goo blog サービス終了のお知らせ 

「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

Afternoon Tea @ 帝国ホテル

2013-11-15 20:58:08 | ランチ
寒いですね~((+_+)) 

今日から札幌ドームか。。
来年こそ札幌遠征したいけど寒いのやだなぁ~。

夏に… やりませんかねぇ。


今朝は ZIP~スッキリ~PON! とお健人さんが生出演でしたね~
朝早くからお疲れさまです!!

ちょっと… 「大学行かせてあげて…」と思わないでもないけど
初主演映画、もっともっとたくさんの人に見てもらいたいもんね♪
長く上映してもらえるようになるといいね。

私も。。前売り使わないと!



さて


昨日はお友達と 帝国ホテルのラウンジ でお茶してました~♪

   皇居の周り、少し紅葉してました。
 手前の建物は 日生劇場 ですね~

 

 

 

 

 

 帰るころにはこんなに暗く
 
 一応、帝国劇場を撮ったつもりですが(笑)

 早くトニワが観たいなぁ・・

 私の観劇一回目は来月10日。
 セクゾにえびさん、そのほかにJr.の子たちもどの子が出るのか。。楽しみ♪

仕切り直してランチ写メ

2013-10-28 11:28:45 | ランチ
2013年10月22日 パレスホテル東京でアフタヌーンティ

 

 ちょっとよく見えないけど、3段の重箱のようなものがケースに入ってサーブされます。
 とっても 和 な雰囲気。
 内容も、ミニいなりずしがあったりなど。

 

 

 
 大きめスコーンひとつに、たっぷりのクロテッドクリーム・はちみつ・マンゴージャムだったので
 たっぷりつけていただきました。


ゆったりしたソファの落ち着いた空間で、とても気分よくお茶できました♪
この日はお天気が悪かったけど・・
皇居お堀に面したテラス席も気持ちいいだろうなぁ。



2013年10月24日 六本木「TEIEN」でガーデンバーベキュー

    

 いや、この日は雨だったんだけどね(-_-;)
 いろいろとスケジュールを変更できない都合がありまして・・
 雨天決行となりました(笑)

 お店の方の話では、雨でもテントの下でできるので問題なしという
 コトだったんだけど・・
 テントじゃなくてパラソルだよねアレ。
 もっとしっかり雨避け出来る感じかと思ってたよ・・・

 ま、でも雨もそんなに強くは降って来なかったし
 わいわいがやがやお肉食べられて楽しかったかな。

 一応、一軒家の中のお席ではイタリアンが食べられるので・・
 次回はぜひそちらに行ってみたいと思います。

 
 夏の公園での写真みたいだけどココは六本木です。。


2013年10月26日 恵比寿「Le Bistro」

 ココはこの日で3回目。
 本当に美味しいと思う。量もたっぷりで食いしん坊にはぴったり。
 このお店は数年前に嵐友さんに教えてもらったんだっけ・・
 
 この日は遠方から来た嵐友さんと2人でランチ&DVD観賞会。

 (DVDは嵐じゃなくてセクゾです 笑)

 嵐歴も私より長いし、その前からジャニファンなので
 なんかもろもろ お話しててラク。 楽しかった。

 中島健人くんが好きだけどDVDなどは所有してないとのことだったので
 ここぞ!とばかりにおすすめを持参してたっぷりお見せして来ました @パセラ

 セクゾやJUMPで盛り上がれる嵐友さん、って嬉しい。。増やしたい。。

 きっと難しいと思うけど。
 いろんな意味でいろいろ慎重になる・・・


 
 生ハムのサラダ もりもりお野菜です~。

 
 豚肉のマスタード風味。
 コレが! 柔らかくてとーっても美味しい!! またすぐ食べたい!

