劇とあそびのこどもまつり

今年も開催‼︎
11月3日(金)13:30開演(開場13:10) げきとあそびと平和のこどもまつり
14回目です、いろいろなことがありすぎる世の中ですがこの日は生の舞台を楽しんでください。
8組の演者が登場、どんなものが飛び出すやら‼︎
50人でいっぱいの会場です、お早めのご予約お待ちしています。
会場 かつしかこども劇場広間 葛飾区立石2−3−5 京成押上線 立石駅下車10分
チケット代 1,000円(4歳以上均一)事前予約お願いします。
問合せ・申込 メールisshido03@yahoo.co.jp 電話090−6526−4973(大森)
出演者紹介
しばいの大学 4期生(中間発表)
リーディング音楽劇
「うらしまたろう」
しばいの大学の4期生による、講座の中で生まれた音楽がふんだんに盛り込まれた音楽劇
・・・20分を超える熱意作になりそうとの情報を得て、申し訳ないけれど時間凝縮をお願いしました。
フルバージョンも観てみたかったけれど、「劇とあそびと平和のこどもまつり 」は出し物が盛りだくさん過ぎる傾向があるので、、、苦渋のお願いでした。
************
「しばいの大学」は児演協(じえんきょう)による、子どものための舞台芸術のプロを育てる連続講座です。
単発での受講もできます。詳しくは児演協にお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年11月3日(日・祝)
13:00〜16:00 途中休憩あり。終演は予定
場所 まんとみ幼稚園 (JR亀戸駅より徒歩10分)
ご予約は
◆申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S58886333/
◆メール gekiasobi@gmail.com
◆FAX 03-3430-2870
◆電話 090-1817-7172
のいずれかに、
◆お名前
◆人数(合計人数と、0〜3歳、4歳以上こども、大人の内訳)
◆ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
をお知らせください。
ご質問や、観劇に際しての心配事なども同じ連絡先にお問い合わせください。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演者の情報など、最新情報はこちらから
Facebook https://www.facebook.com/events/454952208384347/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/gekiasobi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
文化の日に、こどものための文化のおまつりを。
全児演関東ブロック会員による出し物大会です。新作ありコラボあり、この日限りのスペシャルステージです。
出演者紹介
高橋素子(一糸堂)
おもしろおはなしマイム
「みっちゃんとハッちゃん〜日本みつばちと西洋みつばちのおはなし〜」
モコさんの Facebookより
↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年11月3日(日・祝)
13:00〜16:00 途中休憩あり。終演は予定
場所 まんとみ幼稚園 (JR亀戸駅より徒歩10分)
ご予約は
◆申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S58886333/
◆メール gekiasobi@gmail.com
◆FAX 03-3430-2870
◆電話 090-1817-7172
のいずれかに、
◆お名前
◆人数(合計人数と、0〜3歳、4歳以上こども、大人の内訳)
◆ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
をお知らせください。
ご質問や、観劇に際しての心配事なども同じ連絡先にお問い合わせください。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演者の情報など、最新情報はこちらから
Facebook https://www.facebook.com/events/454952208384347/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/gekiasobi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
文化の日に、こどものための文化のおまつりを。
全児演関東ブロック会員による出し物大会です。新作ありコラボあり、この日限りのスペシャルステージです。
不安定な天気が続いていますね。
11月3日、雨が降らないと良いのですが・・・
会場の幼稚園のホールは園庭から靴を脱いでお入りいただきます。
そのため、混み合いますと、園庭でお待ちいただくことになると思います。
外は寒く、室内は蒸すといった状況も考えられますので、調節ができる服装でお越しいただけると幸いです。
お席は「さじき席(床に座布団で座る)」「幼稚園の椅子」「ベンチ椅子」で、
全席自由です。
尚、駐車場のご用意がございませんので、
公共交通機関をご利用ください。
座れるお席のある分だけ、当日券をご用意いたします。
混み合う場合は、ご予約の方を優先してのご入場になります。
ご了承ください。
受付開始は12:30の予定です。
出演者・スタッフともに、お客様にお会いできるのを楽しみにしております!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年11月3日(日・祝)
13:00〜16:00 途中休憩あり。終演は予定
場所 まんとみ幼稚園 (JR亀戸駅より徒歩10分)
ご予約は
◆申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S58886333/
◆メール gekiasobi@gmail.com
◆FAX 03-3430-2870
◆電話 090-1817-7172
のいずれかに、
◆お名前
◆人数(合計人数と、0〜3歳、4歳以上こども、大人の内訳)
◆ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
をお知らせください。
ご質問や、観劇に際しての心配事なども同じ連絡先にお問い合わせください。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演者の情報など、最新情報はこちらから
Facebook https://www.facebook.com/events/454952208384347/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/gekiasobi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
文化の日に、こどものための文化のおまつりを。
全児演関東ブロック会員による出し物大会です。新作ありコラボあり、この日限りのスペシャルステージです。
出演者情報
おーちゃんみわちゃん
劇団風の子有志、おーちゃんみわちゃんは、
「ぎゅうぎゅうずめの家族」でみなさんと劇あそび。
ぎゅうぎゅう・・・?? 家族・・・??
