午前中、孝行息子が稲住に連れて行ってくれた。菖蒲はほぼ終わっていたが、アジサイが以前より増え綺麗で、菖蒲も未だ、残っているものもあり、十分楽しめた。珍しい花もあり、周囲の景色も素晴らしく、大いに癒やされた。夕方、海岸に行ったら、滅多にない夕靄の凪で素晴らしい景観だった。親子連れで釣りをしながらバ-ベキュウをしたり、釣りを楽しんだりしている人も沢山いた。写真も沢山撮ったが、投稿は別の日にすることにした。お陰様で今日も幸せ山の飛びガラスだった。唯々、感謝 感謝である。
①出しなにアカバンサスガ綺麗に咲いていたのが見え、車の窓から、パチリ!
②南の山は雲で煙っていた。案の定、宇和は雨が降っていた。
③
④
⑤
⑥戸戸ではかって見たことのない真っ赤なカンゾウ?が沢山咲いていて、吃驚した。
⑦?
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮シオカラトンボの連鎖がいた。
⑯
⑰ムギワラトンボ
⑱
⑲
⑳
㉑
㉒ダンスパーティーか?綺麗だった
㉓
㉔
㉕
㉖ウキツリボクの黄色いのを初めて見た。
㉗
㉘スジグロシロチョウ
㉙
㉚