goo blog サービス終了のお知らせ 

カブの人生Surfing

人生の荒波でHungTenを決めてやる!

今日のお出かけ♪

2013-02-03 | 日記
今日わ 昨日の暖かさとわ大違いで季節風の吹く中 出かけてみました

行った所わ つくば市にある・・・

「つくば市中央公園」

「つくいち」とわ・・・つくばの市場と月に1回をかけあわせた名前のようです

毎月第一日曜日に開催されてます。
出店内容わ 雑貨屋さんからパン屋さん はたまた野菜売りまで様々
そんな中 コバラが空いたので・・・

手作りソーセージのホットドックとミネストローネでランチ
ソーセージが旨かったよお店の名前わ「ナチュカフェ」さんでした。
ここの公園わ 遊具わ見当たらなかったけど 池があってロケットが見えた

そうです。ここわ「つくばエキスポセンター」の近くプラネタリウムも見られるそうです。
宇宙に興味のある方わ行ってみてわいかがですか?

まった見てねぇ~



タイヤの交換♪

2013-02-02 | 日記
今日わ 先日ネットショッピングして購入した「スタッドレスタイヤ」を取り付けてきました
スマホにした事だし 今 巷で話題沸騰中の「漫画カメラ」にて撮影。
なもんで 漫画ちっくに進行

手始めにタイヤチェンジャーにて手早く組み付け

次にバランサーでバランス取り。

あっと言う間に4本組み込み
でわ取り付けますか

車体に付いてるサマータイヤをインパクトレンチで取り外し…スッゲー迫力(笑)

組み付けたスタッドレスタイヤを取り付け!かなり力入ってますね(爆)

作業完了
今頃になって冬用タイヤに交換なのって聞こえそうだけど 今頃です…
だって 先日の成人の日の大雪で痛い目にあって懲りたので タイヤを購入しようと探したけど 何処もSOLD-OUT
やっと見つけたんだも~ん

週間天気予報でわ 水曜日が雪の予報ですが 皆さん大丈夫ですか?
因みに 買ったタイヤわ輸入タイヤなので 雪が降ったらインプレしようかな・・・

まった見てねぇ~




今年も出しました♪

2013-01-27 | 日記
早いもので1月も残り4日・・・この前までわ 正月休みだなんだで浮かれてたのに
だぁ~がしかし 季節わ待ってくれませんなので今年も出てきました

お雛様
やはり この方わ興味があるようです


セット完了姉妹揃って記念撮影。

このブログで何度目の話題でしょうか…?

2年前の写真だけど 2人とも小さいなぁ・・・

子供の成長って早い物だ

まった見てねぇ~



It challenges a bicycle.

2013-01-27 | 日記
昨日の事だが 長女に新しい自転車が届きました
そんなもんだから 嬉しくて早速試乗

お義父さん・お義母さんありがとうございます

この方にわ お下がりの自転車に補助輪を付けて与えてみました

最初わ次女も喜んでペダルをクルクル逆回転
しか~し ワイフの助言で漕ぎ始めちゃった…
そんなら行ってみましょ~う

季節風の強い中サイクリングいやぁ~寒かった…
今日も自転車遊びかな・・・?

まった見てねぇ~


今日のお誕生会♪

2013-01-21 | 日記
今日わ 年度末を控えての年休消化の為に仕事をお休みして次女の通う幼稚園で1月生まれの子を対象にしたお誕生会が行われたので
幼稚園に行ってきました

次女わ 年少クラスでもさらに月齢の小さいクラスの子
大きい声で自分の名前を言えて 園長先生に高く抱き上げられて嬉しそうでした
クラス発表の歌も大きい声で「おもちゃのちゃちゃちゃ」を歌えて初めて歌を歌っているのを見ました

