goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなとももの成長日記

子育てとお料理

今朝のこと

2008-09-09 11:10:35 | ひなのこと
朝の登園時にひなとふたりの時間を作るべく、夫にももをお願いして出かけます。
ひなもそれをとても喜んで、毎朝手をつないでふたりで歩く道は、穏やかでちょっと特別な時間です。

今朝、後追いの激しくなったももが、置いていかれるのをわかって、玄関で号泣。
泣き声を聞きながら、後ろ髪をひかれつつドアを閉めると
「どうしてもも泣いているの?」
「ひなとお母さんが行っちゃうのが寂しいのよ。」
言いながらエレベーターに乗ると、ひなの顔がみるみるゆがんで、泣き出しました。
聞けば、ももがかわいそうで悲しいのだと。
一緒に行きたいと。
1階までおりたエレベーターで、そのまま昇り、ももをベビーカーに乗せて一緒に登園しました。

ももの事よりも「自分、自分」だったのが、思いやる気持ちが見えてとても嬉しかったです。

みたままつり1

2008-07-14 22:28:53 | ひなのこと
昨日のみたままつりデートは、ずいぶん楽しかったようです。
夫が撮ってきてくれた画像。
かき氷をほとんどひとりで食べきり、屋台の美味しいものをつぎつぎたいらげたのだとか。

機関車になって

2008-05-08 20:13:54 | ひなのこと
私たち母子以外だれもいない図書館のこども室。

機関車のお話の本を読んだあと、しゅっしゅ、ぽっぽ、と自分が機関車になっていました。

ここは利用者が少なくて貸切状態で使えることが多く、ソファに座ったり、寝そべったり、くるくる踊ったり、自分の家のようにリラックスした気分で絵本や紙芝居を読んでもらえる、ひなの大好きな場所。

新しくてきれいだし、私も大好き。

こういう施設があって、ありがたいです。

まぶたが腫れて

2008-05-08 19:48:28 | ひなのこと
ひなの左まぶたが赤く腫れました。
感染する病気だと困るので園は休ませて眼科へ。
受診の結果、脂の出る腺が詰まって炎症を起こしているもので、周りにうつる病気ではないとの診断で、抗生物質の目薬をいただいて一安心。

鼻水と咳も出るので、小児科も行ってお薬をいただいてきました。

病院で
「先生の言うことを聞けたら、あとで図書館に行ってあげる。」
と約束してしまったので、良い子にできたごほうびに、図書館に寄りました。

おかあさんといっしょファミリーコンサート

2008-05-02 22:03:42 | ひなのこと
幼稚園が終わってから、仲良しのお友達と渋谷のNHKホールへ。

「おかあさんといっしょファミリーコンサート」に行ってきました。

人気があってチケットがなかなかとれないコンサート!お友達のおかげで、1階席のかなり前の方に座れるという幸運に恵まれました。しかもチケットをプレゼントしてもらうという、申し訳ないくらいの有難いお話。

テレビで見るお兄さんもお姉さんも、スプーもアネムもズズもジャコビも、みーんな目の前で歌ったり踊ったりしてくれるのです!

ひなは、こんなに嬉しそうな顔を見たこと無い、というくらい目をキラキラさせて。

夢中になっている嬉しそうな顔を撮りたかったのですが、会場内は一切の撮影ができず。

家に帰って撮った写真は、お昼寝一歩手前のいまいちな表情。でもすごくすごく楽しかったのです。親も子も。

幸せな一日でした。