#硬貨 新着一覧

うちにもあった万博関連グッズ
1970年のものだけど。まずは、どこの家にもある記念硬貨。こんなデカくても100円(笑)。1964年の東京オリンピックのが可哀想だ。下にある2銭は、もっとデカい。ばあちゃんが、戦前のお金...

両替難民
50人の職員から親睦会費を集めたが、230円余ったので返金することにした。「えーと、100...

お金の使い道が無い⁉
こんにちはhimeです(◕ᴗ◕✿)500円玉貯金知っていますか?大きな缶で500円で◯◯万円貯まる...

大阪万博記念500円硬貨をゲット!!
今日から交換の始まった大阪万博の500円硬貨ゲットしました。仕事なんで、母親に頼んで朝一か...

コインのゴルフマーカー
月2回ほどゴルフして楽しんでいます。ラウンドする上での必携アイテムとして、グリーン上で...

金額指定だと手数料はかからない!
2022.1.17からゆうちょ銀行(郵便局)は、ATMでの“預入れ“や”引出し”については手数料(通常時間帯でも110円)がかかる事に...

四枚目の筆五ゲットw
いつ貰ったか判りませんが。。。旧字の國になってる五円玉が入っているかに気づき筆五だった...

ギザ十
こんばんは。ミッチェルです!今日から2月です!明日は関東でも雪が降るかも!?と言われています。今日は比較的暖かい一日だったので、ちょっと信じられないんですけど...
母親と一緒に歩く&硬貨を入金&aikoの新曲を有線で聴く
母親が自ら起きてごみ捨てに行ってくれて、洗濯もしてくれた。私は生理中でだるくて、昼ぐらいまで寝ていた。晴れていい天気。...

千代紙(生け文具3984)
生け文具3984ダイソー 千代紙硬貨
買い物&ドーナッツがつぶれる&家でも硬貨を計算
母親と別行動をし、スーパーで買い物。買い物メモだけ見てササっと。店内は空いていて、レジ...