-
農作業事故に充分注意しましょう
(2010-04-30 | その他)
4月20日から5月31日まで、春の... -
低温と霜に関する福島県気象情報
(2010-05-11 | 気象情報・技術情報)
福島気象台から「福島県では12日頃... -
戸別所得補償モデル対策の受付始まる
(2010-05-12 | ニュース)
国の新しい農業施策である戸別所得補... -
川内村の中学生が味噌仕込を体験
(2010-05-13 | ニュース)
5月10日、川内中学校の生徒たちが、職場体験学習として味噌の仕込を体験しました... -
直売所探訪~川内村「あれ・これ市場」
(2010-05-14 | 地産地消)
川内村の「かわうちの湯」駐車場わき... -
川内村「大智学園高校」が田植え体験
(2010-05-17 | ニュース)
川内村の通信・単位制高校「大智学園... -
低温に注意してください!
(2010-05-26 | 気象情報・技術情報)
5月26日発表の低温に関する東北地... -
富岡二小「田んぼの学校」田植え体験
(2010-05-27 | ニュース)
5月25日、富岡二小の3年生90名が田植... -
直売所探訪~企業組合つしま「ほのぼの市」
(2010-06-07 | 地産地消)
つしまの「油工房」です 浪江町津島... -
双葉翔陽高校がブドウの摘穂作業を体験
(2010-06-15 | ニュース)
6月3日、双葉翔陽高校の16名が、地元の果樹農家の藤森ファームで、ブドウの摘穂... -
7月の農作物管理
(2010-06-30 | 気象情報・技術情報)
○水稲 ◆葉いもち防除 ・いもち病は予防... -
アイガモ分会が設立しました
(2010-07-07 | ニュース)
6月21日(月)にJAふたば南部営... -
アイガモ飼養管理試験を実施しています
(2010-07-08 | ニュース)
― アイガモの第1回体重測定の様子 ― ... -
広野町:新妻良平氏(有機実証ほ農家)がNHK「はま なか あいづ」で紹介
(2010-07-12 | ニュース)
7月2日(金)に、NHKの県内地域... -
熱中症に注意してください
(2010-07-26 | 気象情報・技術情報)
7月18日に梅雨明けしてから、毎日厳... -
高温時における技術対策
(2010-07-29 | 気象情報・技術情報)
高温時... -
8月の農作物管理
(2010-08-02 | 気象情報・技術情報)
○水稲 ◆倒伏防止 ・本年は草丈がやや長... -
~閑話休題 お化けキュウリ?
(2010-08-03 | ニュース)
楢葉町の柴田さん宅で、変なキュウリを... -
猛暑時の技術対策
(2010-08-06 | 気象情報・技術情報)
農作物の猛... -
お盆期間中の重点就農相談日
(2010-08-09 | 担い手育成)
福島県では、新たに農業を始める人のた...