邇摩にて静間さん邇摩さんと練習試合をしています。1試合目は静間さんと内容は別にしてもコールドゲーム。続く邇摩さんはユニフォームのカラーリングが我がチームとちょうど逆!パープル系ただいま大ピンチ…。
というか先制されました(-_-;)
というか先制されました(-_-;)
今年は偶然にも同じ鳴門大会出場ですが、今年の子供たちのために横断幕を新たに一つ作りました!学校のフェンスに設置許可をいただき、地元川跡電気設備さんのご協力により無事設置が完了しました。地域のみなさんのご協力で、メッツは支えられているんだなあと改めて感じ、そして深く感謝します。
高所作業車さすがいい仕事します。なんでも道具ですね~
高所作業車さすがいい仕事します。なんでも道具ですね~

レベルアップ練習法なるDVDが発売されているようですね。2000年くらいから全国大会の常連チームのようです。
詳細はこちらhttp://tagabbc.fc2web.com/
滋賀県代表チームで本年度も出場するんだそうです。人口8,000人程度のちいさな町の少年野球チーム。
すごいですね~というか練習方法の違い?なんでしょうか?特別たくさん練習しているような感じでもないんですが・・・。
ともあれ負けていられませんよ。我がチームにもすばらしい指導力を持った監督、コーチがいらっしゃるんですからね。頑張らないと
詳細はこちらhttp://tagabbc.fc2web.com/
滋賀県代表チームで本年度も出場するんだそうです。人口8,000人程度のちいさな町の少年野球チーム。
すごいですね~というか練習方法の違い?なんでしょうか?特別たくさん練習しているような感じでもないんですが・・・。
ともあれ負けていられませんよ。我がチームにもすばらしい指導力を持った監督、コーチがいらっしゃるんですからね。頑張らないと

午後から荒木スポ少さんと練習試合でした!途中かなり雨が降りましたが15-0で勝ちました!今日は所要で最後少し試合をみただけなんで内容はよく分かりません。ともあれ勝ってよかった