有機栽培EMみかんと園主の趣味

遊びも仕事も一生懸命

長尾の 思い出。

2015年08月31日 18時32分46秒 | Weblog
 昨日は いつもと違って 内子に集合せずに、伊予市のインターから1人でみんなに合流しました。


 伊予市のインターに入ろうとしたら M脇さんから連絡があって、石鎚SAに着いた だって。


 必死で追いかけて、なんとか追いつきました。


 


 背後には、完全に香川です! って感じの山が。


 危なかった~、 もうちょっと 早く出るべきでした。


 で、会場は たくさん集まってました。


 


 車が置けて 良かった。


 で、そんな中 高知県の有名人 キャサリンさんが kdxさんから預かって来たと、お土産をくれました。


   


 これが、その 証拠の品です。


 キャサリンさんは もう飲んだ! って言うので、んじゃ、有難く 自分も。


 と、飲みましたが それを見ていたキャサリンさんが、普通やろ?


 と、言ってたような、言ってなかったような…。


 それが影響したのか スタートのグリッドに向かう頃から 体調に変化が。


 ヘルメットを被って少ししてから、心臓が 早鐘を打ち始め、汗が止まりません。


 グリッドに着いてからスタートまで10分位あったと思うんだけど、もう しんどくて、キャメルバックの飲料水を どれほど飲んだことか。


 めったに飲まないものに 不用意に手を伸ばした自分が悪かった。


 高知軍団に やられた気がしたのは、その時でした。


 しかし 時すでに、遅し…、でしたが。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うつなつぱぱ)
2015-08-31 19:00:24
えっ?
ミカン農家さんのはY野さんに渡したで。
キャサさんには本人分とハッシ~さんのを渡したけど。
キャサさん暗躍してない?
Unknown (kdx)
2015-08-31 19:38:34
マジですか~(冷汗)

特別効く体質なのか?

ごめんよ~m(__)m
Unknown (ハッシ~)
2015-08-31 19:54:11
昨日は本当にお疲れ様でした。
フロントスプロケの砂がまだ取れません(涙

僕がもらった赤まむしは普通でした。
ビンの底の「高知」ってキャサリン師匠の字が若干気になりましたけど(嘘
あ~か~ま~む~し~。 (園主)
2015-08-31 20:26:51
うつなつぱぱさま

誰が渡したか!で キャサリンさんとの長いやり取りが先程解決しました。

自分は Y野さんから渡されたことが判明しました。

そこにキャサリンさんが立ってたので、思い出して、くれたそうです。

Y野さんに 直接聞いて、自分の誤りが確定しました!

お騒がせして、すみませんでした。
赤マムシ (キャサリン)
2015-08-31 20:55:14
こんなに赤マムシで盛り上がるとは(笑)

赤マムシのおかげで完走できましたよ。

めちゃくちゃ体もバイクも先走ってたしね。
なんともなかった (へなぴこさん)
2015-08-31 21:12:54
飲んでもなんにも変わらなかったですよ。
じゃあ、はずれだったんかなあ。
みかん農家さんのは、当たりですよ。
いいなあ。

ちなみに、帰りの運転で寝ないように、帰る前に飲みました。
Unknown (kdx)
2015-08-31 21:29:49
あかまむし 俺 今 ドキドキしてます(汗)

で どうなった? みかんさん おさまったの?

鉄拳制裁?
盛り上がりましたね。 (園主)
2015-08-31 22:21:42
なんか、何もかも面白い病になったくらいかな。

今度は 箱でくださいね!

コメントを投稿