見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

お札と硬貨、じっくり見ると~

皆さん、こんばんは。

 

山に行く日はコンビニで日経新聞を買って電車に乗るのですが、土曜日にはNIKKEIプラス1という第二部が付いていて、毎週色々なランキングが掲載されています。

先週土曜日は「お札や硬貨に関するクイズの正解率ランキング」で、面白いお金の豆知識が満載でしたので、一部流用でご紹介させて頂きます。

(山帰り故、紙面のシワはご容赦を)

 

***************

 

2021年10月30日 NIKKEIプラス1ランキング特集

お札と硬貨、じっくりみると

11月1日に新しい500円硬貨が発行される。

毎日のように目にするお金だが、じっくり眺めることは意外と少ない。

紙幣・貨幣クイズに1千人が挑戦。正解率が低い順にランキングした。

 

 

 1位

現500円硬貨に「500」はいくつある?

①2個 ②3個 ③4個

(正解率18.0%)

■500円玉まめ知識

・今出回っている500円硬貨は2000年に発行が始まった二代目。

・1982年登場の初代は、1997年以降に材質や大きさが同じだった韓国500W硬貨を使った変造貨幣が急増したため退役となった。

・11月1日に発行される三代目は「500」の数が6個に増える。

(正解は③)

 

 

2位:1円硬貨の直径は?

①10mm ②15mm ③ 20mm

(正解率18.5%)

■1円玉まめ知識

・表も裏も、デザインは一般公募で決まった。

・重さは丁度1グラム。

・消費税が導入された頃は、年に20億枚以上製造されたが、近年では年50万枚程度に減っている。

(正解は③)

 

 

3位:今使える紙幣は何種類?

①9種類 ②17種類 ③22種類

(正解率20.5%)

■お札まめ知識

・日本銀行は1885年から現在まで、53種類の紙幣を発行している。

・今使える紙幣で最も古いのは1885年発行の1円札で、図柄は米俵にのって笑う大黒様。

・因みに、現在有効な通常硬貨は新500円を含めると15種類となる。

(正解は③)

 

 

その他、面白かったのがこちらーーー

 

第4位

カンボジアの500リエル紙幣、日本の何が描かれている?

①日の丸 ②富士山 ③着物の女性

正解は①日の丸

・日本の無償資金協力で建設された「きずな橋」の図柄と共に、感謝の気持ちを込めて日の丸が描かれているのだとか。

何とも誇らしい話です。

 

 

第6位

千両と3億円、どちらが重い?

① 千両 ②ほぼ同じ ③3億円

正解は③三億円

・ねずみ小僧が盗んだ千両箱と、迷宮入りの3億円事件の重さ比べ。

慶長小判は1枚18g×1000枚で18kg、1万円札は1枚1g×3万枚で30kgだそうです。

 

 

因みに今年は、明治政府が通貨の単位を「円(圓)」と定めてちょうど150年。

9月には2024年度に発行される新紙幣の印刷が始まったとの事です。

 

 

新1万円札の肖像画になるのは渋沢栄一

ドラマにお札にと、大忙しですね。

(常盤橋公園の渋沢栄一像)

 

渋沢栄一さんとご懇意になりたいな~♪

 

 

日本銀行本館。上から見ると円の字に見えるんですよねーーー

この本館の向かいに日銀の紙幣博物館があります。

 

 

 

(おカネは要らない、エサをくれ!)

 

 

(本日も最後までご覧いただき有難うございました)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「些事雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事