茜とマリアの笑顔日記

劇団てんにミュージカル女優として所属している望月マリアです。歌手としても初CD「いのち」リリースしました。絶賛発売中♪

一年に一回のお楽しみ♪

2011-11-03 12:27:45 | マリアの日記


親友のなおみちゃんとの年に一回の恒例の旅行に行ってまいりましたo(^-^o)(o^-^)o

今年は名古屋です。


まずは名古屋駅にそびえ立つナナちゃんと記念写真。(名前が女の子だからペコちゃんみたいな可愛い感じの人形かと思っていたのですが、かなりボーイッシュで驚きました)


その後、名古屋城に行き金の鯱に乗ってきました\^o^/

お城の中が博物館みたいになっていて見応えがありました♪


夜は、大好きな五日市剛さんの講演会に行ってきましたo(^-^)o

ありがとう 感謝します
この言葉の大切さを再確認しました。


☆嫌なことが起きた時は、自分に「ありがとう」と言うと、それ以上の悪いことが起きなくなる。


☆嬉しい時は相手に「感謝します」と伝えると喜びの連鎖が始まる。


☆叶えたい願い事を過去形で言うことによって叶いやすくなる。


☆相手の見返りを求めない。(←これけっこうドキッとしました。こんなにやっているのに、どうして答えてくれないんだろうって思っていたことがあったのでf^_^;)


☆何が起きても何年か後には「あの時あんなことがあったから今があるんだね~。全ては上手くいってるんだ」と思えるようになる。


☆怒ってはいけない。怒りから得られる物は何もない。


☆「怒る」ことと「叱る」ことは別。教育上「叱る」ことは必要だが「怒る」は自分のエゴを相手にぶつけることである。
感情をコントロールして必要な時だけ「叱る」ようにしなさい。





五日市さんは、普段ご自分のお仕事もされていて、とても忙しい方なのですが、震災が起きてから月に一回は被災地に行っているらしいです。
あまりの悲劇に、さすがの五日市さんも地震にたいして「ありがとう」って言葉は今だに言えないそうです。

2月にお会いした時は黒々していた髪も、今では白髪が目立つようになっていて驚きました。
今回の震災のダメージの大きさを感じました。
原発のことも、今こそ真剣に考える時だとおっしゃっていました。


五日市さんが、いろんな方、いろんな企業から依頼を受けて全国を走り回って講演会をされている理由がよくわかりました。

そのおかげて私みたいなボーっとした人間でも色々と真剣に考えることが出来ました。

本当に五日市さんに巡り逢えて良かったです!

もともとはダンボさんがQさんを紹介してくれて、Qさんが五日市さんを紹介してくれたんですよね~
みんなに逢いたくなっちゃいました( ^^)Y☆Y(^^ )


旅行一日目も最高に幸せに過ごすことが出来ました!!感謝します!!