goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

コメントは後日の予定です。 (- .-)ヾ ポリポリ

ル・クロワッサン

2006-03-03 22:26:20 | 
今日は、熱も下がったし支払いの用意をしないといけないので(社長の事もあるし)出勤しました。
案の定、悪口を言っていた様で病気で休んでる人の悪口を言うとは器の小さい人間の様です~(私より酷い事を言われてる人も居るのですが…)
別々にやっていた3つの事を一度にすると時間短縮して、バタバタせず定時に終る事が出来ました。
10日ほど前に出来た左目下の目の充血が取れないので帰りに眼科に寄り、いつもの如く「TUTAYA」と「ル・クロワッサン」を覗きました。
TUTAYAは又、新しい韓国ものがたくさん並んでいたのでレンタルしたかったけど溜まっているものを見ないといけないので、次回半額クーポンが配信された時にレンタルする事にします。
「ル・クロワッサン」でも新商品のサンドイッチがたくさん並んでいてチョット高かったけど、とても美味しそうだったので買って仕舞いました~
明太子とチーズをサンドしたトーストとローストビーフを全粒粉パンでサンドしたものとハムとチ-ズをこれまた全粒粉パンでサンドした3種類を買いました。
他の種類は次回買う事にします。
お会計すると、思ったより安かったので「おかしいな~」と思いながらレシートを見ると30%マイナスされているではないですか~
気になったのでサンドイッチの値札を確認したけど間違いなく330円

安くなっている事には触れず定員さんに「閉店は何時ですか?」と聞いて見ると「7時30分です」と言ったので閉店間際の値引きだと言う事が解った!
店を入る時、貼ってなかった「30%引き」の張り紙が出口に貼ってあった。

でも30%の値引きは大きいね~
翌朝食べたけどやっぱり美味しい!

「ル・クロ」の方にはあまり行かないけど、また夜7時過ぎに寄り道してでも覗きに行こう。






鶴橋

2006-02-18 23:12:42 | 
昨日の続きですが
鶴橋に一緒に行く人から、朝9時になってもTELが掛かって来ないので「大丈夫なんだ~」と思っていると9時10分頃、TELが掛かって来たので嫌な予感をしながら電話を取ると「調子が良いから今日は行けるよ!10時と言ってたけどもう用意出来てるから何時でも良いよ」と言う事でした。
腰痛がマシになってる様で良かった~
でも、迎えに行くのを「10時にして欲しい」と言われたので、そのつもりで8時30分に起きた私は、そこから大慌てで身支度をしました。
凄く楽しみにしてる様でした~

私の勤務先に前に住んでるので、休みの日まで会社に向かうのは嫌だったけど仕事をしに行く気分では無く、遊びに行く気分だったので着いて会社を見ていたが、いつもとは何か違う様に見えた。
道が空いていたが、車の揺れは腰痛に悪いのでユックリ走りました~
鶴橋では、要るものだけを買って帰りましたが韓ドラ等で見る「おでん」が売られていたので買って食べました。
魚のすり身で出来ていて、唐辛子ポン酢の様なものが付いてました。
思ってた程、美味しくは無かった。
今回は、いつも「胡瓜キムチ」は買わず「キムチチャーハン」をする為の「白菜キムチ」を買いました。
一緒に行った人は、白菜キムチと胡瓜キムチを買って「ビールのあてにするの」と喜んでました。


あま~い 伊予甘

2006-02-17 23:14:39 | 
勤務先の前に住んでる主婦の人と明日「鶴橋」にキムチを買いに行きます。
明日は寒くなるそうなので「暖かい服装で来る様」伝えようと玄関のインターホンを鳴らしました。
少し間があって出てきてくれたのですが、出て来るやいなや「2日程前にギックリ腰になったのよ~軽めなんやけど」と言うので、私は「じゃ行けませんね~私も1人だったら行くのは止めときます」と言うと「行きたいし、あのキムチが欲しいよ」と言うのです。

