-
台風4号に注意
(2010-08-11 | 気象情報・技術情報)
8月11日11時現在の福島地方気象... -
平成22年度 第1回新たな担い手園芸セミナーを開催します
(2010-08-13 | 担い手育成)
双葉郡内で新たに野菜栽培に取り組もう... -
稲の刈り取り適期が早まっています
(2010-08-30 | 気象情報・技術情報)
今年は梅雨明けから猛暑が続いており... -
台風9号接近に注意して下さい
(2010-09-08 | 気象情報・技術情報)
9月7日16時30分現在、台風9号は... -
農作業事故を防止しましょう
(2010-09-09 | その他)
9月1日から10月20日は、秋の農作業安... -
企業組合アグリ・ママ(大熊町)が福島県農業賞を受賞!!
(2010-09-13 | ニュース)
9月8日、杉妻会館で第51回福島県... -
~サヤインゲンも夏バテ気味~
(2010-09-15 | ニュース)
川内村・葛尾村・浪江町津島地区では、あぶくま山間地域の夏季涼しい気候を利用して... -
水稲除草アヒルのビニールハウスを利用した飼育舎(広野町:新妻良平氏)
(2010-09-27 | ニュース)
新妻さんは、水稲の除草のためにアヒル(品種:チェリバレースーパー)を導入し、特... -
農作業死亡事故多発警報が発令されました
(2010-10-04 | ニュース)
福島県では、9月2日、9月18日、... -
第6回「大地の恵み感謝祭in相双」
(2010-10-05 | ニュース)
9月25日、道の駅「南相馬」(南相馬市... -
純度100%の福島県オリジナル品種「会津のかおり」(川内村)を収穫しています
(2010-10-07 | ニュース)
川内村のそばの収穫が9月下旬より始ま... -
平成22年度第4回技術移転セミナー(アスパラガス)のお知らせ
(2010-10-12 | ニュース)
農業総合センターでは、研究成果等か... -
アイガモ肉の加工品試食会を開催しました
(2010-10-13 | 地産地消)
9月下旬に相双農林事務所双葉農業普及所の会議室において、水稲除草を終えたアイガ... -
農薬適正使用アドバイザー認定研修・認定試験が実施されます
(2010-10-18 | ニュース)
「農薬を使用する者が遵守するべき基... -
10/26、27冬型の天候が強まる見込みです
(2010-10-25 | 気象情報・技術情報)
... -
台風14号に注意して下さい
(2010-10-29 | 気象情報・技術情報)
10月29日8時現在の気象庁の発表... -
農産物品評会・ふるさとまつりが行われます
(2010-11-05 | ニュース)
各町村で農産物品評会・販売会などが... -
相双地方有機生産者等交流会を開催しました
(2010-11-30 | ニュース)
11月18日(木)に県富岡合同庁舎第1... -
上海・香港に向け、大熊町の梨が出発しました
(2010-12-03 | ニュース)
12月3日、JAふたば大熊町梨選果場に... -
双葉地方堆肥利活用研修会を実施しました
(2010-12-20 | ニュース)
12月15日(水)にJAふたば指導経済部南部営農センター研修室において、双葉地...