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年11月3日(日・祝)
13:00〜16:00 途中休憩あり。終演は予定
場所 まんとみ幼稚園 (JR亀戸駅より徒歩10分)
ご予約は
◆申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S58886333/
◆メール gekiasobi@gmail.com
◆FAX 03-3430-2870
◆電話 090-1817-7172
のいずれかに、
◆お名前
◆人数(合計人数と、0〜3歳、4歳以上こども、大人の内訳)
◆ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
をお知らせください。
ご質問や、観劇に際しての心配事なども同じ連絡先にお問い合わせください。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演者の情報など、最新情報はこちらから
Facebook https://www.facebook.com/events/454952208384347/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/gekiasobi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
文化の日に、こどものための文化のおまつりを。
全児演関東ブロック会員による出し物大会です。新作ありコラボあり、この日限りのスペシャルステージです。
出演者紹介
けんけんくじら&ただじゅん
おはなしくじらのけんけんさん
と
だだすこだんだん の ただじゅん
による
お芝居
「おしょうさんとこぞうさんのおはなし」
(あっぱれ劇場めでたしめでたし!より)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年11月3日(日・祝)
13:00〜16:00 途中休憩あり。終演は予定
場所 まんとみ幼稚園 (JR亀戸駅より徒歩10分)
ご予約は
◆申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S58886333/
◆メール gekiasobi@gmail.com
◆FAX 03-3430-2870
◆電話 090-1817-7172
のいずれかに、
◆お名前
◆人数(合計人数と、0〜3歳、4歳以上こども、大人の内訳)
◆ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
をお知らせください。
ご質問や、観劇に際しての心配事なども同じ連絡先にお問い合わせください。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演者の情報など、最新情報はこちらから
Facebook https://www.facebook.com/events/454952208384347/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/gekiasobi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
文化の日に、こどものための文化のおまつりを。
全児演関東ブロック会員による出し物大会です。新作ありコラボあり、この日限りのスペシャルステージです。
出演者紹介。
おーま組
人形劇のようなもの
「HATO」
固定ファンがいるとかいないとか。おーま組は今年は「HATO」という作品で劇とあそびと平和のこどもまつり に参加します。
生演奏の効果音が面白さを加速させることでしょう。
「BEN」「ちゃぶ台劇場」など、今まで、会場に爆笑と衝撃を巻き起こして来た「おーま組」の新作にご期待ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年11月3日(日・祝)
13:00〜16:00 途中休憩あり。終演は予定
場所 まんとみ幼稚園 (JR亀戸駅より徒歩10分)
ご予約は
◆申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S58886333/
◆メール gekiasobi@gmail.com
◆FAX 03-3430-2870
◆電話 090-1817-7172
のいずれかに、
◆お名前
◆人数(合計人数と、0〜3歳、4歳以上こども、大人の内訳)
◆ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
をお知らせください。
ご質問や、観劇に際しての心配事なども同じ連絡先にお問い合わせください。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演者の情報など、最新情報はこちらから
Facebook https://www.facebook.com/events/454952208384347/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/gekiasobi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
文化の日に、こどものための文化のおまつりを。
全児演関東ブロック会員による出し物大会です。新作ありコラボあり、この日限りのスペシャルステージです。
【出演者紹介】
せきあっし さん
https://www.facebook.com/atsushi.seki.90
劇とあそびと平和のこどもまつり には初参加!
人間紙芝居
あっしの人間紙芝居ショー!!
人間紙芝居ってなんだろう???どういうことなんだろう????
「東京おもちゃまつり」ほか、いろいろなところで活躍しているエンタティナー「せきあっし」さんが劇とあそびと平和のこどもまつり にやってきます!
お楽しみに〜〜〜!!\(^o^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019年11月3日(日・祝)
13:00〜16:00 途中休憩あり。終演は予定
場所 まんとみ幼稚園 (JR亀戸駅より徒歩10分)
ご予約は
◆申込みフォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S58886333/
◆メール gekiasobi@gmail.com
◆FAX 03-3430-2870
◆電話 090-1817-7172
のいずれかに、
◆お名前
◆人数(合計人数と、0〜3歳、4歳以上こども、大人の内訳)
◆ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
をお知らせください。
ご質問や、観劇に際しての心配事なども同じ連絡先にお問い合わせください。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演者の情報など、最新情報はこちらから
Facebook https://www.facebook.com/events/454952208384347/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/gekiasobi
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
文化の日に、こどものための文化のおまつりを。
全児演関東ブロック会員による出し物大会です。新作ありコラボあり、この日限りのスペシャルステージです。
今年もやります!
「劇とあそびと平和のこどもまつり2019」
日時:11月3日(日・祝)13時開演
会場:まんとみ幼稚園(JR亀戸駅より徒歩10分)
*出演者などの詳細は、随時お知らせいたします~!