goo blog サービス終了のお知らせ 

mille note

趣味のこととか猫のこととか

ドクターのイベント

2011-09-15 20:20:26 | Torchwood/Doctor Who
ドクターのイベントあるみたいですね。
 イベント

ギャレスがゲスト出演するって、いいなぁ~。
コミコンとかも楽しそうだよね、行ってみたいな。
一緒に写真撮ったりサインもらったりとかさ。

お屋敷の使用人の人はS4のアガサ・クリスティーの話のときの彼だよね?
パーティーのゲストと逢引きしてた子だっけ?
記憶かなりあやふやだけど、あのシーンは思わず笑ってしまったw

そういえばドクター5はまだ1話しか見てない……。
まだしばらくスパナチュ6見てそうです。
「Red Faction」も見なおしたいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「The Lost Files」 CD発売

2011-09-09 22:16:21 | Torchwood/Doctor Who
昨日は7月に放送されたトーチウッドのラジオドラマのCD発売日だったんですね。
でも録音したのがあるからまだいいかなと。
付録にスクリプトつけてくれたら即買いなんだけど(笑)。

イアント大好きな私にしてみればCoEのまま終わらなくてよかったって思うのかもしれないけど、ジャックの立場になってみれば再度恋人を失っちゃったわけで……。
そう考えるとジャックには救いがないよね。
最後にもう一度イアントに会うことができて、そのまま一緒にリフトに閉じ込められたならそれはそれでジャックにとってはハッピーエンドだったのかもしれないけど。
まあ、そうなったとしてイアントは既に死んじゃってるんだからリフト閉じた後どうなったかって考えると……ジャックはどうなるんだろう??
結局イアントがそれはダメってことで嘘ついてジャックを離れさせちゃったけど。

そういえば自分が既に死んでるって聞かされた後、イアントってば「あなたのせいで?」とか聞いてなかったっけ?
スクリプト読んだわりには記憶がちょっと怪しくなってきてるけど。
そこ聞いた時「うわ、いきなりそういうこと言っちゃうか?」って思った。
だって自分の死因覚えてないはずなのに、いきなりジャックのせい? とか聞いちゃうなんて(笑)。
ちょっとジャック可哀想。
でもこのへんはイアントの暴言でジャックひたすら可哀想だったけど。
なんとなくCoEの時の腹いせかって感じ?

あとこの前「Lost Souls」を聞きなおした後、スクリプト見つけたんだけど。
マーサと再会したときにイアントが「葬儀の後どうしてました?」って言ってるのね。
ここなんかふにゃふにゃ言ってる感じで(笑)分からなかったんだけど。
葬儀って、もしかしてトシコとオーエンの?
それとも他に葬儀のエピソードとかあったっけ?
なんとなくトーチウッドは葬儀もしないとか思ってたけど、一応そういうのは内輪とかでするのかな?
トシコの家族には死因をなんて伝えたんだろう?
そもそも家族は彼女がどんな仕事してるのかとか知ってたのかな。
おじいさんとかロンドンにいるんでしょ? お母さんは?
あの時点では既に5年経ってるからトシコの過去は綺麗に消されてる頃だよね、その前にジャックが手を回して清算してたかもしれないけど。
二人がS1でタイムスリップしちゃったときにおじいさんの誕生日のお祝いに行くとか言ってたから、実はとっくにトシコの過去は消されてたかもしれないよね。
(あのエピを作った時点でS2E12のエピの構想があったかどうかっていうのは置いといて・笑)

MDもそろそろ最終回ですか?
ラストは自分の目で見たいので、ここしばらくネタバレ読んでないんだ。
みんな死なないっていうのは元に戻っちゃうんだよね、きっと。
そうしないと困るよね。
ジャックは不死に戻るんだろうか。
でもそのまま普通の人になって、だから普通に歳とっていくよ、ってなれば俳優がどんだけ老けてもトーチウッドは続けられるかも?(笑)
でも普通の人になったジャックって、ちょっと可哀想だけど魅力半減かもしれない。

そして「Red Faction」早く来いw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Doctor Who / Complete Fifth

2011-08-30 20:03:23 | Torchwood/Doctor Who


ドクター5のコンプリートきました~。
オープニングの雰囲気が随分と変わってたね。

さっそく1話見てたんだけど、お昼食べた直後のせいか途中で寝ちゃってた。
今度のドクターはりんごが好きなのかと思ったら……お行儀悪い!(笑)
結局カスタードが好きらしいです。
ボウルいっぱいのカスタード飲んでたw
当然のことながらドクターの早口に字幕も追っていられず、後でスクリプト見ます……。

BOXはブックレットみたいなのは入ってなくて残念、おもちゃのチラシが入ってました。
これ欲しいんですよね!



