goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

コメントは後日の予定です。 (- .-)ヾ ポリポリ

テニススクール

2005-12-18 02:02:40 | 
土曜日は、いつものテニススクールでのレッスンがあり、仕事の都合で暫く休んでた男の子が来てました。
前回のレッスン後、コーチが24日のレッスンの出欠を聞いた所、私だけが休まず来ると言う事でした。
1人でのレッスンは憂鬱だったので、久しぶりに来た男の子に出欠を確認した所「来るつもりだ」と言ってくれた。
でも仕事が忙しいと言う事なので期待出来ない様な…

コーチは「1人でも頑張ろう!」と言ってくれたので私が「雪が積もったり、道が凍結したりで淀川(大阪の大きな川)の橋を渡れなかったら休むかも?」と言うと「頑張ってきて」と言われたので私は「命がけでは来れないしテニスに命は、かけれない」と言っときました。

レッスンが終って外に出ると満月でした。

クリスマスツリー 1

2005-12-16 00:01:00 | 
梅田に出掛けたついでに、雑誌で見て気に入ったディアモールのクリスマスツリーを見て来ました。
人が居るとデジカメで写すのが恥ずかしいのでどうしようか考えてましたが、行って見ると行き交う人もまばらで足を止めて見る人は居ませんでした。
青いツリーはやっぱり綺麗です~

ガット

2005-12-04 23:24:00 | 
テニススクールでガットの試打が有り使わせて貰ったのですが、凄~く打球感が良く、上手くなった感じがしたので自分のラケットで張って貰いました。

今までだったら縦横を同じ糸で張るのですが、これは縦糸にナチュラルガット、横糸にナイロンガット(シンプリウムのハイブリット)で
前回張ったシンプリムのガットだけでも打球感が良かったけどやっぱりナチュラルガットは一味違いますね!(ボールが食い付いて弾きますね)
ナチュラルガットのせいで値段が高く付くけどあの打球感を味わうと、もうグレードダウン出来ません

昨日、張りたての自分のラケットで打ってみたのですが、いい感じなのですが
試打ラケットで打った時の方が格段に打球感が良かったのはナゼでしょう~

イルミネーション

2005-12-04 02:12:07 | 
私が住んでる市に結構大きな文化会館があるのですが、そこの入り口の木がイルミネーションされてました。
気の下にはトナカイとソリに乗ってるサンタさんがいました。
イルミネーションは青白い色できれいでした。
特許の問題でもめていた「青色ダイオード」なのでしょか?
ダイオードで青色が出せたお陰で今の新しい信号出来たみたいですね~

岩盤浴-2

2005-11-13 20:23:49 | 
今日は友達と岩盤浴に行って来ました。

今回は、前回以上に汗が出てベトベトになったので
痩せたり、お肌がツルツルになれば良いのですが
これも続けないと効果がないそうです。

1回、1,500円(1時間で)で私には少し厳しいので
ボーナスが出れば割安の回数券でも買いたいと思います。




岩盤浴

2005-11-05 00:31:00 | 
岩盤浴に初めて行って来ました。
暖かくなってる岩の上でバスタオルを敷いて寝るのですが、下向きで5分と上向きで10分
、外で5分の休憩の繰り返し
基本は1時間なので(1時間を越えると延長料金がいる)着替えてる時間を入れると2セットです。
岩盤浴の後、2時間程は風呂に入れないのですが結構、汗をかいたのに肌はさらっとしてるし汗臭く無いです。
痩せるのを目的として行ったのですがアレルギー体質の人にも良いと言う事ですので
頑張って続けたいと思います。


歩く

2005-10-27 21:10:33 | 
ダイエットの為にいつもだったら夜、温水プールに行くのですが
今日は、何だか風邪を引きそうな予感がしたのでプールに行かずに歩く事にした。
夜、歩くのは何年ぶりかな?
こんな怪しい服装で歩きました。
1時間程歩いたが痩せるのだろうか?
やっぱり、走るかプールが手っ取り早いかな~


インフルエンザHAワクチン

2005-10-22 12:36:32 | 
何も、する気が起こらずアップするのをサボって仕舞った…
前々から気が向かないと何にもしない時が多々ありPCを起ち上げるのも面倒になりメールも見なかったり、DVDも録画し放しでHDDの使用率が常に90%前後なので危ない状態です。
早く編集&コピーしなくては…

話し変わって、今年もインフルエンザワクチン打って来ました。
月1回通っている病院で4,000円の所を病院の会員は3,000円と言うワクチン受付の張り紙を見て気が付きました。
看護士さんに聞いて見ると「今からでも直ぐ打てますよ」と言う事でした。
注射嫌いなので打つ前の心づもりがいるので別の日にしようかとも思いましたが又、来るのも面倒なので結果的にはその日に打って貰いました。

注射のせいで脳貧血を起し、自転車置き場で倒れ自転車をなぎ倒した前例があるのでチョット心配でしたが皮下筋注射だったので大丈夫でした。

☆注射の画像が無かったのでワクチン接種前に貰った案内を貼って置きました
(* ̄m ̄) ププッ

ユニクロ~

2005-10-09 00:43:50 | 
通勤で利用する江坂駅近くの東急プラザ Ot'sに「ユニクロ」がオープンしました。
シンプルなデザインで縫製もしっかりしてるし安いので私としては、とっても助かります。
自分が利用する「ファンケルショップとユニクロが駅前に出来れば良いのにな~」と思ってました。
今日は仕事は休みでしたが近くに用事があったので、ついでに寄って来ました。
Ot'sの1・2階のフロアに有るのですが1FがWOMENで2FがMEN・KIDS・BABYでした。
私はサイズが合えばKIDSの150センチサイズの物を買うので、各階でお会計を済まさないといけないので少し不便ですね。
江坂は住居とオフィスがある街なので1日の時間帯で見ると平均的な集客を見込めるのではないでしょうか~?

お泊り

2005-10-08 01:03:32 | 
甥っ子達(中学1年と小学2年)がお泊りに来てくれた。
まんちゃんが居なくなって、私がとても悲しんでいるのでいるのを察して遊びに来てくれた様です。
子供ながらにそう言う事を察してくれるのですね…
まんちゃんが生きてた頃は写真の様にいつも中学1年の甥っ子と寝てました。
この子が産まれた時、まんちゃんは3歳でした。
その頃からまんちゃんはこの子の側で寝てました。