goo blog サービス終了のお知らせ 

カブの人生Surfing

人生の荒波でHungTenを決めてやる!

GW恒例 焼肉祭♪

2013-05-04 | 日記
今年のGWも肉を焼いて騒ぎました。
「昨夜の残りだけど飲んじゃって」と生ビールを提供していただきました。
坂東市にある某肉屋さんよりハンバーグ等を仕入れ2台体制でスタート!!
七輪2台わ流石に忙しい…
石焼きでわなく皿焼きビビンバ。レシピわ某レシピサイトに載っているので興味のある人わ検索してください。
子供達用に今年も出ました…
ワタアメマシーン。子供達に大人気!!
いやぁ お腹回りに浮き輪が出来そうだ…

そんなこんなで 今年のGWもオイラわ残り1日…明日わ何して遊ぶ?

まった見てねぇ~

今日わ参観日♪

2013-04-27 | 日記
今日わ 幼稚園の参観日。なので行ってきました


昨年わ 涙が流れて朝の歌を歌えなかったけど 年中に進級したら元気に歌えたね

イスに座り先生に名前を呼ばれて皆元気に返事できてました。

んで 親子製作の時間・・・

折り紙折って・・・

何ができるの

台紙に黄色の紙を貼って・・・

さっき折った赤い折り紙を貼って・・・

クレヨンでお絵かきして・・・

なるほど。タンポポとてんとう虫なのね

来月わ母の日があるって事で…

題「お母さん」またまた画伯っぷりを発揮


コチラわ Koudai君作「お母さん」上手ですね

こうして無事に参観日も終わり 黄金週間に突入するのであった

まった見てねぇ~

こんにちわ赤ちゃん♪

2013-04-20 | 日記
今日わ ワイフの旧くからの友人Mrs.Kakoの出産祝いを届けにお出かけ♪

湘南新宿ラインで池袋まで その後 まぁるい緑の山手線に乗り換えて…

そう トーキョーのKorea townに上陸(笑)
路上で地図を配布してますた。ここから漫画ちっくに進行。
早速コスメSHOPに寄り道。
その後フラフラ歩いて「ソウル市場」へ。キムチやらチャンジャの試食が美味しかったデス。
腹も減ったので ネットで評判だった店へ。
発注したのわ 人気のサンギョプサル定食。
豚のアブラミ肉を焼いてサンチュで巻いて食べるってシロモノ。
全部完食ッスね。
長女わ食後に露店で買ったデザートを食べた事を付け加えておこう!

んで 本題に戻して…
池袋へ戻り 乗り換えて雑司ヶ谷へ行き
Mrs.Kako宅へ。
やっとbabyと御対面。
長女が覚束ない手で抱っこしました。
野郎ッコわ可愛いッスね。

短時間だったけど お邪魔しました。
小さくてマダマダ大変だけど 子育てって楽しいからおもいっきり楽しもぜ!!

まった見てねぇ~

今日のお出かけ♪

2013-04-14 | 日記
今日わ 天気も良く気温も高めな予報だった為 ファミリーで公園にGo!!
向かった先は 栃木県にある「みかも山公園」
ここわ 遊具が高い場所に有るため フラワートレインで移動が正解♪
散歩がてらに歩いている人も多数です。
んでコイツがフラワートレイン。
乗り込んで向かった先は…
わんぱく広場。
大小の遊具沢山あって1日楽しめます。
そんな中で 我が家のツボだったのは…
擂り鉢状なっている滑り台?他所のお父さん方も汗だくで遊んでました。
帰る前に売店で買ったソフトクリームを前に笑顔の次女ですが 帰りの車中で寝落ちしました(爆)
そんなこんなで日曜日もオシマイに近づいてますね…
今日こそサザエさんエンディングじゃんけんに勝ちたいと思います。

まった見てねぇ~

3月最後のお出かけ♪後編

2013-04-01 | 日記
今日から新年度!そんな日のスタートわ 朝食が少し遅かった為 那須わくわく広場からのスタート。
チビッ子共がそれぞれのマグカップに絵付け。

