やっと初滑りに行ってきました。
相変わらず雪不足なので、近所はパスして、県外のホームとも言える流葉へ。
いつものように午後券(11時~)狙いでのんびりと出発。リフト券は2,000円とタダでさえ安いのに全面滑走できないとうことで1,800円でした。近所のスキー場にもこういうサービス見習ってほしいもんです。
さて、ゲレンデのほうはというと、当然上部の国設ゲレンデへ直行。土とかは出てなかったのですが、想像以上に状態は悪くてピステンがかかってないせいかかなりボコボコでした。
逆に10cmぐらいの重たい新雪ゾーンもあって少しは楽しめました。
技術的には何の予習もしていかなかったこともあって、昨シーズン後半の良いイメージはぶっ飛んでた感じ。まあゲレンデも悪かったししゃあない。
年末の寒波に期待して、早くNewボードに乗りたーいデス。
相変わらず雪不足なので、近所はパスして、県外のホームとも言える流葉へ。
いつものように午後券(11時~)狙いでのんびりと出発。リフト券は2,000円とタダでさえ安いのに全面滑走できないとうことで1,800円でした。近所のスキー場にもこういうサービス見習ってほしいもんです。
さて、ゲレンデのほうはというと、当然上部の国設ゲレンデへ直行。土とかは出てなかったのですが、想像以上に状態は悪くてピステンがかかってないせいかかなりボコボコでした。
逆に10cmぐらいの重たい新雪ゾーンもあって少しは楽しめました。
技術的には何の予習もしていかなかったこともあって、昨シーズン後半の良いイメージはぶっ飛んでた感じ。まあゲレンデも悪かったししゃあない。
年末の寒波に期待して、早くNewボードに乗りたーいデス。