----------------------------------------------------------------
<利用上の注意>
1.欧州市場の売買情報は17:00からNYオープン21:30まで
適用となる情報です。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
----------------------------------------------------------------
<10/19 欧州時間ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(10/19 東京の結果)
東京は76.77と分岐ゾーンでオープンし横ばいから仲値決定にかけて青(1)ラインの下値トライ。しかし安値76.66で下げ止まると、以降ほとんど動意なく76.70レベルで横一線。欧州に入り買いっ気優勢で76.75レベルの揉み合いから、引け際76.79の高値を付け76.77で引け。
----------------------------------------------------------------
(10/19 欧州のポイント)
東京は相変わらず小レンジ相場が続くも、ジョイテク的にはしっかり青(1)ラインの下値トライが入り意味がある相場でした。
タダ欧州からは、一段と動きが難しい絵図になりました。
引き続き76円半ばで小動きです。
-----------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村

今日はここで止まります!ドル円相場

<利用上の注意>
1.欧州市場の売買情報は17:00からNYオープン21:30まで
適用となる情報です。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
----------------------------------------------------------------
<10/19 欧州時間ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(10/19 東京の結果)
東京は76.77と分岐ゾーンでオープンし横ばいから仲値決定にかけて青(1)ラインの下値トライ。しかし安値76.66で下げ止まると、以降ほとんど動意なく76.70レベルで横一線。欧州に入り買いっ気優勢で76.75レベルの揉み合いから、引け際76.79の高値を付け76.77で引け。
----------------------------------------------------------------
(10/19 欧州のポイント)
東京は相変わらず小レンジ相場が続くも、ジョイテク的にはしっかり青(1)ラインの下値トライが入り意味がある相場でした。
タダ欧州からは、一段と動きが難しい絵図になりました。
引き続き76円半ばで小動きです。
-----------------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m


今日はここで止まります!ドル円相場
