桜。
僕の一番好きな花です。
ありふれているかもしれませんがね。
節目節目に、桜を見上げては色々と思いを巡らせていたものです。
最も古い記憶は高校1年の頃かな。
あぁ懐かしい。
春の香りが好きなのは、きっと桜と連動しているのでしょう。
前置きが長くなりましたが、岩倉市の桜まつりに行ってきました。
「五条川」で検索すればヒットするかと思いますが、そこです(笑)
混み方がハンパないように書かれていました。
が、どうしても満開で、ライトアップされてるとこに行きたかったので即決。
バイト後にしか動けないから、どうしても夜になるのです。
ここの桜、本当に凄かった。
川沿い(両岸)に植えられてて、それがずっと続いてる。
幻想的なのに、圧倒するような壮麗さ。
これまでに見た桜の中で、一番感動しました。
ライトアップされてて、余計にそう感じたのかもしれません。
ちなみに、出店もたくさんあって賑わっていました。
かと言って、喧噪が目立つ訳でもなく。
活気ある雰囲気の中で、ゆっくり見るのもいいものです。
今回楽しんだ風景は一生忘れないと思います。
出来れば来年も行きたいところ。