goo blog サービス終了のお知らせ 

光と自然のフォトファンタジー

心を癒す写真であなたを癒します。

春霞.バルーンが飛んでる

2010-05-09 09:09:09 | 風景
          
            マコちゃん、どうしたの、春だよどこがお庭にアァはるが
                 
                       マコちゃんにも春です。 
                          

                    ランキングポチありがとうございます


お薦めコーナー            フォト ギャラリー 「高原季彩」


お薦めコーナー  ギャラリー光遊

                      佐久バルーンフェスティバル2010大会

                       2010熱気球ホンダグランプリ第2戦



        大きな風船(近くにいた子供)

            (撮影5月4日)




                   

                          HONDAのロボットも飛んでいました。

                                (撮影5月4日)          








            (撮影5月4日)



                  


                    

                              大きいね、建物と比べて

                                 (撮影5月4日)






             (撮影5月4日)



  佐久バルーンフェスティバル


                 
          人気ブログランキングへ よろしかったらポチっとお願いします






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐久バルーンフェスティバル... | トップ | 大きな風船 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いなあ (JOKER)
2010-05-10 21:31:41
気球,ホンダのロボットみたいな
面白い形もあるんですねえ!
すごいなあ。(^o^)
バルーン,いつかは私もチャレンジしたいですね!
返信する
Unknown (sumire024)
2010-05-11 00:08:16
一枚目の写真、いいな^^

気球って

夜に飛ばすのってなかったでしたっけ?^^;

夜なんてありえないか^^;

返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-05-11 01:53:01
おお。バルーン。いいですねえ。^±^
カラフルですね。
それは空を転がる、ビー玉のようです。^±^←たとえが下手だなあ
乗るとまた気持ちがいいんでしょうね。
返信する
気球 (JOKERさんへ )
2010-05-11 06:33:13
おはようございます。

  ホンダはロボト気球とふたつのバルーンが

     他にも変形バルーンがふたつありました。
返信する
バルーン ( sumire024さんへ)
2010-05-11 06:46:30
おはようございます。

   有るんですょ、飛んでいってしまうのではなく

       ロープで停められて、夜間係留です。

          バーナーの光が幻想的な光景が見られます。

             今回は夜までいませんでした。

   
返信する
バルーン (てくっぺさんへ)
2010-05-11 06:53:24
おはようございます。

    乗りたいですね

        空中散歩なんて良いよなー
返信する
Unknown (sumire024)
2010-05-11 21:23:26
ああー なるほろ~
夜は係留してるだけなんですね!
どこかで見た気がしたんです、とてもキレイですよね^^
返信する
夜は係留 ( sumire024さんへ)
2010-05-13 00:08:49
夜は係留だけです。

 昼間のようには飛べません。

   風が強くも飛べないんです。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事