goo blog サービス終了のお知らせ 

臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

2020年6月号競書成績。午後、三津一周。癒やしのワンちゃん・アオサギ。10877歩。

2020-05-23 12:58:08 | 日記

①条幅、篁林誌2位、書契誌5位、墨芳誌4位。

②解説

③書契誌随意2位、墨芳誌特別競書3位(米芾、非才当劇帖、𡙇然比想慶)



書契誌主幹講評、妙趣に溢れる老練の筆々は流石であり味わい深き感、重鎮のご活躍は喜ばしき限り、今後もご垂範願いたい。過分のお褒め、恐縮の至り。

午後、定番の三津一周散歩。取り分け、可愛いワンちゃんやアオサギの採餌に癒やされた。暑くなく、寒くなく、実りある、快適な散歩が出来た。お陰様で、今日も、感謝、感謝の日であった。
⑤大可賀公園





⑧オウチの花

⑨何時も綺麗な花壇。



⑪コサギ

⑫先日、巣離れした、巣に又、新しい親が入り、抱卵を始めた。

⑬マガモカップル

⑭水浴び後、雌g羽ばたいた。

⑮続いて♂も羽ばたいた。



⑰可愛いワンちゃん、飛びついて呉れた。名前は、ブーチャンだそうです。

⑱喜んでいるブーちゃん

⑲独特の姿勢が面白く可愛い。

⑳フェリー待合所に未だ鯉幟が逢って嬉しかった。







㉔アオサギが次から次に魚をゲットしていた。







㉘お馴染みニャンコチャン

㉙お馴染み可愛いワンちゃん






最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石 (ピエロ)
2020-05-23 21:12:57
流石見事な 字 書かれ ますなもし 私は ヘタクソで ヘタクソで 若い時に 近所の 六 六庵 に 習字の
習い事に 行け 言われ たけど 遊びに 夢中で ハハハー そんな 事ですよ。
返信する
こんばんは! ()
2020-05-23 22:47:25
ぶーちゃん、おもしろいですねぇ~
⑲の仕草が特に可愛いですねぇ~
アオサギも上手に餌をとっていますね!
それをうまく撮られる臥雲斎さんの腕も
大したもんです!
今日も一日、良き日でしたねぇ~
おやすみなさい。
返信する
書道 (きんじろう)
2020-05-23 22:50:00
難しいことはあまりやっていません。
精神集中して筆を走らせるのでしょうね。

田舎の唐紙に難しいこことがを書いてありました。
きょうも、野鳥やワン公に出会って幸せお写んぽ、ナイスぽんぽん!
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2020-05-24 08:28:36
ピエロさんへ、何時も有難う御座います。老生も子供の頃から、字は下手くそで、教員になってからも、同僚の立派な書道の先生から、手本を書くから、どうしても習えと強く言われ、どうせ駄目だろうと思いながらも始めたのがきっかけでした。そんな自分がまさか書道で飯を食うようになろうとは夢にも思いませんでした。人生は不思議ですね。
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2020-05-24 08:38:45
きんじろうさんへ、毎度有難う御座います。旧家の扁額や石碑の字が読めなくて、社会の教員として何時も恥ずかしく思って居ました。一応、書家になってしまった今でも、読めない字が一杯有り恥ずかしい限りです。道は遙かに遠いです。
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2020-05-24 08:42:02
蛍さん、⑲のブーちゃん、何とも、可愛く、面白いですね。気持ちがほっこりしますね。
返信する
忘れ物 (臥雲斎)
2020-05-24 08:46:46
蛍さんへ、一番大事な、「毎度有難う御座います」が記事になくて吃驚!何卒ご海容の程を…。本当にご免なさいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。