今日は休日!!
最近休日は天気が悪くてバイクに乗れませんでしたが、今日は何とか曇りながらも雨は降らなさそう・・
香川県までちょっと行って来ました。
ルートはこんな感じでした。
帰りは空がやばくなってきそうなので大野原から高速でした。

R32~R192~K8で遊水公園へ・・

今回は観光客が結構いましたね。
テレビで何回か放送されてるので有名になったんでしょうね。
次にK8を北に走って琴弾公園の東側を通り瀬戸内海を左手に見ながら紫雲出山に行きました。
以前走った時はすごく天気がよくて瀬戸内海のブルーがすごく綺麗でしたが今回は曇り空で靄があって少し残念でしたね。
紫雲出山登り口でトイレ休憩!!
観光地なんでしょうか?結構無料のトイレが有りました。

頂上までは10分もかからなかったと思います。
駐車場も広くてトイレも有りました。
左手の展望台はパスして右側の展望台に上がりました。
天気が良ければ左手の展望台の方が景色がいいでしょうね。

この後R11まで帰ってきてバイクに燃料入れて、私は大野原インター近くでうどんをたべました・・


肉うどんの大とちくわの天ぷら!
美味しかったですよ。
お客さんも結構入ってました。
お空も雨が降りそうだったので大野原から高速で帰って来ました。
次はいつ行けるかな?
、
最近休日は天気が悪くてバイクに乗れませんでしたが、今日は何とか曇りながらも雨は降らなさそう・・
香川県までちょっと行って来ました。
ルートはこんな感じでした。
帰りは空がやばくなってきそうなので大野原から高速でした。

R32~R192~K8で遊水公園へ・・

今回は観光客が結構いましたね。
テレビで何回か放送されてるので有名になったんでしょうね。
次にK8を北に走って琴弾公園の東側を通り瀬戸内海を左手に見ながら紫雲出山に行きました。
以前走った時はすごく天気がよくて瀬戸内海のブルーがすごく綺麗でしたが今回は曇り空で靄があって少し残念でしたね。
紫雲出山登り口でトイレ休憩!!
観光地なんでしょうか?結構無料のトイレが有りました。

頂上までは10分もかからなかったと思います。
駐車場も広くてトイレも有りました。
左手の展望台はパスして右側の展望台に上がりました。
天気が良ければ左手の展望台の方が景色がいいでしょうね。

この後R11まで帰ってきてバイクに燃料入れて、私は大野原インター近くでうどんをたべました・・


肉うどんの大とちくわの天ぷら!
美味しかったですよ。
お客さんも結構入ってました。
お空も雨が降りそうだったので大野原から高速で帰って来ました。
次はいつ行けるかな?
、