goo blog サービス終了のお知らせ 

そういうことになっちゃいました。

AOL→teacup→gooとお引越し。
過去ログ置き場のためリンク切れ等々ご容赦くださいませ。

20081226

2008-12-27 22:21:04 | 今日の一枚

なんだか年末という実感を持たないまま仕事納めを迎えてしましました。
昨日も書きましたが、曜日の並びの関係で2日仕事納めの日が早いせいか、それとも不況でなんとなくクリスマスの雰囲気を味わわなかったからか、とにかく「年末」という気がしません。

あたしの勤めている会社は仕事納め=大掃除なのですが、今年のカレンダーと来年のカレンダー。
ふたつのカレンダーを眺めながら思いました、「1年が過ぎるのって早い!」
子供のときはもっと1年が長かったように思えます。
今年もあと5日。
早いものです。今から慌てて年賀状を書かなくては!

20081225

2008-12-26 16:08:50 | 今日の一枚

クリスマスです。
今年はカレンダーの日にちと曜日の関係で、例年より2日早く仕事納め。休みが増えるのは嬉しいのですが、どうも仕事がドタバタします。
たかが2日、されど2日。なんだか慌しいです。

さて、先日スーパーで発見して、あたし的に大ヒットだったお菓子のご紹介。

東ハト
ハーベスト 
ウェル・メイド



この商品、実は随分前から発売されていたのは気付いていました。
おそらくボジョレヌーヴォーの解禁に合わせて発売されたと思われるお菓子で、パルミジャーノレッジャーノ・チェダー・クリーム・ゴルゴンゾーラの4種類のチーズが入ってます。
元々ハーベスト好きなのですが、なんとなくチーズとハーベストは合わない気がして、買わなかったのですが、スーパーで安売りだったのでなんとなく買ってしまいました。

食べてみたところ…うまい!


表面がワッフル模様になっており、従来のハーベストより固め。歯ごたえがあります。
そしてチーズの風味が悪目立ちせず、美味しい。
すっかり気に入ってしまいました。
なんで今まで買わなかったのかしら?
ツボに入ったハーベストのお話でございました。


20081224

2008-12-25 17:39:07 | 今日の一枚

本日はクリスマスイブです。
普通に仕事をして、いつものように歩いて帰って、いつものように『今日の一枚』を撮って…と思ったら、橋の上がすごいことになっていました。
ここ数年は毎年行われてきた、みなとみらい地区のビルの全館点灯。
今年は今日一日のみだそうです。
せっかくなので広角ちっくな写真の『今日の一枚』。(…と言ってもあたしのカメラはワイドにならないので、2枚の写真を繋ぎました。原始的。)

初めて全館点灯が始った頃は、みなとみらいは本当に人がいなくて、この『今日の一枚』を撮る橋は本当に寂れた場所だったのですが、今では撮影スポットになっているようです。

我が家はクリスマスを祝う習慣がないのですが、ケーキだけはいただきました。

ケーキマニア
ノエル・ショコラ

横浜駅から自宅まで電車とバスを乗り継いで1時間ちょっとの距離を緊張しながら運んできました。
苦労のかいあって無傷で自宅に持ち帰ることが出来ました。
(とは言っても、途中4、5回ぶつけ、バスに乗るために走ったりしましたが、意外にこのケーキ強いみたいです。)

非常においしかったです。
小さい4号サイズを買ったのですが、6号でも良かったかも…。
美味しいものでカロリーを摂れて非常に幸せなクリスマスでございました。

20081222

2008-12-23 16:05:04 | 今日の一枚

ここのところ暖かかったり、寒かったり、いろいろ忙しい毎日でございます。
こんなに気温が上がったり下がったりすると、さぞかし体調を崩す人が多いに違いない…と思うのですが、電車内で咳をしている人が意外に少なく感じます。
「鳥インフルエンザ」や「パンデミック」という言葉が飛び交い、電車でもマスクをしている人(予防のためと思われる。)も増えたので、もしかするとみんなの予防策を講じるようになった結果、風邪をひく人が減ったのでしょうか?
それとも比較的今年は暖かいから?
なぞです。

本日はマンガの発売日でした。
講談社
もやしもん
7巻(限定版)



最近手にした「もやしもん」。
面白くって興味深いです。
限定版はおまけが着くそうなので、そちらを買ってみました。

おまけはA.オリゼーが作れるナノブロック。
まだ作ってません。

今まで6巻にもどうやら限定版があり、おまけとしてA.オリゼーのぬいぐるみがついていたそうです。
次の巻は何がつくのだろう…気になります。


20081219

2008-12-19 23:09:52 | 今日の一枚

「今年もあと○○日!」と言う言葉をテレビでやたらと聞くようになりました。
今年中に片付けたいことがいくつかあるので少々焦っております。
年が明けるなんて、ただ2008年から2009年に代わるだけなのに、どうして「年内に終えたい」と思ってしまうのだろう…なんだか不思議。

さて、年末の前にあるのはクリスマス。

運河パーク(汽車道の先。ワールドポーターズ前付近)では何かイベントをやるようで準備が進んでいました。
おそらく世の中はこの週末からクリスマスモード全開になるようです。
しかし自分が忙しいからか、情勢が悪く暗いニュースが多いからか、どうもクリスマスとか年末年始の実感がないのはあたしだけでしょうか?