 
 デザートとコーヒーがついて1800円。 とってもお得です。

 店員さんも気さく。
 私がメインを迷ってたら 「メニューお悩みですか?」って声掛けにきてくれて
 「コレが新しく加わったお料理で… あれこれあれこれ・・・」と教えてくれました。

 結局、定番メニューを選んじゃいましたけど。
 つぎこそちょっと変わったヤツ食べよう~。


 この週はちょっと食べ過ぎ・・

 太るかな。


ブログ名替えた方がいいね…

2013-10-28 10:36:23 | ランチ
またいつも通り ランチ の記録です。

とその前に。


もうブログタイトルと内容がそぐわないので タイトル替えようか。
ま、自分の記録の為だけのブログだから
タイトルがどうのこうの言われるコトもないとは思うんだけどねー。


・・・嵐さんは好きです。  けど。


なんか以前みたいな様子で楽しめる感じではなくなってきちゃった。
なんだかんだ言ってファン歴に違いがある友達と一緒にいても
正直、「あんまり面白くないなぁ。。」 って思う事もある。


申し訳ないけど。

いや、ダレに何を申し訳なく思うのかよく分からないけど。

最近、懐古バナシで盛り上がれるお友達と立て続けに会っておしゃべりしたから
なおさらそう思うのかも。


それにアレだね・・


国立ラストに行ったことも要因のひとつかもしれない。

ほぼ私のあらしっく歴と同じ、嵐国立ライブの歴史。
それがひとまず 終了 したことで
気持ちの中に ピリオド… とまでは行かないにしても
「,」(コンマ)くらいは打ったかなぁ、ってね。

そんな気持ち。


「コレがいわゆる“担降り”するタイミングなのかな…
 いやでも… このまま嵐さまが ド新規あらしっくのモノ になっていくのを
 指くわえて見ていくつもりかじぶん。。」


↑ はは(^_^;) すんごいストレートなもの言い。 ど正直まるだし。


それに 意地 もある。 (またまたストレートな・・

わたし、根っからのヲタではないので
こんなに長い期間、タレントのファンでいたことって過去に一度もないのよね。

「せっかくココまでファンやってきてココで止めてられっかヲイ!」

みたいな・・意地(笑)





最近こんなことをグダグダと考えていたのだけど。。。

先日のMステ。

衝撃。

やっぱりカッコいいのよ嵐さん。。

コンはどうしても行きたいのよ。

(レギュラー番組等はどうでもよくても)

そんな簡単にやめられないのよあらしっく。




堂々巡りだねぇ


好きなモノは好き。 という結論にしか辿り着かないね結局。


別に誰かに迷惑かけてるワケじゃなし
好きなら好きでいればいーじゃん。


はいおしまい、って感じか。



あれれ。。


ランチ写真載せるまえにこんなに書いてもーた(-_-;)


ブログタイトルは何か良いネーミングが思い浮かんだら
ひっそりと変更しようかな。


ま、そんな状態の イチあらしっく ということで。



ランチ@神楽坂

2013-10-20 16:40:00 | ランチ
昨日、お友達とランチして来ました。

「坂の上レストラン」

古民家を改装したイタリアンのお店です。
元は料亭だったみたい。

靴を脱いで二階にあがると小さな個室がいくつかありました。

 
 階段登ったところにこんなお花がしつらえてあったり。

週末ランチコースは2500円と3500円があるそう。
私は2500円のコースを選びました。


 

 

 

 

美味しかったです♪

ヲタ話したり娘の話したり… 
この後場所変えてお茶もしたけど、あっという間に時間が経ちました~


また美味しいもの食べに行きましょう~。


ランチ@目黒と假屋崎さんワールド

2013-10-09 21:59:38 | ランチ
今日は久しぶりにランチ行って来ました~♪

 「キャス・クルート」

目黒駅からすぐ近く、かわいらしい外装のお店でした。

私は1500円の平日限定ランチセットを注文。

前菜・メイン・デザートそれぞれ5種類くらいの中から選択できて
食後のコーヒーも付きます。

なんともお得なセット。
量も充分、お腹いっぱいになりました~。


 
 かぼちゃとベーコンのキッシュ

 
 
 いさきのポアレ・ラタトィユのソース


 
 栗とくるみのタルト・キャラメルアイス添え


どれも美味しかったです~(*^_^*) 


お腹いっぱいになった後 目黒雅叙園に向かい、

こちらを見学して来ました。 


雅叙園の 百段階段、実は初めて行ったんです~。

お花もとてもダイナミックで綺麗でしたが

階段に連なってるそれぞれのお部屋がすばらしくて

天井やら欄干やらいろいろ細かく見学して来ました。

人生の先輩オバサマ方でとっても賑わってました~。


友達とたくさんおしゃべりもできたし楽しかった~♪