !(^^)!

10:15 歩きやすい登山道

10:18 花びらが下向き!

10:33標識設置完了 !(^^)! 枇杷(木刀にも使う)の杭

10:52 日光が当たり花びらが上向き

10:54

10:58

11:08

11:19 寂地山到着

11:54 青空のもと、樹木の葉がまだ無く暖かい日差しが差し込んでいます

暖かい日差しのもと昼食

12:04 平日なのに多くの登山者

12:012:07 ミヤマカタバミ

12:08

12:10 下山開始

12:14

12:14

御前中、開いていなかった花びらが元気に反り返っています !(^^)!

13;01 樹木の間から眼下に中国自動車道

横軸=距離11.8km 獲得標高(+)=869m

横軸=時刻

山頂付近の地図

14:03 下山

久しぶりのカタクリを楽しめました !(^^)!

10時過ぎは花びらが開いていませんでしたが、その後開花

帰りの時はすべて花びらが反り返っていました !(^^)!

絶好の気象条件でした

↓ カタクリの開花条件

http://www2u.biglobe.ne.jp/~waroh/green/katakuri.htm

 

 


山口島根県境北端を縦走

2023-04-14 09:06:59 | 登山

ネットで山の情報を見ていて,YAMAPのかずひろさん

 「山口島根県境北端」の情報を発見・・・

ずっと行きたいと思いながら・・・険しい?、夏は草木が生茂り大変?

 

山仲間から展望を楽しむ登山のお誘い !(^^)!

  ところが黄砂で 山に行っても黄砂で展望無し "(-""-)"  どうします??

・・・ 以前から行きたい山が有るんですが!!

登山道が?? 少々ハード??

ゴール地点の益田市飯浦と山口県田万川の山道に車を1台置いて

スタート地点へ

YAMAPのかづひろさんのデータをダウンロードしたスマホデータで登山口を探して!

↓ 本日のGPSの記録

7:37 道路脇の林道が登山口

7:37 林道入口の右手に「奥ノ院 登山口」の看板

林道を快適に進みながらYAMAPデータで現在地を確認すると"(-""-)"

 「通り過ぎた!」 途中右側にピンクのテープが有った!

7:55 引き替えし、急登を登る!

8:09 山頂を目指し、上へ上へ

8:18 石の鳥居が倒れています!

金毘羅社(調べました!)

明治廿四年

8:18 歩きながら撮影、手振れが ( ;∀;)

8:23 金毘羅山359.0m

8:35 快適な縦走路

8:49 鹿の角が落ちてました!

8:55 大きな岩!

人が通れる岩

8:58 大きな岩 比較の為、杉の右側に立って!

8:59 潰れた小屋!

9:00 石祠

9:04 奥の院山390m

9:31 大きなツル?

9:37 358m

9:44 倒壊石仏?

9:52 三ノ村 ?

日当たりの良い場所にはミツバツツジ!

9:56 四

9:59 五

10:21 周鷹山 404.8m

11:43 298.6m 昼食休憩

12:22 ギンリョウソウ (金竜草)

12:44 右手に大道山が見えました !(^^)!

14:01 樹木が伐採した後は低木が茂って歩きにくい "(-""-)"

14:16 地籍測量の杭 !(^^)!

14:26 県境の測量したルート 歩きやすく助かりました !(^^)!

14:28 三ヶ岳 357.6m

14:37 初めて見る三角点 地籍図根三角点

14:50 益田市飯浦の港町が見えます!

14:59 地籍図根三角点

15:18 シダが生い茂った中を突き進みます 

15:43 国土交通省 2級基準点

測量の杭が打ち込んでないけど助かります

自分たちの行くルート(県境)以外にも杭があるのでYAMAPのGPSデータが確認しながら!

何度ルートを間違い引き返したか! ( ;∀;)

15:53 三角点 192.9m 

16:13 国道191号そばの旧道に出ました。

無事、山道を脱出しました !(^^)!

