クロネコマガジン@blog

黒猫トムがD&Dほかで遊ぶよ

キャッスル・レイヴンロフトの誤訳?

2011年02月14日 | D&D/TRPG
1~48はばっちりだと思います。

49/200 ILLUSIONARY CROWD
原:Place each Monster on a tile 1 tile away from the Illusionary Crowd tile.
訳:マーカーから1タイル以内にいる全てのモンスターをマーカーの置かれているタイルに置く。
 ⇒全てのモンスターをマーカーの置かれているタイルから1タイル離れたタイルに置く。

50~57はOKだと思います。
環境カードの Whenever~は、…な場合はつねに、と訳したいですが(個人の趣味です)
⇒その後、‥‥するたびに、という神訳が出て来たですよ!こっち採用!!

58/200 SPIRIT OF DOOM
原:Whenever a Hero discards a Treasure card,
訳:ヒーローが宝物カードを引いた場合、
 ⇒ヒーローが宝物カードを除去するたびに、

50~77はOKだと思います。
68のdistractは、気をそらすではなく、気を紛らす、と訳してはどうかなと(個人の趣味です)
リーフ氏は「私は主人の宝物庫を管理しております。とはいえ、何か気を紛らす楽しみが何も無い、場合に限り、ですが?」と、
何か面白いことをしてみせてくれたら、宝物庫をちょっとだけ漁らせてやってもいいよ?と誘っていると踏みましたが。
で、失敗すると脅されたと勘違いして見張りを呼ばれてしまうというね。

78/200
原:Choose the Hero controlling the fewest Monsters.
訳:コントロールしているモンスターが最も少ないヒーローは、
 ⇒コントロールしているモンスターが最も少ないヒーローを一人選び、そのヒーローは、
  (最下位複数名時にどうするのか訳出不足)

79はOKだと思います。

80/200
原:Each Hero can Immediately move up to his or her Speed.
訳:全てのヒーローは、可能ならば直ちに自身の移動速度で移動できる。
 ⇒全てのヒーローは、直ちに自身の移動速度までの移動を行なうことができる。
 (微妙な違いですけどね。canは移動してもいいししなくてもいいという意味で。)

81/200 STRAHD'S HUNGER
原:Choose the Hero with the most Hit Points remaining.
訳:現在のヒット・ポイントが最も高いプレイヤーは、
 ⇒最も残りヒット・ポイントが高いヒーローを一人選び、そのヒーローは、

82~99はOKだと思います。
84のwith an at-will powerは逐語訳でいきたいところ(個人の趣味です)
無限回パワーのいずれかで攻撃する、みたいに。ひとつ選んでよいというニュアンスが入っていてほしいなぁと。

100/200 PATRINA VELIKOVNA
原:DAMAGE 2 Miss: 1 Damage
訳:ダメージ 2
 ⇒ダメージ 2 ミス:1ダメージ

101~103はOKだと思います。

104/200 ALARM
原:Place a new Monster on the unexplored edge that is closest to the Alarm marker.
訳:Alarmマーカーから最も近い未探索エッジのあるタイルに新しいモンスター1体を置く。
 ⇒Alarmマーカーから最も近い未探索エッジに新しいモンスター1体を置く。
 (タイルって書いてないのに勝手にタイルという言葉を補ってしまうと、エッジ以外のマスにも配置してよいことになってしまうよね?)

105~143はOKだと思います。
144/200 FEYWALK AMULETの
原:Play this item immediately.
訳:このアイテムは即座にプレイする。
 ⇒このアイテムは即座に効果を発揮する。
 (ただ所有して使いどころを定める、のではなく、入手したら即時公開して有効になり、除去されるまで効力を発揮するという意味ではないのだろうか。
  149、150も同様かと。)
 ⇒その後、この手のゲームでは「プレイする」という動詞でそういう概念を包括しているので下手に訳さずプレイするのままでよいという考え導入。

145/200 TORCH
原:place each Monster on your tile on a tile within 1 tile of you.
訳:君のいるタイルの1タイル以内にいる全てのクリーチャーは君のいるタイルに置かれる。
 ⇒君と同じタイルにいるすべてのモンスターを、君から1タイル以内の任意のタイルに配置する。
 (これは残念な誤訳でしょう!モンスター一体いったいをめいめい任意のタイル一枚の上に配置、なので置き方は自由と解釈できる。)

146~179はOKだと思います。
153は、誰かが攻撃をヒットさせると全てのヒーローが1hp回復、と邪悪な誤読ができてしまうので、
誰でもヒットさせたら自分のhpを1回復、と直した方がいいかなと。

180/200 GLYPH OF WARDING
原:The first Monster that moves to that tile takes 1 damage.
訳:このタイルで最初に移動したモンスターに1ダメージを与える。
 ⇒このタイルへ最初に移動したモンスターに1ダメージを与える。
 (onじゃなくtoですからね。強制移動させられても乗った時点で発動しますよね。)

181~200はOKだと思います。

他にもカードボードのトークンやキャラシーもチェックしきれてないので未完成感のこりますが、まずはこれにて。
あ、そうそう、オリジナルにも誤植あったよ。コボルドの妖術師クラクの説明に謎の言葉 ach Villain Phase がある。eachのeが抜けたね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