Adipose(これがエイリアンの名前だった)のストレス解消おもちゃ。
この子たち可愛いから大好き、むにむにしたい。
でも白いからすぐに手あかで汚れそう。

あとディスクの写真に4の「Silence in the Library」に出てきた考古学者のリバーソングがいた!
ってことは5で出てくるんですね。
でも今度はどうなるの?
ドクターは既に彼女のこと知ってるわけでしょ、前回と立場が逆?
どんな話になるのかすっごく楽しみです。

なんだか5も見たいけど、これまでのシリーズも見返したい。
トーチウッドも見返したい。

そういえばMDの感想とか見ると泣いたって人が多いんですが……。
アンジェロとも悲恋になっちゃうんでしょうかね、そのへんの詳しいこと読んでない。
まあ、ジャック相手でハッピーエンドっていうのがまず考えられないからなぁ、可哀想だけど。
とりあえず発売されたら買うつもりなのでこのへんでネタバレはストップしておこうと思います。
やっぱり最後どうなるのかは自分の目で確かめたい。
あ、ツイッターとかでは遠慮なく喋っていいですよ!(←ほとんど私信・笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい間違い

2011-08-26 00:06:46 | Torchwood/Doctor Who
すいません、すいません。

ジャックが自分の不死に気付いたのは1892年です。

1982年って書いてた……すいません。
最近すぎるだろ……すいません。

読んだ人みんな「なわけねーよ!」ってツこんでたよね。
すいません!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年表、作りませんか?

2011-08-24 21:03:06 | Torchwood/Doctor Who
本が届いて萌えっ^^
アイルー村、Gストーリーに入りました~。
トーチウッド検索してたら好きなfic作家さんのツイッターを見つけて大はしゃぎw
見ていなかったドクターフーの特典映像見ようと思いつつも久しぶりの英語字幕に疲れて1時間でギブアップ。

休みの今日はそんな一日を過ごしていました。


なんだかんだで気になってる Torchwood MD。
毎回、ファンサイトさんでネタバレ読んでるんだけど……テレビ局に抗議がくるほどのシーンなの?
いきなりそこですいません。
ツイッター検索してたら記事があってお相手の写真見たけど、イタリア系のイケメンさんでしたね。
また記事も長かったのでそのうち読もうかなとお気に入りに保存したけど……そんなのばっかり増えていきます(笑)。
でもジャック、すっかりゲイ扱いされてるような印象です、実際見てるわけじゃないから分かんないけど。

ジャックの過去がまたいろいろ関わってるみたいだけど、ドクターフーとトーチウッドの摺り合せ年表みたいなの見てみたいよね。
どっかにジャックの年表とかないかな。
一度自分で作ってみようかなと思ったけど、そうなると全部の話を見なきゃいけなくなりそうでやめました(笑)。
ジャックも時代をアチコチしてるからややこしいよね!
生き埋めから助けられて冷凍保存されたってことはジャックが二重に存在してたってことになったりするの?
でもAD20年代(だったよね?)に連れて行かれるまでは冷凍されることもないから……ん? って混乱してきます。

あとドクター達がカーディフでスリジーンを捕まえた時とかね。
あの時点ではまだジャックは普通の人だけど、その後不死になってトーチウッドで働き始めるんでしょ。
そうなってからは既にあの時間軸に存在してて、そんなこと知らないドクター達がカーディフに立ち寄るわけで……ん?んん???
っていうか、すんなり分かる人には理解できるんでしょうか?
私にはついていけません(笑)。
あ、同じ時間軸にいても顔を合わせなければOKなんだよね?
でもドクターは自分の時間には戻れない、みたいなこと言ってたような気がしたけど……??

ドクターがマニピュレーターを使えなくしたのは正解だと思います、ややこしい。
もしもあれが使える状態だったら、CoEの時に過去に戻ってイアント助けようとしたりしたかなぁ……なんて考えたんだけど。
それやったらなんか出てくるんですよね、時間を修復しようとするヤツらが。
なんだっけ、ローズがお父さんと再開した時の話。

あー、でもなんかwiki見れば各ストーリーの年代だけでも抜き出せるかな……なんてまた余計なことを考えてる自分。
時間が足りない!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする