香梅堂
おすそ分け~と持ってきてくれました


和歌山にある香梅堂というお店の『鈴焼』です

夜店で売ってるアレ(名前が出てこない!)みたいな感じ。
いいニオイでついつい買ってしまうやつ。
有名なお菓子らしくて、昔会社の人にももらったコトがあります

お茶と合う~


形が可愛いところも好き。
主人からお昼に『今日はケンタッキーが安いよ!』と連絡がありました。
28日は、ニワトリの日なんだそうです
ケンタッキーの宣伝見てもそうだけど、
ケンタッキーと聞いたら、どうしても食べたくなったので、
その日決めてたメニューは翌日に回して、行ってきました
普通チキン5本&辛いチキン2本で、1000円しなかったので安い
さすがに脂っこくて全部はムリかな~と思って、
持ち帰りの袋ももらっておいたけど、あっさり食べられました
もちろん2人でですけど。
サティのとこに行ったんですが、サーティーワンができてました
タウタウのイタリアンの方
ロッシと思っていたら、どうもロッソというみたい。
カレンダーに『ロッシ』と書いてたら主人に『それお笑いの人やん』と
言われました。そうなの??
実はもう3回目です。
だいたい主人と父がゴルフに行く日に、母とランチに行きます。
この毎月変わる前菜6種盛りが、全部おいしい
この日は食事が終わったとき、ものすごーい雨で
車は入口に近い所だったのですが、『どうしよう』と困ってたら
店員さんが傘を1本ずつ貸してくれて、その傘を回収するのために
車までついてきてくれたんです。
おかげで濡れずに済んだのに、何を思ったのか母が突然
助手席の私の方の窓を開けたんです
『ぎゃ~!!冷たい~!!』と言ったら、
『あ!ごめん!暑かったから開けてしもた!』と母。えぇ~
うちの彦星さんが買ってきてくれました
手前が、レニエの杏仁豆腐。
奥が、グラマシーNYのロールケーキ。
ロールケーキは、ちょっと物足りなかったので、
桃まるごと1個を乗せて。
これで、スポンジとのバランスが良くなりました~
杏仁豆腐は、夜中に食べても太らないそうです
火曜日から東京出張へ行っていた主人が帰ってきました
そしてそして!
1年ぶりのクリスピークリームドーナツ
今回は、プレーンばかり2箱も買ってきてくれました
去年はいろんな種類が入っている箱だったけれど、
やっぱりプレーンが1番だったので。
さっそく1個15秒チンして食べましたが、やっぱり美味しい
それにしても、このドーナツもそうだし、
チラッと写ってる帽子とか、他にも服とか小物とかいっぱい買ってて、
『ほんとに仕事行ってきたの?』って感じです
まぁ、ドーナツ買ってきてくれたし、私の服も(1枚だけど)
買ってきてくれたので良しとします