
ルイ・ヴィトン創業170周年と 今開催中の大阪 ・関西万博を記念して開催されている 「ビジョナリー・ジャーニー」 展を見に 中之島美術館に行ってきました ♪
Number_i(ナンバーアイ)の平野紫耀くんが オーディオガイド ナビゲーターをしているっていうのが気になって ローソンで 15:00予約のチケット(2000円)を取って お仕事帰りに寄ってみました

ヴィトンのモノグラムが入った照明に迎えられて 気持ちは上がります ♪
人数制限がされているので けっこうゆっくり見れたし 想像していたものよりはるかに 内容が素晴らしかったです ☆
夢中になって見てしまいました 時間を忘れるって こういうことかも !
こう言っちゃなんですが おそらく万博パビリオンのフランス館より凝っていると思います ^^;

会場デザインを手がけたのは 建築家の重松象平氏と キュレーションは 美術史家のフロランス・ミュラー氏だそうです
空間演出が 驚くほど洗練されていて 素晴らしかったです

ルイ・ヴィトンが長年所蔵してきたアーカイブから 選りすぐられた
1000点超のアイテムが展示されています

日本に関連するアイテムも多く 日本人ならではの視点で楽しめる工夫が 随所に感じられました
各部屋ごとに スマホをタッチすると 無料の音声ガイダンスが利用でき
ナビゲーターは 13代目市川團十郎さん 平野紫耀くん 広瀬すずちゃんと
ヴイトンのアンバサダーの解説を聞きながら回れる贅沢さでした
イヤフォンを持っていて良かったです !
長くなりそうなので 次回に続けさせてもらいますね (^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます