goo blog サービス終了のお知らせ 

模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

栃木県の寺社 佐野市宮下町 南光寺

2021年02月11日 | 関東

SLのある佐野市喜多山公園入り口に入らず

石灰工場を突き抜けると突き当たります

(言い方・・・)

ここに来たのは名所案内風な手作り感溢れる誘導看板に惹かれたからです

我が県にもけっこうマイナーな名所があるんです

いつもは「ふーん」でお終いでしたが

今回は行ってみる気になった次第です

これが誘導看板にあった考子節婦の墓か

 

こうし せっぷ・・・か

 

読めませんでした

(全く関係ありませんけど、新田某氏の墓も車で数分の所にあります)

記念碑である所の「彰徳碑」ですね

江戸時代の人物を明治時代に多大に持ち上げる

何やら政治的な思惑が感じられなくもないなあ

すみません妄想が暴走です

何だろう、謎文字過ぎる書体です

右の2行は多分、「考子節婦」

左の1行は全く分かりません

こちらが墓所ですね

最も高い場所ではなくなっていました

奥の方に小高い場所ができたようです

間違いなく「考子節婦」とあります

 

南を向きました

あの山の麓が工場です

狭い道なのでクルマはすれ違う際にご注意のほどをお願い致します

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。