GPSの記録、所々ルートを誤った軌跡が残っています ( ;∀;)

横軸=距離 沿面距離12.3km 

累積標高(+)=1441m (ー)1427m

横軸=時刻 7:38縦走開始 16:13 下山

疲れました。古い登山ズボンで行きましたがサルトリイバラ等の棘でボロボロ( ;∀;)

 

 


久しぶりにトンネルの壁が白いのを見た

2023-04-11 13:45:49 | 安全

コロナ禍、遠くへの遠征を久しぶり

時間に余裕があり、下道で九州別府へ

関門トンネル160円

ドラレコ映像 !

壁が白い !(^^)!

壁が白いとトンネル内が良く見えます

壁を白くしても清掃をしていない映像 "(-""-)" 

以前、国土交通省の方と安全について話す機会が有り

「以前はトンネルの壁を白くして頂いていたのですが?」

「そんな話は聞いたことが無いと言われ」

   ( ;∀;)  残念 !

トンネル内を歩いたり、自転車で走るとき、すごく怖いんですが!

 

https://news.line.me/detail/oa-kuruma-news/9cf3be57da35

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102403790
白いパネルを貼る事で、トンネル内の照明を反射し、よりトンネル内を明るくする効果があります。

 

また、白い壁面にする事で、周りの車の存在感がより強調され、事故の防止に繋がります。

 

あと、パネルに車の排気ガスが付着しにくく、付着しても簡単に落とせるという事もあります。

 


鶴見岳一気登山に挑戦

2023-04-10 10:24:03 | 登山

2020年べっぷ鶴見岳一気登山に申し込み!

コロナ禍、大会中止 "(-""-)"

今年再開 !(^^)!

●いだてん天狗タイムレース

 スパビーチ海抜0m~鶴見岳山頂1,375m

    過去最高1時間11分 !!

●のびのびさくらウォーク

 スパビーチ海抜0m~鶴見岳山頂1,375m

●GO!GO!GO!ハーフウォーク

 別府ロープウェイ鶴見岳レストハウス500m

のびのびさくらウォークに参加

 

7日金曜日午後、自宅で入浴後マイカーでのんびり一般道を走って土曜日の午前中に別府に到着予定

 土曜日「石丸謙二郎」さんの講演会あり !

有料道路が関門トンネル160円のみ

 

道の駅豊前おこしかけで車中泊

早朝目が覚め、国東半島をへ

以前、自転車イベントで一周したが走るのに一生懸命で景色を楽しんでいない ( ;∀;)

ツールド国東2018

https://blog.goo.ne.jp/kunisakinoyamaboke/e/b7172fd0a202fb1fef27950c1dfe8a95

早朝、海の向こうに山口の山並みが見えました。

山の上から由布岳と鶴見岳! !(^^)!

早く着いたのでウォーキングでスタート地点から南立石公園まで下見

石丸謙二郎さんの講演会

9日

一気登山のGPSの記録!

快晴!

メールで送られたスマホの画面にスタンプ!

荷物を軽く !

水分補給はハイドレーションで500mlのスポーツドリング

ステッキとスマホ、一眼カメラ(山頂がらの風景撮影用)念のため防寒用にモンベル雨具(上着のみ)

鶴見岳一気登山「いだてん天狗タイムレース」

スタート前!

後ろを振り向くと

参加者総勢2200人 !!

デジカメでの撮影はたまに!

 

前の人を抜くときは「右行きます!」とか 声を掛けながら !!

水分補給所 ! 

ハーフウォークゴール地点!

ゴール手前からの下方の展望

ゴールの建物!

建物の中を一周してゴールの景品等を頂く !(^^)!

ゴール後は頂上へ!

鶴見岳山頂

後方に由布岳

由布岳

くじゅう方面

 横軸=距離 縦軸=標高 スパビーチ ~ 山上ゴール地点

縦軸=速度

 

 

横軸=距離 縦軸=標高 スパビーチ ~ 鶴見岳山頂 ~ ロープウェー

横時=時刻 9:07スタート 11:53ゴール 2時間46分

下山方法

登山道渋滞防止の為、参加者の徒歩での下山禁止、必ずロープウェイを利用

臨時バス

鶴見岳~スパビーチ(スタート地点)料金500円

下山の事を考えず頑張ることが出来助かりました。

 

帰りは高速道路を利用し18時頃には自宅に帰りました。

 

YAMAPにデータを登録しました。

歩いた詳しいルートが判ります!(^^)!

https://yamap.com/activities/23478228