goo blog サービス終了のお知らせ 

mille note

趣味のこととか猫のこととか

HAPPY BIRTHDAY IANTO!

2011-08-19 16:51:14 | Torchwood/Doctor Who
誕生日おめでとう、イアント^^

えっと、28歳でいいのかな?
若いw

推定年齢もいくつだか分からないジャックといつまでも仲良くしてください。
……2000歳は超えてるよね、埋まってたし?


ってことで。
実家でお祝いしつつサイト用の話も終わらせてきます。
では。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーヴィル

2011-08-16 22:24:17 | Torchwood/Doctor Who
ちょっとウィービルの生態を調べてみようかなと思ったんだけど、ページ見つけても読む根性がありませんでした。
助けて。

ウィーヴィルってみんな同じような服着てるよね。
一見、獣っぽいけど服を着ないと恥ずかしいっていう感覚はあるんだろうか。
それともウィーヴィル発見したTWの人たちが「裸はまずい」ってんで無理やり着せてたのが定着した?
もしかしてあれは服と見せかけておいて実は進化した皮膚で、種族のDNAでみんな同じ服着てるように見えるだけ……みたいな。
と思ったけど、確か「リセット」で掴まってたウィーヴィルは裸だったと思うので皮膚説は却下。

ウィーヴィルってやっぱりリフトから出てきたってことでいいんだよね?

知能はどのくらいなんでしょうね。
離れてても仲間の感情に共鳴(?)してたから、会話よりはテレパシーなんだろうな。
人間の感情も伝わったら面白そうだよね。
ハブにいるジャネットは何食べてるんだろう、肉?
すっかり人間に馴染んでて、人間臭いウィーヴィルとかになってたら可愛いです^^
あれも「リセット」だったかな、捕まえた暗殺者を喋らせるためにウィーヴィルつれてきて脅してたの。
あのあとご褒美に何かもらえたりしたんだろうか?

そんなことを考えたり調べたりして時間がどんどん過ぎていくんです。
S1、S2に出てきたエイリアンはみんなキュートで憎めないのが多かったよね、フグとかw
やっぱり私はS2止まりかな……。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーチウッド 「Lost Souls」

2011-08-09 11:06:21 | Torchwood/Doctor Who
えっと、例によりすっごく怪しいリスニング力なので間違ってても笑ってスルー推奨。
じゃ、なんで書くんだってツっこまれそうだけど……書きたいんです、すいません。


今までなんとなくでしか聞いていなかったドラマCDもちゃんと聞いてみようかなと思ってね。
以前(今年の頭頃)、4話セットのBOXを買って最初に聞いたのが「Lost Souls」。
これが一番最初に放送されたらしいので、とりあえず最初に聞こうかなと思って。
で、次に聞いたのが「The Dead Line」。
タイトルに惹かれて聞いてみたんだけど、まさかのイアント独白にびっくりしました。
聞きながらツイッターで叫んだような気がする。
とりあえず最後まで聞いてから、トラック10を1時間くらいずーっと聞いてたw
夜中に隣で目を覚まして寝顔を見てたとか、しかも何度もとか。
うわ、やっぱり一緒に寝ちゃってたりするのね……なんてニヤけつつもその後の切ない独白に「うわぁ……」って。
もちろんいくら聞いても分からないところは分からなかったけど、いつものカタカナ検索(笑)でがんばったよね、そこだけ。
「Golden Age」は2、3回くらい?
いきなりボウガンで狙われるジャックに笑いました(あそこは笑っていいよね?)。
「Asylum」は少し前に一回聞いただけ。
バイク(?)に乗って「いやっほう」ってはしゃいでるイアントが可愛かった。
あと女の子を追っかけてみんなで車に乗ってるとき。
イアントが運転してたんだけどいきなり道を逸れたか何かでみんな「なに!?」ってびっくり。
「ショートカット!」って言うイアントが男前です。
そんなイアントにジャックがそういうとこいいよね、みたいなことを言ったような気がするんだけど……一回しか聞いてないのであやふや。
他のとこだったかな?
あの女の子の声(名前忘れた)が妙に聞き心地がいいというか……寝入る時に聞いたら気持ちいいかもとか思った。

で、「Lost Souls」。
ファンの方がきっと正確な詳細をあげていることと思うので、ここはイアントに的を絞って……だって、詳細わかんないもんw

これ、けっこうイアントが可愛いんですよ。
まずは冒頭。
3人でウィーヴィル狩りしてるんだけど、そこにスイスにいるマーサからジャックに電話が入った。
ジャックは二人に「ちょっとやってて」って言ってマーサと話をするんだけど、その背後でイアントとグウェンとウィーヴィルの声が聞こえてくる。
何言ってるのかはっきり分からないんだけど、ウィーヴィルがガオーって吠えた直後イアントの「うわーっ!」って叫び声。
あれ、やられちゃった? と思ったらドボンって水に落ちる音がしてイアントの「はっはー!」って笑い声。
どうやら襲われたものの返り討ちにして湾にウィーヴィルを落としたらしいです。
イアントがんばってます^^
落ちたウィーヴィルを放置してジャックの所にやってきた二人に
「ウィーヴィルは泳げるのか?」ってジャックが聞くんだけど「無理っぽいですよ。それよりコーヒーどうです?」みたいなイアント。
ウィーヴィル……。

