こんにちは。
雨が続き西日本は大変で
早く復旧を祈るばかりです。
今、各書道教室では
暑中お見舞いの葉書のお手習いをしております。
毎年変わる様々なお手本の中から
少しご紹介したいと思います。
写真は、夏、爽風、などの文字を背景に絵のように配置したデザインの
書道教室オリジナルのはがきに
季節のご挨拶をしたためたお手本になります。
色合いも風合いも、涼しげですね!
いかがでしょうか。
他にも夏をイメージした
様々なお手本があります。
その中からお好きなものを選んで
練習します。
この他にも、うちわや扇子などに書と絵を自由に書いて
お子様の夏休みの自由作品として学校に提出することもできますので
毎年とても好評です。
書道を始めてみたい方は
まずは見学にいらしてください。
各教室で
お待ちしています。
***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!
是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。
各お教室の地図や連絡先の詳細は以下のアドレスをクリック!
井草教室 杉並区下井草(西武新宿線「下井草」)
新富会館教室 渋谷区富ヶ谷 (小田急線「代々木八幡」「代々木公園」「東北沢」)
豊町教室 品川区豊町 (JR横浜線「西大井」、池上線「下神明」「戸越公園」)
東村山教室 東村山市本町 (西武新宿線「東村山」)
久米川教室 東村山市恩多町 (西武新宿線「久米川」)
久松教室 中央区人形町 水曜日 (半蔵門線「水天宮」、日比谷線/ 都営浅草線「人形町」、 都営新宿線「浜町」)
久松教室 中央区人形町 火曜、木曜日
ウェブサイトはここです!
↓
http://www.aozoraart.com/gaenjuku/