んで 書いた絵を焼き付け中に 昼食を調達(笑)自給自足ですな(苦笑)
釣ったニジマスを処理してもらい
焼き待ち。
焼き魚を堪能し マグカップも無事に仕上がりました♪
お土産を買いに 場所移動。
移動先ワルさをした為にお仕置きなぅ(笑)お土産取れません(爆笑)
そんなこんなで 春休みのお出かけわ早めの帰宅。楽しかったね♪

まった見てねぇ~



3月最後のお出かけ♪

2013-03-31 | 日記
今日も天気が悪くて寒い日だったが お出掛けしてみた。
向かった先は…

ヤッターワンの待つ施設。
懐かしいオモチャが勢揃いの中で 鉄道模型ってスバラシイ!!


思わず買い揃えそうでした(苦笑)
んでもって オヤツに…

この看板の下の店で…
名物ジェラートを食べたのだが 美味かった♪
そんなこんなで 夕飯後にも…

スイーツ三昧♪
飲み過ぎてますが…


まった見てねぇ~

寒かった…

2013-03-30 | 日記
今日は、古河市総合公園で行われている「桃祭り」に来ました。

ここわ この時期になると各方面から観光バスで来る方々が多いポイント。
何しに来たのかってぇと…

アスレチック遊び…

ビビりながらも最後まで出来ました(笑)
本題わコチラ…

長女のエアロビ発表!
極寒の中 頑張ったね。

桃の花もキレイだが…

サクラの花も負けてわいません。
今年わ長くお花見がたのしめてますね♪
皆さんも お出かけしてみてわ?

まった見てねぇ~

今年のお遊戯会♪

2013-02-11 | 日記
昨日なんですがね 今年度の幼稚園行事を締めくくるお遊戯会がありました。

オープニングわ AETによる英語の歌の発表上手に楽しく歌えてたね
クラス発表わ「トマトの城のお姫様」

次女の人生2回目のお遊戯会。2回目ともなると実に堂々と演舞してたね


音楽劇わ「にんじん だいこん ごぼう」を披露。

次女わ にんじん役を上手にこなして見事大成功に劇が終わりました。
皆さん どうして「にんじん」わ赤 「だいこん」わ白 「ごぼう」わ黒かわかりますか?
その秘密を知りたい方わ「にんじん だいこん ごぼう」の絵本を見てください

劇が終わって退場後・・・

近くで見ると「にんじん」の衣装がカワイイかったです

みんなで記念撮影


こんな感じでも記念撮影。

なんとなく古めかしい・・・(笑)

そんなこんなで 今年度の幼稚園行事わ終了
年長さんわ「卒園式」を待つだけですね・・・
次女わ 後2年通うが 年長時のお遊戯会わ 涙が流れるのが必至なようです
その話わ また今度ってことで・・・

まった見てねぇ~

雪の降る1日♪

2013-02-06 | 日記
昨日から雪の予報が出ていた今日 待ちに待ったスタッドレスタイヤのインプレです
今朝 雪だからと言って慌てずに何時も通りの時間に出勤
通勤路にわ まだ雪が積もって無く路地を曲がるとシャーベットここわ威力を発揮か・・・?
しか~し いたって普通の進行・・・ルームミラーを見ると 後続車がスローダウン原因わシャーベット?
何時もと同じ時間に会社駐車場に到着

一応 ワイパーの張り付き予防で上げてみた
でわインプレ

【銘柄】ナンカンSN-1

【サイズ】205/65/16

【生産国】台湾製

【性能】シャーベット状でわ全くの問題無。正直 法定速度内で不安感無
    欲を言うなら 先月の大雪で試したかった・・・

そんなこんなで 帰宅時の道路にわ積雪が無く無事に帰れてよかった
家の庭にわ雪だるまを作った輩が居たようだ・・・

雪が少なく水分が多いから作るのが大変だったろうな
もう一回位 雪が降りそうな気配を感じてしまう今日この頃…
大雪になると大人わ大変だけど 子供が喜ぶから程よく降って頂きたいものです。

まった見てねぇ~