<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------
<11/5 東京ドル円の売買ポイント>
---------------------------
(11/4NYの結果)
NYは99.45と分岐点99.40-45でオープン売りっ気気味スタート。99.18を安値に小動きの中、米株相場が急伸して始まクロス円の上伸に99.65-70をブレイクすると一気に10月22日以来となる100円台乗せに成功。100.20-25も一気にブレイクし,ドル買い相場への転換なる100.35=45の抵抗バンドで攻防が続きました。しかし100.56を高値にブレイクしきれずに,大口の利食いに99円台まで反落して99.70で引け。
------------------------------------------------
(11/5東京のポイント)
NYは結局相場に重用転換点で丁度止められ1円下落という結果。東京は分岐ゾーンとなる抵抗ゾーンを上抜けしてドル買いに相場転換するとは単純に言えず,抵抗ゾーンを高値に下落という可能性も十分あります。抵抗ゾーン下辺を下抜けしたら売り。上辺を上抜けしたら買いと先入観を持たずにシンプルに対応となります。
-------------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------
<11/5 東京ドル円の売買ポイント>
---------------------------
(11/4NYの結果)
NYは99.45と分岐点99.40-45でオープン売りっ気気味スタート。99.18を安値に小動きの中、米株相場が急伸して始まクロス円の上伸に99.65-70をブレイクすると一気に10月22日以来となる100円台乗せに成功。100.20-25も一気にブレイクし,ドル買い相場への転換なる100.35=45の抵抗バンドで攻防が続きました。しかし100.56を高値にブレイクしきれずに,大口の利食いに99円台まで反落して99.70で引け。
------------------------------------------------
(11/5東京のポイント)
NYは結局相場に重用転換点で丁度止められ1円下落という結果。東京は分岐ゾーンとなる抵抗ゾーンを上抜けしてドル買いに相場転換するとは単純に言えず,抵抗ゾーンを高値に下落という可能性も十分あります。抵抗ゾーン下辺を下抜けしたら売り。上辺を上抜けしたら買いと先入観を持たずにシンプルに対応となります。
-------------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。

今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。