goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌大家族

しもの家族“ペット”と“旦那”達のblogです。

名前の変化

2009年09月20日 | ねこ

にほんブログ村 鳥ブログへ
ランキングに参加しています♪

( ゜▽゜)/コンバンハ★ミ

昨日、札幌に帰って来たのですが、
母親も一緒に来ました(笑)
本当に何をしに来たんだろうという程
日常の生活が続いています。
父親は今頃一人で何を・・・(笑)

今日は里帰りの実家バージョン。
実家の鈴さんです。
実家の猫は母親には「めんこ」父親には「ネコ」と呼ばれている為
たまに帰って「鈴」って呼んだところで振り向く訳がないですね(笑)


だっこされる事がキライですが、
風がいない今、よほど寂しいのか
構ってもらいに前をうろちょろするようになりました(笑)
でもだっこされると怒るのね(笑)


札幌に来てからは姉の犬の「小太郎」しか触ってなかったので
1年ぶり位に触るネコの柔らかさにビックリしました。



一度高い所から降りそびれて腰を強打したのが原因で
「馬尾症候群」と診断されましたが薬のおかげで
なんとか具合も良くなって来たようでひと安心ですが・・・。


札幌大家族的レオ

2009年09月19日 | ねこ

にほんブログ村 鳥ブログへ
ランキングに参加しています♪



( ゜▽゜)/コンバンハ★ミ

帰って参りました。
帰ってる最中もブログを更新するはずだったんですが、
結局しませんで・・・。

今日は久しぶりにインコ達に会えましたが
もう何十年もあってないかのような懐かしさを感じました。
たった3日なのに~。

さて、帰省の写真をだんだんと整理していかないと!

というわけで前回の祖母の家を訪ねた際の写真を。
札幌大家族でいうレオのポジションじゃないかと思っています(・∀・)ニヤニヤ

ニケです。本当の名前は優(ユウ)。
自分の名前が優だった事もきっと忘れてるはず(笑)
人好きできっと誰かの家でも食べ物をもらえる様な
そんな八方美人な男の子です。

今は亡き風と一緒に捨てられていたネコです。



この写真を撮る間中ずぅっとゴロゴロ言ってました(笑)



ネコの口が可愛い(o´ω`o)
癒されます。
ワタシはやっぱり猫が好き(笑)

ばあちゃんと一緒に長生きしてくれよぅ!!


本日到着!!

2009年09月16日 | ねこ
( ゜▽゜)/コンバンハ☆ミ

本日の朝5時に八戸港にフェリーで降り立ちました。
昨日の夜は10時に消灯の為
念願の10時に就寝できました(笑)

それで今日は祖母の家へ電車で行きました♪
朝7時30分発で到着が9時の1時間半の旅でした^-^
最初は海が見えたー!だの、森だー!だので大騒ぎでしたが
30分もたたない内にPSPを出し、モンハンを始めるほどでした(笑)

12年程ぶりの八戸の電車はとっても緊張しました。
乗るところまでは駅員さんの指示でナントカ・・・。
しかし下車は・・・・・。


もちろん無人です。
誰に切符渡せばいいんだぁ!と少々パニックです。
八戸にいた頃は自動改札にパニックだったのに・・・・orz


祖母とよく行くラーメン屋さんの外に子猫が3匹^-^
可愛いけど逃げる準備で構えてますので
遠くから(笑)

このラーメン屋さんの横にはすごく小さいケージが5つほど並んでまして、
にわとりでも飼ってたのかなぁ。と思ってましたら
プレハブの看板に「やきとり」って書いてました(悲)

でもラーメンは中華そばのようですっごくおいしく懐かしい味でした^-^

両親は9時前に就寝。
ワタシは一人、またモンハン・・・。

ありがとう。大好きだよ。

2009年05月23日 | ねこ

こんばんは。

久々のブログですが、このような記事になる事が
とても悲しくとても辛いです。

先週の水曜日に実家から電話があり、
「風がゴハンを食べないし、水も飲まない。
吐いてばかりいる。」
との事でした。
その日に病院に連れて行くと
お腹のあたりに何か腫瘍がある。と。

「開腹検査かエコーを見ながら細胞をとる検査をした方がいい」
という事でしたが、もう年も年だし、
開腹に耐えられるだけの体力もないのではないかと
エコーを選びました。

