goo blog サービス終了のお知らせ 

白いおうちの花日記

~白い家に住む、花好き主婦のブログ~

お庭でバーベキュー。

2012-08-20 | 
家の中で、ココがうらめしそうに、こちらを見ています。



スキンガードをふって、息子もお庭へ。
相変らずのハイテンション♪



コストコで買った大きいウィンナーを焼き焼き。
余ったのは翌日ホットドックにして食べました。
あとは、牛タンや、骨付きカルビ、ホルモンなど・・
炭焼きはやっぱりおいしい!













8・15父ちゃんバースデー

2012-08-17 | 
主人と、連休中にハチトバーブ行きたいな~と話していて、
妹のバースデーケーキを取りに行ったときに、
8/15なら空いているという事で予約して帰ってきました。

その話を実家でしたら、母も妹も行きたいと言い出し、父も含め3人追加。
8/15は、ちょうど父の誕生日。それならお誕生会しようかということになり、
弟家族3人追加。その後、妹の旦那さん&妹の旦那さんの妹親子も追加で、
大人9名、子供3名の大人数に!!

度重なる人数変更にも関わらず『それならキッズルーム貸切にしますね』と
とっても対応のいい所も、このお店の素敵なところです♪

当日、キッズルームに入ると・・・



写真撮り忘れたけど、真ん中に置かれている木の机を囲むように
色んな形のソファが置いてあって、すごくいい雰囲気でした。



キッズルームにはこんなスペースも用意されています。



店員さんの歌声と共に、花火の付いたデコレーション登場。
これがまたおいしい!ちょっとしっかり目のスポンジに緩めの生クリーム。
母が昔よく作ってくれたケーキを思い出しました♪

たくさんの人に祝ってもらい、父も涙涙の大感激でした!

コストコ。

2012-08-17 | 
主人の友達家族とおでかけ。

まず、そこの家族オススメの巨峰を買いに名張へ寄ったら
午前中だというのに、ほぼ完売!なんとか、少しだけ分けてもらえて良かった~

次は彩華ラーメン。ここも相変らずの行列!
ラーメンなので回転は速く、少し待って入れました。
やっぱりおいしい!野菜がたくさん食べられるのもいい。

そして、本日のメイン。コストコ京都。
駐車場へ入るまでの渋滞のすごいこと!!
しかし、うちの主人は、こうゆうときに入口近くの場所がスッと空くという
すごい特技を持っているので、意外とすんなり駐車できました。

中ももちろんすごい人!
前に行った尼崎?より狭かったけど、その分迷わず見やすかった。
普段の買い物は、在庫を増やしたくないので、ちょっとしか買いませんが、
こうゆうときは別!とりあえず買っとけーとなり、総額20000円也。
家が近かったら、もっと生もの系(お肉とかケーキとかお花とか!)や
冷凍品をもっと買いたかったけどグッと我慢・・・



でっかいマンゴームース。


8・11妹のバースデー

2012-08-17 | 
妹が30歳を迎えました。
今回初めてハチトバーブへ頼んでみました。

2日前に予約すれば、作ってもらえるそう♪
タルトと生デコが選べます。



なんて可愛いケーキ!!
箱や中に付いている保冷材も、マスキングテープや英字新聞とかで
可愛く仕上げてあり、お店の雰囲気そのままでした♪

もちろん味の方もバッチリ!!
これはリピート間違いなしです。

1年ぶりの神戸。

2012-07-22 | 
神戸に遊びに行ってきました。



行きに寄った安濃サービスエリアで朝昼兼用ごはん。
近場すぎて行く機会ないけど、なかなかオススメです。


大内山ミルクラーメン。
麺にはひじきが練りこんであるそうです。
思っていた以上においしくてスープを飲み干してしまいました。
大内山牛乳やプリン、バターなども売っています。


奥は、伊勢うどんのタレに漬け込んだから揚げ。
胸肉?ちょっと固かったけど、
前に主人が食べたときは柔らかかったらしいので、たまたま?

手前のお団子が、我が家のお気に入り!!
お団子に春巻きの皮を巻いて揚げてあります。
あんこと抹茶カスタードの2種類ありますが、どっちも美味しい!


『ボクもたべたいー』

神戸の街をプラプラして、17:00にタイ料理。
去年発見した『バーンタイ』あんまり美味しくて2日続けて行ったところ。
ちょっと早いけど、この時間にか予約が取れなかったぐらい人気店です。


『お母さん!』


豚肉としょうがのピリ辛炒め。美味!!


カオソーイ。ココナッツミルク入りのカレースープラーメン。
下に柔らかい麺、上に揚げた麺が乗っています。
これが食べたくて食べたくて!他のタイ料理屋さんでは見たことないメニュー。
他にグリーンカレーを食べました。全部おいしい。けど辛い!