私も2度ギックリ腰っぽいのになった事が有り、痛み等はわかるので「無理しない様に」と言ったのですが、どうしても欲しいらしいので「翌朝、腰が痛く行けない場合は9時迄に電話ください。無理しない様に」と言って失礼しようとしたら腰が痛いのに、たくさんの伊予甘を袋に入れて下さいました。

昨年末にもミカンをたくさん頂いたのですが、田舎の愛媛から送って来たものらしく
凄くあま~くて美味しかったです。

極楽湯 

2006-02-10 23:32:59 | 
夜、車で10分程で行ける所に出来た天然温泉「極楽湯」に行ってきました。

私としては、熱いのが苦手なので銭湯や温泉は自主的には行かないのだけど,
母が行きたいと言うので仕方なく車で乗せて行ってあげました。


いつも銭湯等に行った時は、熱くて長湯出来ないので入浴するのに1時間も掛からないのですが今日行った「極楽湯」は熱く無い上に、作りの良い露天風呂・ミルキー湯・ミストサウナが有ったので長湯した上に又来たい気持になりました。
入浴後、食堂で母は「ピり辛うどんチャンポン」を私は「明太子サラダうどん」を食べましたが、うどんがモチモチして腰があったので美味しかったです~


駐車場も3時間無料だったのでとてもユックリ出来ました。
極楽湯のお陰でしょうか?
お肌がツルツルしてます!


ヘアーサロン

2006-02-08 23:29:32 | 
カット1500円のヘアーサロンに行ってきました。
今まで行ってた所は、とても上手にカットしてくれてたのですが予約のTELを留守電やメールに入れたりするけど返事の連絡をくれないので困るのと、行くのに時間が掛かるのでおっくうになってきたので、近くで上手くカットしてくれる所を探していたのです。
その内、髪が伸びてきて鬱陶しくなったので会社帰りに予約無しで直ぐにカットしてくれるお店を見つけました。
なんせ1500円の店なので、何日か前から店の中の様子を見てお客さんの髪型が変では無いか窺っていましたがそんな変でもなかったので今日行って来ました。
お店に入ってから、あれよあれよと言う間に出来上がり30分も掛かりませんでした。
とても早く出来上がったので私としては助かりました。
カットする前に髪型の希望を聞いてくれたので「寝癖がヒドイのでシャギー・レイヤ-は少なめにお願いします。」と言ったのですが切る時点になって「結構切りますよ」と言われたのでどんな髪型になるのかドキドキした。
言われた通り結構カットされたしザツだけど1500円にしてはイケてるようなのでまあまあ満足です。


「サンドゥ学校へ行こう」をやっと見終りました。
今回はローペースでした。
笑えるのですがサンドゥの心情を考えると、とても可愛そうになります。
ウンファンが犬のチャンガを家族同然に可愛がり、チャンガが食べてた肉をウンファンがかじっていた所が印象的でしたし、そうする気持ちが理解出来ます。

四月の雪

2006-02-04 23:24:37 | 
見たかったヨン様の「四月の雪」と「ハウルの動く城」を叔母さんから借りました~

「四月の雪」はとても見たかったので嬉しいです。


ジョギング

2006-01-17 22:50:21 | 
昨夜、2ヶ月ぶりに体重計に載ると(体脂肪計付)体重はそのままでしたが、体脂肪が2パーセント少なくなってました。

年末年始の休みが有ったので,減る事は有り得ない筈なのに
これは、ジョギングのお陰でしょうか?
と言う事で今日も走りましたが、知恵を使い走り方を変えました。
ネットで見た「サーキットダイエット」からヒントを得て、初めは全速力で走り心拍数を上げてその後、有酸素運動としてユックリ走りました。
明日、走る時は全速力とユックリ走るのを交互にしたいと思います。
効果が出たらしますね!
が無ければ、このブログは見なかった事にして下さい。

ジョギング帰り、いつもの如く或るお宅で飼っている犬のサブちゃん(我が家のまんちゃんの事を気に入ってくれていた)を撫でてあげているとお家の方が帰ってきてサブちゃんのお父さんであるゴンちゃん(まんちゃんと同い年で仲良しでした。)も調子が悪く、「もう長く無い」と言っていた。
私に「(まんちゃんが居なくなって)寂しいでしょう」と言うので悲しくなりました。