結果は「ガン」でした。
去年の8月から毛が抜け出した頃からきっと
ガンが根付いてきていたのだと思います。

もう気がついた時には末期で、
何もしてやる事もできませんでした。

ここまできてから何かしてやっても
風にとって辛い時間が延びるだけの気もして。

そして、家族みんなで覚悟はしていたものの。
本日、息をひきとったようです。
12歳でした。13歳の誕生日目前でしたが。

昨日から本人は死に気づいていたのか
母のそばを離れなかったようで、
刺身などを食べていたようです。

近くにいてやれなくて。


近くにいた母や父が辛いだろうと。


本当に悲しいけど、幸せな一生を送ってくれたでしょうか。


お嬢様気質の風。撫でられ好きだけど人見知りの風。

何もしてやれなくてゴメンね。



LAST 八戸!

2008年08月15日 | ねこ
こんばんは★ミ

今日は八戸に滞在最終日!
相変わらず暑いな・・・。
ジメジメがない北海道に早く帰りたいです。w

さて、一昨日に行った風の病院のコトですが、

原因は腎不全が考えられるそうです。
今回は飲み薬と注射で様子を見る事にしました

症状は
①水をたくさん飲むようになる
②毛が抜ける

の症状が出ていたので、
腎臓が悪くなってきているとの事です。

薬を飲むようになってきてから、
全くかかなくなり、体中舐めたりしなくなって
普通に薬は飲まないので缶詰の餌の中に薬を隠してww

痩せてきて、体重は2.6㌔しかないものの、
だんだん食欲も戻ってきて、体重も増えてきています
至って元気
これからは母親に病院に連れてってもらって。。。


この寝方が可愛いですねーw
暑―――――っ!!って言ってそうですねwww


人の様に手を枕にして。。。w
可愛すぎる・・・


もうゴロゴロ言ってどうしようもなくなっています


もはや何をされても嫌がりもしませんwwww
されるがままw


ゴロゴロしてモミモミしています
そして、誰も手伝ってくれず、
『手品ーニャ
も不発におわりました

明日の夕方には札幌に帰りますので
明日から本当の『札幌大家族』が再開できます!!
早くインコちゃん達に会いたいなぁ~。。。


にほんブログ村 鳥ブログへ
明日からインコちゃん達のBlog再開です。
これからもよろしくおねがいします


降水確率100%!

2008年08月14日 | ねこ
こんばんは★

今日は朝の5時に起床

この家は朝が早いので、
朝のうるささから9時頃だと錯覚して
起きてしまうのです

5時の時点で降水確率100%!

そんな中、岩手県久慈市の祖母の家に行きました
お盆なのでお墓参りへ行き、おみくじをひき。
(ちなみにおみくじは小吉


祖母の家の猫「ニケ」さんです
久々の登場。w
ニケさんは男前ですね~!!


その中に可愛らしさもあり。
自分の可愛い角度も知っているようでw



歌舞伎役者のようですねwww



おまけ



にほんブログ村 鳥ブログへ
インコちゃんに会えるまで、あと二日!!
それまで我慢しますので、クリックをお願いします


八戸に到着!

2008年08月13日 | ねこ
こんにちは
今日の朝、八戸に到着しましたが、
こちらは朝霧深く息苦しいです
湿気があるせいかものすごく嫌な暑さです

フェリーの中で2時間程しか寝れなかったので、
家に帰って6時間位昼寝
これだと朝早く着くフェリーに乗った意味がない!!

家に着いてまずやる事は、
猫を探す事w




この子はこの家の「残飯処理班」の鈴サン!
また太った様ですww
『なー』とお出迎えw
とても乱暴な子なので撫でようと手を出すと、猫パンチ&噛み付きの洗礼を受けます



この子は「お嬢様」の風サン♪
どこか病気なのか毛が抜けてきているので今日は病院に連れて行かなきゃいけません。
今年で11歳になりました


写真を撮らせてくれるので嬉しいですねぇ。
鈴サンは怖いのでなかなか撮れません



今度は『手品ーニャ』の格好で撮りたいと思います!
本物の猫でやった方が絶対に可愛いんだ!!

にほんブログ村 鳥ブログへ
いつもは鳥ブログにエントリーしていますが、
実家に帰省中なので、しばらく猫ブログになっちゃいます
クリックをよろしくお願いします。