goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

コメントは後日の予定です。 (- .-)ヾ ポリポリ

嵐山

2006-05-04 23:41:44 | 
辛かったけど、今日も早起きして出掛けました。

嵐山(京都)なので道が混むし、駐車場が満車になるので、スムーズに行くと「早起きは三文の得」と言う言葉を実感します。

観光と「森嘉」豆腐を買うのが、目的で先に森嘉に行きました。
「森嘉」は相変わらずお客さんが多く、お店の横に有る排気口からは大豆の凄くいい匂い出てました。
森嘉の豆腐は滋賀県産の大豆を使ってるようです。

予定通り豆腐を買い、渡月橋まで戻るのに少し混んでました。
渡月橋まで戻って駐車場を探しましたが何処も満車だったので橋を渡り、阪急嵐山駅近くに辛うじて空いてる所があったので止めました。
その後、歩いて渡月橋を渡りウロウロしました。
途中コロッケを買って歩き食いし、お土産屋さん覗き、昼食時になったので食事をしました。
その後、桂川の川辺で暫く、ぼ~っとしてマイナスイオンをタップリ浴びました~
チョット気分転換出来たかな。

それにしても、お土産屋さんや川辺はたくさんの人達でした。
帰ってから昨日買ったキムチと豆腐を3人の友達にあげる為、自転車で直ぐに出掛けました。
1人は駅前で待ち合わせしましたがレンタルしてる「スピッツ」と「EXILE]の新譜CDを又貸ししてくれました~

もう1人はお留守だったので、お母さんに渡して置きましたがとっても喜んでくれました。
以前も森嘉の豆腐を差し上げた時、この方のお母さんがとても喜んでくれたのです。

最後は、高校時代の友達の所に行きました。
この友達は昨年8月頃まで、市の体育館のジムに一緒に通ってたのですが愛犬「まんちゃん」の調子が悪くなったので、私はジムに行かなくなり、それっきりでした。
その友達に「まんちゃん」が亡くなった事をメールすると「元気になるまで待ってるよ~」と返事をくれた、良い友達です。

メールでのやりとりは、何度かあったのですが失礼な事をして仕舞いました。
久しぶりに会ったけど、いつもと変わらず接してくれ色々、話しを聞いてくれました。
私は、お世辞等は苦手(嫌い)なのですが、その友達も同じなので私の話しを聞いて理解してくれる所もあるけど正してくれる時もあります。
おかしいと正してくれる所は私にとって、とても助かります。
自分では気付かない事を解らせてくれたりするので…
その友達もパート勤めしてる所で、色々問題があるので私に相談してきます。
夕食時間だったので遠慮して玄関で話していると、子供達がお腹がすいたと降りて来た上に1Fに用事があった旦那さんも降りてきた。
なんせ2時間近くも喋っていたからね~
迷惑な事をして仕舞いました。

たまっていた事を全部喋ったのでスッキリした。
今日はマイナスイオンを浴び、喋りまくった上に美味しい豆腐がたべれたので気分が良い1日でした!

コリアタウン&はなぽ~とブロッサム

2006-05-03 23:41:04 | 
待ちに待ったゴールデンウィークですが、暦通りなのでプチ・ゴールデンウィークとでも言うのでしょうか?
いや! 土・日はいつも休みなので、水・木・金の3連休と言ったとこでしょうか?
(文句タラタラ…)

せっかくの連休なので「コリアタウン」と「はなぽ~とブロッサム」に行って来ました。
駐車場が込むので先に「はなぽ~とブロッサム」に行くつもりでしたが、あと5日も休みが有るので他の日に行こうと、思い出発しました。
大阪市内の道路が凄く空いてて走り易かった。
今回の目的は、いつもの「白菜キムチ」とBBSに美味しいと載ってた、岩村商店の「ソンピョン」(餡入り餅)です。

ネットで調べていたので岩村商店の場所は直ぐに解りました~
ソンピョン以外に、5種類程の餅しか扱ってない様だったけど結構、流行っていて大量注文する人が居た。
頼まれている分も買い、お店を後にしたのですが、気になったものが有ったので1個だけ買いに戻り歩き食いしました。
それは、円盤状にした米?を胡麻油で揚げて砂糖を絡めてあった。
砂糖のせいで少し甘かったけど、油っこく無く美味しかった!