その後、スイスに向かう飛行機の中でジャックの話を聞くイアントも、なんだか子どもみたいで可愛かった。
「窓の外の雲が見えるだろ、どんなふうに見える?」ってジャックに聞かれて、すかさず「綿菓子」って。
もう可愛すぎるよ、このeye candy!

で、マーサからの電話が何だったかっていうと。
スイスにある有名な「ぱーてぃくるあくせられーたー」のある施設で行方不明になる人が出てきてて、マーサの友人も消えてしまったので助けてって感じ。
まんま訳して粒子加速装置?
ジャックが飛行機の中で説明してくれたけど、なんとなくのイメージでしか分からなかった。
プロトンだかなんだかを高速で衝突させるとビッグバンみたいなことになる……みたいな?
スプリングエイトっぽい施設を想像したんですが、こっちはもっとおっきくて装置は地下にあるらしいです。
関係ないけど見学してみたいな、スプリングエイト。

無事にスイスに着いてマーサと再開。
その後、施設に潜り込むために大使のレセプションでセキュリティ(?)のおじさんに3人を紹介したマーサ。
リストって言ったのかなぁ? それ見ながらおじさんが言ったっぽいセリフ(ここすっごいあやふやw)
「みすたーいあんとじょーんず おう あんばさだーふぉーうぇーるず」って。
これにはイアントもびっくり、マーサいつのまに。
「はろーだっつみー」って言ってる隣でジャックが「ほわっつ!?」って。
ジャック、自分が大使のつもりでいた?
でもどうせいつもの格好だよね、それで大使は無理かと。
でもイアントも大使にしては若すぎるんじゃとか思ったけど、まあいいか。
グウェンは大使夫人です。
「あんど(なんかここに一言入ってる)ぱーそなるあしすたんとみすたーはーくねす」……笑った。
で、パスをもらったイアントは
「だーりんしゃるうぃーごーいん?」
ここ絶対に腕を差し出してるよね!
しかもすっごい気取った声なんですよ、セクシーです。
S1のどっかにこんなシーンあったよね、地下の冷凍保存室(?)から戻る時にイアントがグウェンに腕を差し出して二人で腕組んで出て行くの。
あのイアントはスマートでかっこよかったぁ……^^

「あんどひあずわんふぉーゆー」ってパスをもらったらしいジャックはふて腐れてすっごいやる気なさげな声で「やー ほわっつえばー」
はいはいどうも、みたいな?


で、地下に降りて行った4人はカトリーナ・ジョンソン教授に会って自己紹介するんだけど。
ここでも「あんどゆーあー?」って聞かれてジャックがいつも通り自信たっぷりに
「じゃっくはーくねす……」
「まーいぱーそなるあしすたんと」
イアントがあっさり遮ってます、爆笑。
大使を気取ってるときのイアントの声はほんとにセクシーです。

このあといろいろあって(笑)。
エイリアンは地下のトンネルにいるっぽいってことで潜入したイアントとグウェン、そこで見つけた自転車で探索開始。
自転車のベルをチリンチリン鳴らしてスーツで自転車こぐイアントとか、これはぜひ見てみたかった!
だけどこの後、イアントがエイリアンの誘いに乗っちゃって腑抜け状態に。
だってトシやオーエンやリサまでが「助けて」って呼びかけてくるから……優しいイアントはうっかりエイリアンの罠にはまっちゃいました。

その頃ジャックとジョンソン教授はエイリアンを阻止するために何やら装置を稼働(?)させることにした模様。
このへんは具体的に何がどうなってどうなるのか分かりません、どんだけ聞いてもきっとムリ。
ただそのためにはイアントとグウェンがトンネルから出ていないと巻き込まれちゃう。
なのにイアントは死んじゃったみんなが助けを呼んでるって泣きべそ状態、自力で歩くのも無理っぽい。
ジャックとコーヒーのある所までもうすぐだから、コーヒーとジャック愛してるでしょ? って励ましながら(イアント聞いちゃいないけど)引きずって行くグウェン。
自転車はどうした?
それでもなんとか二人は脱出し、装置起動でエイリアンが出てくるのを阻止できました。

全てが終わって帰り支度のみんな。
イアントがテニスンの詩を朗読したのがちょっと意外そうなジャック?
みんな秘密を抱えてるんですよ、みたいなこと言ったイアントに「君って科学と信念(?)と詩を携えた21世紀人だね、最高だよ」みたいなジャック?
すいません、すっごい適当というかそんな感じ?
このあとも言ってることはなんとなく分かるんですが……とりあえずジャックはコーヒーが飲みたいらしいです(笑)。

