ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【北海道の旅】4日目

2018-06-05 12:00:00 | おでかけ
北海道も4日目となりました。

この日は札幌からスタートします。

レンタカーは前日返却したので、この日は徒歩と電車移動です。



まず、向かったのは定番の札幌テレビ塔です。



この日はちょっと天気が曇っていて、
上からの景色も遠くまでは見えませんでした。



天気が良ければもっと遠くの山も見ることができるようです。


テレビ塔の展望台入場料は

大人720円 高校生600円 中学生400円 小学生300円 幼児(3歳以上)100円

とのことです。



続いて、札幌駅方面へ歩いていく途中で札幌市時計台へ寄りました。



巷では3大がっかり観光地などと言われているようですが、
私の中では記憶に残るスポットだったと思います。


というのも、この時計台の建物は 大人200円 小~高校生無料 で内部見学することができます。

二階建ての時計台の建物の中を見学している人は少なく、
周りは混雑しているのに、少しもったいないなと感じました。


札幌農学校(後の北海道大学)の建物の一つとして建てられたこの時計台。

かの有名なクラーク博士が設計に携わったそうですが、
実際には長期間滞在していなかったようですね。

そんなお話も決まった時間に行われるボランティアの方のお話で知りました。


そこで知ったのですが、今年の6/1から大改修を行うとのこと。

この姿を見るのはしばらくできないと知りました。

なんてタイミングが良かったのか!と驚きました。

改修は今年の秋まで行われるとのことです。



ボランティアの方のお話はとても勉強になりました。

開拓のシンボルである星マークにまつわるお話。

時計台の仕組みに関するお話。

食い入るように聞いてしまいました。

またお話がきけたらいいな~。




その後、札幌駅から余市へ!

ちょっと天気が悪かったので、カッパを着てあの有名なニッカウヰスキーの工場・余市蒸留所へ行きました。

ガイドさんによるツアーも定期的に開催されているのですが、
自由に中を見学できるようになっているので、ガイドなしで見学しました。


ウィスキーの作り方など分かりやすく展示されていて、
創業者のマッサンと奥様・リタの家や事務所として使用していた場所など
今も当時の様子が残っています。




そして、こちらでは利き酒ができるようになっています。

これは誰でもできるので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

利き酒できる銘柄は3種類

シングルモルト余市・スーパーニッカ・アップルワインです。




初めてのウィスキーでしたが、きちんと美味しい入れ方が書かれていたので、
初心者でもちゃんと美味しくいただけます。

感想としては、どれも独特な香りがあり、さらっと飲めるのはアップルかなと思いました。


この日のお昼はこちらの敷地内にあるレストラン樽で取りました。

いろんな北海道名物が食べれるお店でもあります。

またウィスキーに合う料理や、ウィスキーを使用した料理などを楽しめます。

私はパンシチューをいただきました。



結構なボリュームでちょっと残してしまいました…。

味はものすごく美味しいのに、
これ以上食べられない私の胃袋を呪いました。


ちなみにここは買い物のできるショップも併設されているので、
お土産探しをしても良いのかもしれません。


また道の駅も歩いてすぐの場所にあるようです。

お土産を購入する場所には困らないかなと思います。



その後、小樽へ。

はじめに南小樽駅へ行きました。

それから小樽駅方面へ歩いて行くと…





函館とも札幌とも違う雰囲気のある街並みが広がっていました。

情緒あふれる感じです。

この通りには北一硝子というガラスのお店や、オルゴール館というオルゴールだらけのお店などがあります。

ガラスの町!という感じがあります。

ここでは北一硝子の食器を購入することができました!

これからの暑い季節にピッタリなガラス食器がゲットできてテンションが上がりました。



またルタオの関連ショップもたくさんあり、
店ごとにそこでしか食べることのできないスイーツがあるようでした。



この日の晩御飯は小樽で取りました。





これは小樽駅近くにある魚真というお寿司屋さんでいただいたものです。

ジャガイモにウニ、チーズが乗った魚真焼きというメニューはここの一押しらしいです。

店員さんが丁寧に教えてくれるので、感じが良かったです。

握りのセットには土瓶蒸しが付くのでお得感もあります。

写真を見ると改めて、ネタのぷりぷり感が違うなと思ってしまいますね…。


また行きたいな~。





この日の行程はこんな感じですね。



南小樽駅は札幌よりで、小樽駅の隣の駅です。

画像では端折ってしまいましたが、
北一硝子のお店などは南小樽駅から歩いた方が近いので、
南小樽スタート、小樽駅ゴールとして歩きました。

文学館などは小樽駅の方にあるので、
目的地によってスタート地点を変えた方が良いかなと思います。



さて、5日目は再びレンタカーの旅です。

---------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!

こちらをクリックすると行くことができます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。