GEN's Art style

GENのアートなページ。

自分のアートと人のアート

2010年10月29日 02時59分12秒 | 非日常
自分のアート
って
なんだろう

最近よく考える
仕事で出会う人達
個人的なアートの現場で会う人達

昔はよく嫉妬してた
今はそんなにしなくなってきた
なんでだろー

自分のアートって
自分では進化しているように思うけれど
人から見たらどうなんだろう
私の描く下手くそな落書きを見て
じょうずだっていってくれる。

やはり、それに答えなきゃいけないんだろう
ちょいと
酔っ払いながら書いているので
何を書いているのだかわからないが

とりあえず、私は私なりに頑張るということかな

いろんなアーティストがいる
いままで出会ったひとは良い人ばかり
おもしろい
考え方とか生き方とか
まあ中にはんーって思う人もいるけれど
もうちょっとがんばればいいのにって

自分のことを棚にあげている私も私なのだけれど
人の振り見て我が振り直せとはよく言ったもので
ほんとにほんとにそうで身につまされる思いです。

いろいろな人に迷惑をかけて生きてきて、気を使っているけれど
方向違いだったり
その方向に気がついているのだけれど修正できなくて
ただただ呆然として唖然とさせて

とりあえず爆弾なのです。
いつ破裂するかわからないのです。
あーこっわいこわいのです。

ということで
30日は子供たちと楽しく爆発させて、
31日は見に来てくださった方たちのあとバンドさんとスタッフさんとの
エネルギーを戴いてというか奪って吸収して吸いとって
爆発します。

どっきゃーんと

ほんとなにかいてんだか

最近寒くなってきているので私これ以上寒くなり耐えられなくなったら
こたつ持参します。
31日

ふふふふふ

いろ

2009年09月24日 09時10分50秒 | 非日常
色というものは私の代弁者
色というものは私にとって大切なもの
色というものは
色というものは失いたくないもの

色はぐちゃぐちゃに混ざり合い
でも主張し
輝く者もあれば
溶け込んでしまうもの
けされてしまうもの

なんだか
にているのだ

色は代弁者

めまぐるしく

2009年05月26日 19時10分44秒 | 非日常
季節の変わり目というものは緑やら赤やらピンクやらオレンジにおまけに紫も
くるくると色が変わっていきます。
気温もあがったりさがったり。
気分も
体調もそれに併せてあがったりさがったり

年の大半は偏頭痛とめまいですごしている
上手に上手におつきあい。

だからお酒も控えるようになった。
でも飲みたいときには飲むけど。


なんとわがままなやつなんだ

ほんと頑固でどうしようもないやつです。

色々なことを考えているとうずうずする。
仕事やめてどっぷりつかりたい。
願望。

季節の変わり目のほんの少ししかみせない
表情に毎回毎回やられるのだ。
秋より春の方がすきだ。


絵の具さわりたい。

まめほんワークショップINエコスクール

2008年08月02日 00時15分59秒 | 非日常
エコスクール1週間無事終了しました

自然体験教室


総勢54名の子供達

十数名のスタッフたち


初日から生理痛と寝不足と暑さにやられ体調最悪


でしたが

船酔い

もしましたが


なんとか




最後2日

最終プログラム


私が講師で

豆本づくりワークショップ


エコスクールがはじまる何日も前から準備や買い出し


手順が多い豆本

どれだけ簡略化出来るか

1年生にも作れて6年生にも飽きないよう


時間がとりあえずない


形にするのにかかる時間が大人だと約1時間

子供はその3倍以上




頭を悩ませる

組み立てするだけにしたい


手伝ってもらいながら


100あまりの材料をきりわける




初日


説明不足のせいか

予定の半分しか終わらなかった

ショックで思考停止

次の日の作戦をたてなくては



我が儘いってお寺にひとり残り片付けをしながら
反省と作戦を練る


次の日の準備をしつつ考え事

時間との戦い

苛立ち

緊張

タイムリミット

ユアポートへ

やっと生理も落ち着き
子供達とお風呂へ

お風呂のなかでの会話は楽しい


部屋に戻り

パソコンとにらめっこ

企画者と相談し製本してしまうことに
スタッフに手伝ってもらう
1番楽しい作業
本の仕組みがわかる作業

させてあげられない

くやしい

くやしい



2回目は中身を作るのに集中させることにきめる


この1週間絵日記を描かせる

豆本の材料になるのだ

負担にならないよう5×7センチの小さい枠の中に描く



もうひとつの材料

写真

グループ毎にとってもらった写真を毎夜毎夜出力

この日は溜まっていたものを一気に出力

心配して起きてくれているスタッフのひとりに手伝ってもらって写真と日記をわける


ひとり残り日記を読む
面白い

子供達の感じ方が素直で新鮮なのだ

その後子供たちの部屋をまわる

女の子はみんななぜか寝袋で寝ている

しかも中に入らず上で

涼しかったので掛け布団をかけてあるく


夜が明けて

7時
朝ご飯を食べて
準備をしにお寺へ

ざっと準備をして子供たちをまつ


そのうちスタッフひとり走ってくる

準備を手伝うために走ってきてくれたのだ

うれしい

うれしい

みんなが一生懸命になってくれる

ありがたい

もうしわけない


9時前に話し合い鑑賞までを11時までにおわらせることにした


ワークショップ2日目開始

まず製本してしまったので
本の仕組みを説明

大きい本を破壊し説明


その後メインのコラージュ
たった8頁のなかに沢山の思い出を詰め込む


表紙には貝殻をはる


子供には自由にさせる


やってはいけないことはない


子供の発想って面白い

心配をよそに良いものが出来上がる

泣きそうになる

うれしくて


楽しそうにつくっているのをみると


大変だけど

またしたいと思うのだ


病気だ

きっと



好評のうちに終われたのは他スタッフのおかげ



感謝



終わった

さびしい


と思う間もなく忙しくなる


がんばろ

うららかに

2006年07月29日 01時47分09秒 | 非日常
福井の人にしかわからないかもな情報誌、URALAにのってます!!
観た人たちにはかっこよく書いてあるねと褒められます。
書いて頂いた人と写真をとって頂いた人に感謝。
あとは私の力でひきつけなければ。
魅力前回で行かなければ。
次へとつながるように。
作品を観てもらってから、誘われたい。
現代アートをしていると言っただけでうちのギャラリーでどう??と誘われるのではなく、
生で観てもらうからこそ伝わるものがアルと思うから。

自分にもプレッシャーをかけていかなければ。

ここ最近現実から逃げようとしているし。
うあーーー。
やばい。

1日1日を大切にしていく。

明後日から三国にはりつきます。
べたーっと入ってます。
お暇な人は観に来て下さいね。
8月1日から3日まで『あま』の格好で練り歩いてます。

4日に26日に出来上がるであろう作品の下準備で作品をつくってます!!


ひびのこずえ展

2006年07月07日 00時19分59秒 | 非日常
先日、ひびのこずえパフォーマンスにいってきました。
展示会場にある作品達をバレエダンサー達がきたり脱いだりする
凄くシゲキになる
自分がその舞台にあがっているようで興奮する。
私もきてみたいという衝動にかられる。