見出し画像

Junk Paradise ジャンクパラダイス ガラクタに囲まれて、、、。

以前、購入した「LYOTARD・リオタード・プラットホームNo26」と言うペダルがありまして、、、。

「お疲れ様です。」

鎖骨骨折をしてしまい。

退院したは良いのですが、今だ自宅療養中です。

暇、、、です。

無茶は出来ませんが、肩以外は問題が無いので持て余します。

そこで!

「あっ!昔買ったは、いいが箪笥の肥やしになっている

 部品とかのメンテでもしようかな~?」

「LYOTARD・リオタード・プラットホームNo26」

と言うペダルになります。

オークション等で結構、嫌な値段が付いていますが、

このペダルは、かなりお安く落札できました。

確か出品された直後で、即決価格が低設定で

早朝にこのペダルを発見して即落札した記憶があります。

「早起きは三文の徳だぜっ!」何て事を思った記憶があります。

先ずは全てのパーツをバラします。

パーツクリーナーや中性洗剤などで綺麗します。

錆びが結構浮いているので錆び落とし等で

ちまちまと数回にわたって錆を落とします。

ワイヤーブラシ等を使う方も居る様ですが、

私はブラシ傷が気になるので、「スパチュラ」と言う

(画像に写り込んでいる金属の棒の様な物)

造詣用に使う細かいヘラで錆の箇所をピンポイントで

カリカリと落としていきます。

ある程度、錆落としが終わりましたらメッキ部を

研磨していきます。

私がよく使うのは「99工房メッキクリーナー」と

「花咲かG」の2種類が多いです。

研磨作業は只管、無心で行います。

嫌いではありません。

気が付けば2~3時間経過している事も、、、

研磨作業は自分が納得出来るところ迄で区切りをつけて

(ある程度で区切りをつけないと何時までもやってしまうので)

後はグリスアップ・組み立てを行います。

グリスは万能グリスのSHIMANOのデュラグリを使います。

「玉当たり」は緩過ぎず、締め過ぎずの

これまた自分が納得出来るまで何度も調整します。

最後に、はみ出したグリスをクリーナーで拭取り

気になる箇所を再度、研磨剤で磨き直して完了です。

因みにこのペダルはBSC9/16x20規格でした。

落札時には不明でしたが、「まぁ、クランクはBSCも

フレンチも両方あるから、どっちでも良いかぁ~!」

てな感じでした。

その後、箪笥の肥やしになっていたのだから

本当にどちらでも良かった訳ですが、、、。

でっ!今回メンテを行ったから使うのか!?と聞かれると、、、

「今は使う予定ないな~このペダルのデザインと造詣に

 惹かれただけだものなぁ~」ですっ!。

時間も潰せたのでOKです。

「お疲れさまでした。」


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事