goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

通勤散歩~千代田区の秋~

皆さん、こんばんは。


926日、火曜日。 晴れ。


さて、9月の最終週、

上半期も終わりに近づいて来ましたが、、、


目下の関心事は、決勝トーナメント進出を賭けた金曜日のラグビーW杯・サモア戦と、大谷選手のホームラン王の行方です。。。


因みに、本日926日の試合終了時点での大谷選手のライバル達の動向は、、、


ロバートJr.Wソックス)が6本差。

ガルシア(レンジャーズ)は7本差。

ジャッジ(ヤンキース)は9本差。

残り試合は3人共、あと「6試合」です!


相手の怪我を喜ぶ訳ではありませんが、ロバートJr.は膝を痛めたそうで、恐らく戦線離脱か、、、


一方、ガルシアは、事もあろうに今日のエンゼルス戦37号を放って猛追しています。😬


残り6試合で逆転の可能性は無いとは思いますが、明日、明後日も続くエンゼルス戦で、

「おいおい、何やってんだよ~!😩」

とならない様に、、、


エンゼルス、、、マジで頼みまっせ!



************************


千代田区の秋

暑さが一段落して、ようやく長めの通勤散歩を歩く気分になって来ましたので、暫らく歩いていなかった北の丸公園を歩いてみました。


昨日より気温は高めですが、空気の重さは感じられませんでした。☺️



638分、

靖国神社一ノ鳥居

本殿までは参らず、此方から遥拝のみ。



北の丸公園を散策~🚶


光るタマネギ♪




彼岸花




クサギの実




森の中は秋景色




ぽつりぽつりと彼岸花

わさわさと咲くよりも味わいがあります。




ハナミズキの葉色がほんのり色付いています。




コムラサキ




東京国立近代美術館分室

(旧近衛師団司令部庁舎)



千鳥ヶ淵の土手道をトコトコ、、、🚶


貴重な、土の通勤路です♪



葛の葉・・・三態


食用前



ウリハムシ、食用中



食用後・・・


見事な食べっぷりです!😅



内堀通りで三宅坂に向かいます。🚶


イタドリ(虎杖)




ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)




シャクチリソバ(赤地利蕎麦)と思われます。



三宅坂のツルボ(蔓穂)

ここに群生があったとは、今日一番の発見です♪


奥の白い建物は最高裁判所です。



皇居内堀




国会議事堂



一時間も歩けばじんわり汗をかきますが、先週までの様な不快感はありません。


いよいよ待ちに待った通勤散歩シーズンの到来です~♪😄



本日もご訪問頂きまして有難うございました。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

gabaosan
@marurobo36 maruroboさん、おはようございます。

大谷君のホームラン王は、ほぼ間違いない所まで来ましたね。

敬遠しろと言う積もりはありませんが、エンゼルスの投手陣には後二試合、気合いを入れて押さえて欲しいところです。

ラグビーも是非決勝トーナメントに進んで貰わなくては!😄
marurobo36
日本だったら 直接対決 四球の嵐になりそうなところ
メジャーは、勝負するところが 良いですが、日本人初のホームラン王
何とか!!と思っちゃいますね。

いつみても 国会議事堂は、威厳が有りますよね。
中にいる人は、どうかわかりませんが・・・

清々しい朝の通勤散歩の季節到来!!
また、色々な発見の報告 楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通勤散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事