ボーリング&ゲーセン

2006-01-07 21:02:18 | 
今日は、テニスに誘われていましたがコートがある摂津市南部では、雪がかなり降っていると言う事で中止になりました。

と言う事で、お泊りに来ている甥っ子達と、以前に約束していたボーリングに行く事にしました。
前に行った事の有る「ROUND1」に行き,子供と一緒なのでガター無しレーンで2ゲームしました。
私は,1ゲーム目で真直ぐ投げるコツを掴んだので,2ゲーム目は2フレーム目から全部スペア~(2回程は、ガターを埋めてるレールに当ったけど)
甥っ子達は「なんかオカシイ!レーンがヒイキしてる」と言い出した。

その後ゲーセンに行き3人で写真のお菓子をゲットしましたが、今回は少し損をしたかも…

「チョコビ」(ココア味のラムネ)と好物の「チョコバット」のミニタイプが美味しかった。

ヨドバシカメラ&阪急イングス

2006-01-04 23:30:57 | 
ここ何日か良い事が無く、気分がすぐれませんでしたが、前から予定してたPHSの機種変と阪急イングスのバーゲンに行ってきました~
先に時間が掛かるPHSをヨドバシカメラに買いに行きましたが年末に見ておいた、型遅れの安いものが無くなっており、仕方なく新機種の一番安いタイプのものを買いました。
チョッと予算オーバー


その後、阪急イングスでテニスウェア-を見ました。
長袖Tシャツ2枚とウィンドブレーカー1枚買う予定でしたが、半袖Tシャツ2枚ともう1枚長袖Tシャツを買って仕舞い、こちらも予算オーバー(最近ウェア-は買ってなかった上に、ユニクロを着てやっていた時もあるのでユニクロでテニスウェア-を販売してくれないかな?)

今頃、半袖Tシャツを買うのはどうかな~と思いましたが、イングスバーゲンは今の時期しかやってないので春まで寝かせて置く事になります。

女性は、買い物するとストレス発散したり気分転換出来たりするので単純ですよね!
お陰で少し気分が良くなり、自宅に帰ると弟夫婦が来ていたので、PCの師匠である弟にブログの画像を2枚貼る方法を教えて貰う事にしました。
いつも「自分で調べて覚えろ!」と言われてるのでネットで調べてプリントアウトした用紙を見せ、努力した事をそれとなく説明した所、今日は何も言わずに教えてくれた~
まぁ~いつも来る時は、仕事が忙しく疲れている時なので、ややこしい事を聞かれると煩わしかったのでしょうね~
「自分で調べて覚えろ」と言われても苦手なジャンルで脳が受け付けないし、私にすれば 急に「中国語を喋ろ!」と言う事柄に匹敵するのです。

画像を追加する操作は簡単だったので直ぐ覚えれました~

韓ドラ

2006-01-03 00:28:21 | 
石清水八幡宮をお参りした後、近くに住んでる親戚の家に寄りました。
前のレコーダーの時も、私のレコーダーで録画したディスクを何枚か持参し、互換性の確認をする為に訪れましたが、新しいHDD付きDVDレコーダーを買ったので改めて互換性を確認に行きました。
予想していた結果で前より互換率がUPし、貸し借りが問題なく出来そうです。
互換性が無いとモード変換コピーでチャプタ-がズレてやり直したり、実時間でのダビングをしなければいけないので結構手間が掛かりました。
これでチョッと楽になりました~

でも私が精一杯やれる事は、やってあげてるのでとても喜んでくれ、前は「ごめん愛してる」のDVDを、今日行った時は「ごめん愛してる」のサントラ盤をプレゼントしてくれました。

親戚の叔母さんはソ・ジソプssiのファンで以前「バリの出来事」のDVDをあげました。
ヨン様リュウ・シウォンssiのファンでもあり、もう「四月の雪」のDVD持ってました~ 
見た~い!
私の方は今回、「サラン2」のCDと「私の名前はキムサムスン」のDVDを借りました。