goo blog サービス終了のお知らせ 

ロールペーパー

2010-01-26 | 出来事
町内会長から、数十人の名前を巻紙に印刷してくれと頼まれた。
いままでやったことはなかったが、最悪の場合のり付けしてもいいかと思い引き受けた。
取り敢えず紙を買いに行ったが、ロール紙はA2の巨大な紙しかなかった。
そこで、その文具店の自家用に使っている紙を2メートルほど分けてもらってA2の幅に切ってもらった。
しかし、うちのプリンターはエプソンのPM-G720という安物。A4までしか印刷できない。しかもロールペーパーには対応していなかった。
一太郎12で何とか出来ないかと、障子紙をA2の幅に切っていろいろやったがだめだった。縦書きだとそのページの最後の行から印刷してくるのでどうにもならない。
はたと思いついてエクセルでやってみた。フォントの前に@をつけて文字を縦書きにし、用紙はユーザー設定にして出来るだけ縦長にしてやってみた。
ちゃんちゃかちゃん。
大成功であった。
1メートルちょっとの長さまではオーケーだった。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一部訂正 (kyo)
2010-01-27 16:08:40
A2に切ってもらったのではなく、A4の幅に切ってもらった。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。