昼は「パゴダ白雲」で食事をしました。
久しぶりの「ユッケ」は美味しかった!


「ふる里」ではいつもの「白菜キムチ」と、味見して美味しかった「鱈キムチ」を買いました。
「鱈キムチ」はお茶漬けにすると美味しい様な~
帰り道、はなぽ~とブロッサムの近くを通ると堪らなく行きたくなり結局、寄りました。
駐車場が凄く混んでたけど南方向から行くと列の途中から入れラッキーでした~


はなぽーとブロッサムの中は凄い人でした。
目的の物だけを買い出庫したので丁度2時間で、駐車料無料でした。


帰ってから、BSナンテナのに覆い被さっている枇杷木の枝を切り落としました。
5月に入ってからBS放送が受信出来なくなったので原因は解らないけど、先ず木を切る事にした。 花が咲いてるので実が出来る事を想定して、どの枝を切るか母ともめていた所、近所の人達が何人か出てきた。

私が梯子に登って枝を切っていたので、見かねて男の人が切ってくれた。
近所の小母さんが隣の家(無人)の生い茂った木も邪魔なので切った方が良いと言ったのでそこのも切ってくれた。

こんな時、家に男手が居ないので困るのですが、近所の人達のお陰で助かりました~
折角、木を切って貰ったけど相変わらずBS放送が映りません!
衛星は動いてると言う事と、アンテナは1゜でも角度が違うと映らないと言う事なのですがネジを緩めようにも微動だともしないので他の方法を考えてみます。

今日は、とても忙しい1日でした!



ペル バンビニーナ

2006-04-30 21:01:21 | 
友達からCキューブの「ペル バンビニーナ」と言うクッキーを頂きました~

「ペル バンビニーナ」は、イタリア・ピエモンテ地方の伝統菓子「バーチ ディ ダーマ」“貴婦人のキス”と言う名のクリームサンドクッキーをアレンジしたそうです。
確かに“貴婦人のキス”の様に、お上品で甘さ控えめの初めて味わう美味しいクッキーでした~

クッキーを包んでいる包装紙も可愛い絵柄でした。
グルメな友達からのものだったのでとっても美味しく、一気に全部食べる所でした。



ヘアーサロン

2006-04-25 22:07:11 | 
前回のカットから1ヶ月たったので会社帰りに髪をカットしてきた。
前回、行ったお店の自宅近くに有る所(本店?)に行ったのですがここは先日、甥っ子達がお泊まりにきた時にカットに連れて来ました。
お店の風陰気も良かったし丁寧にカットしてくれました。

お店に入ると前回カットしてくれた若いお兄さんが居ました。
2店舗を交代で勤務してるそうです。
前回と同じ様な髪型でお願いしましたが、少し違う感じになりました。
ま~カルテ等を作ら無いので仕方無いのですが、この髪型でもOKです!

丁寧にしてくれたけど30分程で終ったので、じっと座っている事が苦手な私には助かりました。

nobyknows+

2006-04-07 23:16:09 | 
昨年末に買ったnobyknows+のライブに甥っ子と行って来ました。
なんばHatchでのスタンディングは初めてだったのでネットで色々調べました.
200番台の良い整理番号だったのですが、遅れて行くので見えるかどうか心配でしたが後ろの方でも良く見えるということだったので、ひと安心しました。

Hactchに到着してネットで調べた通り、ロッカーに荷物を入れて貴重品だけをウエストバックに入れドリンクを買ってホール内に入りましたが、やはりアリーナはいっぱいの人で危険の様だったので一番後ろで見る事にしました。
少し遅れて始まりましたが凄い迫力の音で身体全体に響いてきて何故か感動しました~
MCも笑えた! 中途半端な若手芸人より面白かった~
私は、恥ずかしかったのでリズムにノッテ少し身体を動かす位でしたが、アリーナの人達は最初から凄いノリでした。
でも、好きな曲が始まると吹っ切れた様に自分も腕を上げ飛び跳ねていました。

楽しかったしストレスが軽減されました。
甥っ子も勉強の事や人間関係の事で色々あるのでストレス発散したのでは…
今の子供は、昔と違って色んな面で大変そうです。
終ってからお腹が空いてたのでラーメン屋さんに入り今日のライブの話し(感想&復習&反省会)をしました。
また行きたいライブが有れば甥っ子に付いて来て貰おうっと!


ヘアーサロン

2006-03-28 23:07:44 | 
勤務先の近くで1500円でヘアーカットしてくれる所を見つけたので、今日カットに行ってきました。

入り口で食券を買い様な機械でカット券を買い、カットする時に券を渡すと言う流れです。
チャンと髪型の希望を聞いて希望に近い髪形にしてくれスタイリング剤を付けてキチンと乾かしてくれました。(前回行った所は、希望の髪形では無く髪も半乾き)
カットしている間、雑談をしてたのですがその店のオーナーさんは私の家の最寄駅の近くに散髪屋さんを経営していて、今度その隣で同じ1500円のカット店をオープンすると言う事でした。
場所の方を聞くと私が子供の頃に良く買い物に行った商店街の所だったので、記憶にあった「店先に大きな犬が居た散髪やさん」の事を言うと偶然にも、そこだった。
その犬は(グレートピレニー犬だった様な…)無くなっていて店に写真が飾られていた。
オーナーさんは犬好きだった様ですね。


「天国の階段」OST

2006-03-24 23:10:52 | 
TUTAYSAから旧作半額クーポンが配信されてくたので,聞きたかった韓ドラ「天国の階段」OSTを借りました。
今さらですが、TUTAYAで旧作になるのと半額クーポンが配信されるのを待っていたのです~(節約です!)

歌も良いけど、ピアノ曲も良く「美しき日々」に次に良いOSTですね!

アイスクリーム

2006-03-22 22:15:43 | 
近くのスーパーで80キロカロリーのアイスを見つけました。

いつもハーゲンダッツアイスを買うので、この80キロカロリーと言うのは乳固形分や脂肪分が少ない為、サッパリしてます。
80キロカロリーが魅力的なのでこれ位の味でも許せますね。って言うか、いけますね~
それと一緒にカカオ量の多いアイスを買いました。
どれもとてもビターで美味しかった~

こちらはカロリー高そう!


新潟味のれん本舗

2006-03-21 23:07:48 | 
凄く食べたかった「新潟味のれん本舗」の新製品のおかきを頂きました。

「逢おかき」の(あんこ味・抹茶味・海苔醤油味)はサクサクしていて、私の大好きな「きなこ雪餅」の食感に似て、どの味も美味しかった!
「春・味手筥」は桜の花や葉っぱの形をした8種類のおかきが小袋に入っていて、味覚と視覚で楽しませてくれました。
「チョコレート柿のたね」(柿のたねをチョココートしたもの)もなかなかいけます!
「雛あられ」にも有るけど、おかきとチョコの組み合わせと言うのは合うよね~

色々味わえるよう、自宅で詰め合わせてくれた様で心配りがとても嬉しかったです~


頂きもの(西瓜&チョコ)

2006-03-18 23:51:39 | 
お供えに大好物の西瓜を1玉頂きました!
凄く甘くて美味しかったけど高価だったのでは…

今日スクールで義理チョコのお返しでチョコを貰いました! 中のチョコよりも箱の綺麗さに喜んで仕舞いました~ 
見る角度によってキラキラ光るのです~