わけ有って親父のコルトスポーツXを時々乗ることになり1週間ほどこれで通勤、社内外のお掃除と室内の臭い取り(元喫煙車)なども行いそれなりに小奇麗になりました。
エアコンフィルターも取り替えたので花粉黄砂対策もばっちり。
しかしこの車良い車です。
メルセデスと共同開発したプラットフォームで当時の三菱が真面目にきっちりと作り上げた力作だと思います。兎に角乗っていて現行T車Vのような安っぽい乗り味でなく街乗りでは本当に快適で、背が高いのに重心が下にある感じで適度に締まった足回りはコーナーでのロールをあまり感じさせず、でも突っ張ってガチガチの足でもなくとても好感がもてます。
エンジンは1.5MIVECですがCVTとの組み合わせで結構パワフルに走ります、初期型なので三菱製4G15(後期はダイムラー・クライスラー製)。
あまり深入りすると色々いじりたくなってくるので適度な付き合いを楽しみます。