息子がグズったら、1人はあやし、1人は食べる!!


デザートは、西宮ガーデンズという大きいデパートにある
マンゴースイーツバー&コールドストーンズ。

主人が見たい車があるといって、急遽行くことになった神戸ですが、
偶然にも去年神戸旅行したのが、ピッタリ1年前!

神戸って、お店も素敵だし歩きやすいし
おいしいお店もいっぱいあるし、すごく好きな街。
また行きたいな~♪














ハチトバーブ

2012-07-12 | 
友達親子と久しぶりのハチトバーブへ♪

人気店なので当日予約は無理だろうとダメ元で電話したらいけた。
ベビー連れだったのでキッズルームへ。
平日遅めのランチだと、キッズルームは空いている事も多いとか。



予定外のランチだったので、ベビーカーも持ってきてなかったけど
ソファ席だったので、寝ていった息子を隣で寝かしておけてよかった~
スタッフさんにお願いすれば、オムツ替え台も準備してくれます。



今週のパスタランチを注文。
やっぱりおいしかった!デザート付きだったにも関わらず
さらにケーキも追加。ケーキもでっかくておいしい!
閉店まで食べ続け、しゃべり続けて楽しい1日でした♪



主人にもケーキのお土産♪♪



ブランマンジェ。

2012-07-01 | 
主人の車の廃車手続きにとっても手間取った!

印鑑証明の印鑑と、家にある印鑑が違ったり
車検証の住所が実家になっていたりと、
市役所と車屋さん、実家など行ったり来たり。

今日(6/30)に処理すれば7月以降の車の税金が戻ってくると言われ
がんばりました。受付が4時までで、書類提出できたのが3時59分!!

主人に『めっちゃ大変やった!』と文句を言っていたら、
帰りに『申し訳ございませんでしたー』とお土産を買ってきてくれた。
パルムドールのブランマンジェ。



許すー♪
めちゃくちゃおいしかったです。

出張ランチ体験♪

2012-06-21 | 
出張ランチというものをしてみました。

3人のお子さんを持つママさんが、材料片手に家に現れ
30分足らずで3人分のランチを完成させて去って行きました!
こちらが用意するのはお皿、お鍋、コンロなど。

メニューは、生ハムサラダ、ホタテのポワレ、茸のスープ、ジェノベーゼパスタ、パン。
写真には載っていませんが、デザートはオレンジのムース。

これだけのメニューが1人1000円!!
メニューは、前菜からデザートまで色々選べます。

小さい子がいると、ランチするのもちょっと大変。
家なら、騒いでも平気だし、おっぱいもあげれるし、のんびりできるし楽チン♪

何とこの日は台風の日!!
暴風警報の中来てくれたシェフさんと友達、ありがとう。


IGLOO クーラーボックス

2012-06-07 | 


右に見えますのが、クーラーBOX。
先週のバス旅行で焼津に行くということで、生もの買うために急遽購入。
前日にギリギリ到着!



こんな感じで瓶オープナーが付いてます。



ロゴも可愛い♪

夏場スーパーで買った物を入れとくのにも充分な大きさ。
まとめ買いして節約するぞー!

素敵なCafe発見♪

2012-05-28 | 
まだ妊娠中の頃、出産したらお出かけできないから今行かねばー!と
色んなお店をネットや雑誌で探していて、見つけたブログ ”小さな庭の小さなカフェ”
小さいお庭に可愛いお花をたくさん育てていて、期間限定でカフェをしているお店。

実際は臨月までツワリがすっきりとは行かず、行きたいお店には全然行けず・・・
産んでからの方が行ける♪

ここも、そんなこんなでタイミングが合わなかったこともあり、
今回やっと実現しました~ 息子は主人に預けて母と。

テラス席からの眺め。

これぞ借景!湖に緑が綺麗な木々。別荘地に来たみたいでした。

和室だったところを、自分達で改装したそう。

窓から見える小さなお庭も整っていて癒されました。



店主さんも気さくな方で、お店をすることになった経緯や、
お庭の作り方などお話してくれて、楽しい時間を過ごすことができました。

毎日慌しく過ごしている母も、少しはのんびりできたかな?
次回のOPENも一緒に行きたいと思ってます。


葉っぱが青いなんて初めて見た!他にもバラやクレマチスなどたくさん咲いていたのに、
そういうときに限ってカメラの電池切れ・・・ざんねん極まりない。

そして、素敵なお庭に影響を受けた私達。
母は帰りに植木用の土を買い、私は庭の雑草を取り、伸び放題だった木を剪定し、
めちゃくちゃ久しぶりに水撒きしました。

主人が翌朝、水出しっぱなしやったよ・・ってさ。もったいなーい。