飛行機の席順ってどうなってんのかなぁ。
やっぱりジャックが真ん中かな。

根性で聞けばもう少しは分かるかな。
どの話も肝心なところが分からないよね、エイリアンを倒す具体的な方法とか理屈とか。
泣きそう(笑)。
いや、詳細を掲載してるサイトさんももちろんあるんだけど、こういうドラマに関してはいつか理解できる日がくるかもしれないって感じで読んでないんですよね。
意地になるほど必死に勉強してるわけでもないんだけど。

スクリプト探そうかなー、と思いつつBGM代わりに聞いてる毎日です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーチウッドのサウンドトラック

2011-07-31 23:11:17 | Torchwood/Doctor Who
今も聞きながらコレ書いてるんですが、S2のジョナの話に使われた曲いいかも。
あんまり見返すことのないエピソードなんですけどね。
ジョナの話というよりは、温室でかくれんぼ?
あれを見て以降、何度か「hide and seek」という言葉を聞いたけど、もう真っ先にあの二人が浮かんできてニヤけちゃってました。
この先もきっとそうだろうな……。
いい大人がまったくw
そうそう、あの回は日本語吹替え版の担当さん(?)に拍手を送りたいです。
というか。
吹替えを先に見ていたので、実際の二人のあえぎ声を楽しみに字幕版を見た私でした。
が。
オリジナルは無言ですよ、吐息一つ聞えやしませんってw

つか、グウェンとリースの曲、綺麗すぎじゃない?
そんなんじゃないでしょうよ、あの二人は(少なくともグウェンは!)。
だったら「Jack & Ianto」も作ってほしかった。
このサントラにはイアントの曲ってないんだよね。
トシコもオーエンもあるのに。
でもCoEにあるそうで、しかもあのシーンに使われてる曲だって教えてもらいました。
悲しすぎる……。

一番好きなのはやっぱり「Jack's Love Theme」です。
S1E12のラストでジャック大尉とのダンスシーンに使われてた曲。
綺麗だよね。

それから「Pearl And The Ghostmaker」。
S2E10の夜の旅人の話で使われてた曲、あの話もすっごく好きなの。
ストーリーとしては地味なんだけど全体的にまったりアンティークな雰囲気で、何よりジャックとイアントがいつも一緒^^
ジャックがサーカスにいたときの話をするシーン、イアントのリラックスぶりがいいよね。

「The End Is Where We Start From」はS2のラストで使われた曲。
ジャックの最後のセリフがそのまんまタイトルになってるんだよね。
これも好きなんだ。
ここから始めようって、曲は悲しいけど終わりの方は少しだけ希望の持てる感じで。
スパドラの再放送ではS2の最終回がカットされちゃったよね。
また放送できる時期がきたらS1から再放送してほしいよね。


アマゾンUKのページでサンプル視聴できます ここ↓

http://www.amazon.co.uk/Torchwood-Original-TV-Soundtrack/dp/B001CYZ9AE/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1312112574&sr=1-1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグカップ

2011-07-29 23:19:46 | Torchwood/Doctor Who
少し前にツイッターでトーチウッドの小物とかの話が出て。
イアントの黒いマグカップなら似たの売ってそうだよねって。
ハンズとかロフトとか100均に行けばありそうだよね、シンプルだし。
ネットでもすぐに見つかるかなと思って探してみたら、意外に黒一色ってないのね。
まだちょっとしか見てないからかもだけど。
イアントのは外が黒だけど中は白いんだよね。

ついでにジャックのマグカップ、青いストライプの入ったやつ。
線は何本あるんだろうって見てみたら4本でした、多分。
さすがにそんなの見つけるのは大変。

で、オリジナルのカップ作ってくれるところ探してみたら1個から作ってくれるっていうのが普通にいっぱい出てきた。
でも写真とかイラスト送ったりっていうのがメインなんだよね。
「こんな青色でストライプ4本で」とかっていうのは依頼できるのかな。
……なんて本気で考えたりしていました(笑)。

ドラマとかゲーム内で使われてる小物が売ってたりすると本気で欲しくなっちゃいます。
こういうの探してると時間忘れるよね。

それにしても、S1のジャックってホントにかっこいいよね!
かっこいいし綺麗だし。
黙ってるとちょっと冷たい感じするところがまたイイ!
サスペンダーも好きだけど、黒いベストに懐中時計(かな?)のチェーンが見えてるのがすっごく好き!

マグカップのシーン。
S2でリセット後のオーエンが会議してるみんなにコーヒーを持っていくところ。
イアントとトシコのカップを間違えて置いちゃってたりするんだよね。
それをオーエンが気付かないところでこっそり交換する二人。
なんかここ好きなんです^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする