Nikon1を持って近場に出かけてみました。
田んぼはもう実りの季節が近づき稲が穂を垂れてました。

30-110mmレンズは解像度もボケ具合も優秀で、Nikon1はNikonの技術がぎっしり詰まったカメラでした。
昼食はココファーム、10-30mmレンズもシャープな画像を写してくれます。

デッキランチをスパーリングロゼジュースと共に頂きました。

もう実りの季節、葡萄がこんなところにも。


帰りに足利学校周りを散歩していたら野良猫が日陰でまったり。

今日一日、明るいところで何枚も撮りましたが想像以上のカメラかもしれません。
デジイチが世代の古いD40ということもありますが、日中の屋外では遜色ない性能と感じました。
但し、夕方から夜、室内など高感度を必要とする状況ではD40の方に分がありそうです。
田んぼはもう実りの季節が近づき稲が穂を垂れてました。

30-110mmレンズは解像度もボケ具合も優秀で、Nikon1はNikonの技術がぎっしり詰まったカメラでした。
昼食はココファーム、10-30mmレンズもシャープな画像を写してくれます。

デッキランチをスパーリングロゼジュースと共に頂きました。

もう実りの季節、葡萄がこんなところにも。


帰りに足利学校周りを散歩していたら野良猫が日陰でまったり。

今日一日、明るいところで何枚も撮りましたが想像以上のカメラかもしれません。
デジイチが世代の古いD40ということもありますが、日中の屋外では遜色ない性能と感じました。
但し、夕方から夜、室内など高感度を必要とする状況ではD40の方に分がありそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます