goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

コメントは後日の予定です。 (- .-)ヾ ポリポリ

数独

2006-04-26 23:59:52 | 
寝る前になって、夕刊に載っていた数字クイズ「数独」をするのを忘れている事に気付いた。
夜中の1時過ぎだけど、やり始めたのですが母に見つかり「早く寝なさい!」と叱られた~

今回は30分弱で出来上がったけど、頭がさえて寝れないのでは無いかと気になったけど、心配無用~ 
いつもの如く布団に入って直ぐ寝れました。



お送り

2006-04-09 23:18:42 | 
お泊りに来ていた甥っ子達といつもの如くゲーセンに行きました。
欲を出すとダメですね~ゲットする確立が低くなってきました。

つぎ込むタイプでは無いので、程々にして置きました。
甥っ子達は自転車で来ていたので、帰りは自転車で一緒に自宅まで付いて行きました。
やっぱり子供ですね。植え込みの中を自転車で入って行ったり、蛇行運転したりするので笑って仕舞いました。


台湾ものにハマッテいる弟嫁にDVDやビデオを貸してくれる様頼むと、棚のビデオテープを鷲掴みに大きな袋に入れてくれました。
重たいうえに大事な物を長期間借りるのは気が引けるので2/3位に減らして貰い、今日の所はこの位で勘弁して貰いました。


ワンコイン

2006-03-19 23:03:14 | 
今日は、知人に誘われ久しぶりにアウトドア(屋外コート)でテニスをしましたが陽射しと強風のせいで上手く出来ませんでした~
普段、インドアの風や陽射しの影響を受けないレッスンをして温室育ちの様になっているのでダメですね。

甥っ子達が昨日から泊まりに来ていたので、いつもの如くゲーセンに連れて行ってあげました!
甥っ子達はコインゲームが好きな様で2人で仲良くやってました。
私は今回、写真の人形をゲットするのに500円も注ぎ込んで仕舞い、甥っ子達に冷ややかな目つきで見られました。

人形はディズニー映画「TIM BURTON’S」に出てくるキャラなのでネットで名前を調べましたが解りませんでした。
なので、犬のワンと500円玉を掛けて「ワンコイン君」と命名しました。

キムチチゲ&豚キムチまん

2006-03-12 23:16:54 | 
今日の夕食は「キムチチゲ」にご飯を入れて食べました~
結構、美味しかったけど私的には、うどんの方が好きですね!

夕食後、直ぐに「豚キムチまん」を作りました。
手抜きして皮は「蒸しパンのもと」を使ったので寝かせる手間が省けましたが、味的に甘味が強かった。

皮を薄く延ばして豚キムチを包んだのですが、蒸し上がると男の人の握り拳位の大きさになったので笑いが止まりませんでした~

普段料理をしないと、こんな事に~

後の分は、皮を凄く薄めにしたけど「蒸しパンのもと」なので凄く膨らみ、やっぱり笑ってしまいました~


味的には、結構美味しかったけど皮と中の味が上手く融合されてなかったので、次回作る時は皮にキムチの汁を混ぜてみたいと思います!




MO

2006-01-23 23:42:36 | 
1週間の疲れ(仕事&テニスでの筋肉疲労)を取る為に週1回、整骨院に行っておりまして肩こりで頭痛がしてても施術して貰った後は、頭痛が取れてスッキリします。
先週の月曜日に行った時、院長に「1月15日の〝あるある大辞典”のサイトをプリントアウトして欲しい」(PCは有るけどネットに繋げていない)と言われたのですが、我が家のプリンターは黒インクが出なくなっているので、会社のPCでMOに保存して先週の中頃に届けてあげました。
どうなったか今日、行った時に聞いて見ると「MOドライブにレセプト作成用のバックアップMOが入っているので入れれない」と言うのです。
「ボタンが有るから、そこを押せば出る」と言ったのだが「スイッチが無い」と言う…
そんな事はありえないと思いながらも、病院用のソフトを組んだPCなのでそうなっているのかも?と納得する様にしたのですが、何か気になるので施術後に見せて貰うと前面にグリーンのライトが付いたスイッチがあるではないですか~
それで入れ替えてあげた後、今度は開き方解らないと言うのです。
(早く帰って片付けたい事があるので、人の世話をしてる場合ではないのですが…)
でも、結果的には全部解らない事なので、見方まで教えてあげました。
後からちゃんと開けれたのでしょうか? 凄く心配です~

今日は「私の名前はキムサムスン」1~2話を見ました。
お下品で汚いけど一人で大笑いして見てました。
今までの純愛の韓ドラとは違うような~