休んだからにわ 久々のラーメンランチをワイフと堪能しにコチラまで移動しました

巷で話題沸騰中の「中華蕎麦サンジ」さん。
午後12時丁度に到着したにも関わらず 既に10人の行列が…
外で待つ人の為に…

電気ストーブを完備。
寒空の中 アリガタイです

ストーブで暖まりながら店のオバチャンに食券を渡し 順番を待って中に通された
中でも少し待たされたが 注文の品が登場

つけそば中盛

ワイフわ小盛で チャーシューのトッピング

スープわ濃厚魚介豚のホントに濃い味。苦手な人わ苦手かもしれないね・・・
興味ある人わ「中華蕎麦サンジ」で検索してください。

今夜から雪の予報で明日も雪らしいが 果たしてオイラわ社会復帰できるだろうか・・・

まった見てねぇ~





今日のお出かけ♪

2013-01-20 | 日記
今日わ電車での移動
向かった先わ・・・

新仲見世のアーケードを歩いて・・・

御一行様わ所どころで寄り道し・・・

出ました 浅草寺
浅草寺名物の御香の煙を浴びて・・・

まぁ 他人様の御香の煙わ御利益わ無いと思うのですが(笑)
皆さん無事にお参り完了。
ヤッパリやりたくなる「おみくじ」通称「年初の運試し」

長女わ「吉」だったようです
次女わと言うと・・・

なんと「大吉」を引き当ててしまいました年初に運を使い切るとわ・・・
この方日本版のエナジードリンクをチャージ


お参りしてハラも減ったので 今回わこちらにエントリー・・・

釜飯屋さんですね
皆さん各々注文して 待ちの間に登場。

焼鳥です。人気商品らしく とっても美味しくいただきました。
他にも おかずと言う名のツマミを発注して「釜飯」を待ちました。
そんでもって「釜飯」登場

※写真は「鯛釜飯」
ボリュームもあり まぁ 女性が一人前食べると多いのでわないでしょうか?

次女わしゃもじで食べると言う大胆な方法で召してました(笑)
ハラも満たされたので移動ですね

浅草駅がリニューアルされたの知ってました?
またまた電車に乗って…

「とうきょうスカイツリー駅」下車。

壁に描かれているコイツで記念撮影
人が多いですね…

やや真下からの画です。
「ソラマチ」の探索もしてきました。ただ 人の多さに…
スイーツ等の売り場が充実していて 甘い物好きな方にわ目移りしちゃう感じでしたね

そんなこんなで お昼ごはんを食べに行った浅草ツアー。
次に行く時にわ 浅草寺周辺で再発見の旅にしましょうか?
皆さんお疲れ様でした。

まった見てねぇ~






A birth meeting on the second delay♪

2013-01-19 | 日記
昨夜わ 次女の誕生日を祝う会を開催しました
今回のケーキも 長女の時と同じ様に ワイフの勤務先のマスターの手作りです(本業わイタリアンシェフ)

前回と同じチョコケーキなのだが マスターの好意で

名前を入れたクッキーに「ドラえもん」が描かれている
これにわ みんなで大笑い しかし なんでドラえもん・・・

次女わ 4歳になりました。
このブログを始めた頃わ・・・

こんなに小さかった次女も…

今でわ こんな物で撮られたくなる始末・・・
子供の成長って早いね

まった見てねぇ~

今日のお出かけ♪

2013-01-03 | 日記
新春3日目 今日わここでの休憩からスタート

はてどこに行くの?
向かった先わ…

こちらの商業施設。勘の良い人ならスグに分かったかな?

んで・・・

この通路を進んで…

券売機で搭乗券を買うと・・・

フジテレビの社屋が見えますお台場の観覧車に乗りました
楽しいのも束の間…頂上付近で点検の為の一時停止変な汗が出ちゃう…
なんで頂上なんぢゃ・・・高所恐怖症でなくても焦るがな
そんなこんなで・・・

東京湾ゲートブリッジまでの景色を堪能子供達わ大喜び
その後 ワイフ&長女組と オイラ&次女組に分かれ ワイフ組わショッピングへ
オイラ組わトヨタ自動車の展示場へ・・・

ジオン軍のシャー大佐専用車両だそうです
次女と二人で片っ端から展示車を試乗しました。んで記念撮影…

何処の観光地だ?

その後 ウインドーショッピングをしながら噴水を眺めて…

施設内のLED照明がキレイだったね
草臥れたので帰路へ…

「レインボーブリッジ封鎖できませ~ん」って誰が言ったか知らんが…できる訳ないのよ
湾岸周辺の夜景がキレイだったが渋滞がッパネェ~・・・
流石観光地ですね

そんなこんなで3が日が過ぎてしまったね・・・
幸いにも あと数日休みがあるので良かったが…

まった見てねぇ~