古川佳治のブログ

DJフルフルのラジオパーソナリティーよもやま話、鉄道ネタ、その他感じたことなど徒然なるままに。

DJフルフルのありがとう!2012年

2012-12-31 13:04:57 | インポート
今年もいろんなことがありました。
 嬉しいことも悲しいことも含めて、
  自分にとって大きな思い出であり、
   「心の成長」の糧になりました。
  今回の当ブログでは、そんな私の一年間をざっと振り返り、
   2012年=平成24年の「マイ重大ニュース」として綴ってまいります・・・。
 
 
1月、
 元日は日曜日と重なりました。
  宇都宮のAMラジオ局では、朝5時からいきなり私が担当。
   「新年初啼き」と相成りました。
    といっても、何だか「眠気声」だったような・・・。
     そして「青春18キップ」を使って山形へ。雪の高畠駅 ↓

 
  
2月、
 仕事外ですが、自宅近所で多くの皆様の前で
  「アナウンサー体験談」のような発表をする
   機会がありました。会場へお越し下さった皆様、
    改めて感謝申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
 
 
3月、
 11日は東日本大震災から1年。
  私が遭遇した宇都宮のラジオ局内で同時間に
   哀悼と復興の願いを新たにしました。震災一年後の宇都宮 ↓

 そんななか、私にとっては辛い「通告」。
  4月以降の勤務が減少と・・・つまり月火の番組担当を降板に。
   まぁ4月からようやく「体を休める時間が増える」と、
    「ラジオ以外の仕事を増やす」という決意を表明しました。
 
 
4月、
 時間に余裕ができた私は、
  早速、映画や芝居を見たり、買い物をしたり、
   部屋の大掃除も久々にしました。
 またゴールデンウィーク前半の29日~30日には
  名古屋の「リニア鉄道博物館」から、人生初の三重県上陸。
   友人の案内で、松阪では、名物駅弁に舌鼓。
    駅弁の新竹浩子社長ともお会いすることができました。


 
 
5月、
 名古屋や松阪での出来事の余韻に浸りつつも、
  月火の勤務がない私は、給与明細を見て愕然・・・。
   「GWにお金使いすぎちゃったなぁ・・・」などと思いつつ、
    何とかせねばと試行錯誤の日々。
  宇都宮の「八幡山公園」と「宇都宮タワー」の新緑は眩しいのですが
   私の心は新緑の爽やかさとは程遠いものでした。

 
 
 
6月、
 そんな私にラジオ以外のお仕事が!
  とある「クラブ」の発会式で司会を仰せつかりました。
   翌日のラジオ担当時に番組宛メールで
 「昨日の司会が古川サンでビックリ!
   初めてお顔を拝見しました!」と、
    お恥ずかしくも温かいお言葉を頂戴しました。
 さらに、地元の「生涯学習講座」で「朗読」を担当。
  3回シリーズで、人生の先輩方の前でしたが、
   緊張するも、何とか「先生」をこなしました。
    受講された皆様、ご静聴ありがとうございましたm(_ _)m
  
  
  
7月、
 何といっても10日は私の誕生日。
  30代最後の一年、どうか安定した生活を願って・・・。
   リスナーの皆様からも、私の誕生日をご存じで、
    多くの真心を頂戴いたしました。ありがとうございましたm(_ _)m

 
8月、
 ラジオ以外のお仕事・・・今度はいわきです。
  いわき市平の中心市街地で開催の「平七夕まつり」
   8月6日・7日の2日間、ステージ司会を担当。
    何と「人生初!浴衣姿」を皆様に披露しました。
     何だか嬉し恥ずかしなカンジです。
      司会でご一緒させていただいた小沼寿恵さんと。↓

  翌日はいわきのFM局でレギュラー担当。
   その日は局舎前の駅前大通りで「いわきおどり」。
    震災後、この場所での大復活に立ち会うことができました。
 
 
9月、
 気温も、私の気持ちもアツかった夏が過ぎ、
  「祭りのあとのむなしさ」がよぎる日々・・・。
   そんななか、とある企業のビデオパッケージで
    ナレーションを担当させていただきました。
  なんじゃかんじゃと、ちょっとした「単発」もこなします。
   でも、一つ一つ心を込めて丁寧に・・・との気持ちで
    担当させていただいております。
 
 
10月、
 去年まで「ハッピーマンデー」も仕事でしたが、
  世の中の休日と自分の休日が重なりました。
   8日は「体育の日」
    乗り鉄と美味しい蕎麦を求めて、福島県南会津町へ。
  野岩鉄道~会津鉄道に乗り、会津田島駅下車。
   「南会津そばまつり」では美味しいそばに舌鼓・・・。
  そばチケットを購入したその時、テントにいらした方が、
   前日、会場からラジオ中継にご出演下さったM様でした!
    「きのう番組を担当していた『張本人』です。」
 などと可愛らしい女性だっただけにシドロモドロな挨拶をしつつ、
  お会いできて感謝です(^^;


   そして、久々テレビ番組のナレーションを担当。
    放送は何と栃木と福島でした。
     いわきで見ていた人もいらして、大変嬉しい限りです。
  
  

11月、
 18日は栃木県知事選&宇都宮市長選。
  私は仕事での直接の関わりはありませんでしたが、
   その翌早朝、ニュースを担当させていただきました。
    いつも担当するアナウンサーが、前夜の「選挙特番」で
     遅くまで勤務したことによる措置です。
  そんな中でリスナーさんから
   「あれ?今日のニュースアナは古川サンなんですね・・・」
     などとメールも頂戴いたしました。
      早起きもこういった激励に感謝です。
 
 
12月、
 世間では「衆院選」。私も、何とも言えないこの「閉塞感」の打破、
  遅々として進まない震災復興のスピードアップを願い、
   清き一票を投じました。
    実は候補者の中に、私が高校時代大変お世話になった方がいて、
     私も支援させていただきました。そして夜中にようやく当確・・・。
      ハラハラドキドキの衆院選でした。
  その翌早朝も、県知事選翌日の時と同じくニュース担当。
   充実感あふれるも、前夜の「選挙特番」視聴により
    寝不足な中で13時までニュースを担当しました・・・。
     眠い声でゴメンナサイm(_ _)m
 
 
とまぁ、一年を振り返りましたが、
 今年はとりわけ多くの皆様とお会いすることができたし、
  ラジオの仕事のみならず、司会やナレーション、朗読などと、
   視野の広がった、思い出深い年となりました。
    当ブログをご覧の皆様、そしてラジオをお聴きいただいた皆様、
     仕事やプライベートでお会いした沢山の皆様に、
      心より感謝申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
 
では、来たるべき2013年は皆様にとってご多幸な年になるよう
 心よりお祈り申し上げ、2012年ブログのペンを置かせていただきます。
  皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
 
 
おまけ
 暮れゆく宇都宮。JR宇都宮駅東口広場でのイルミネーションです。
  名物「ギョーザ」の屋台村が、冬の装いです。



 
 



DJフルフルのあったかイルミ in 白河駅前

2012-12-22 00:07:27 | インポート
12月も後半が過ぎ、
 いよいよ「聖なる夜」が近づいてまいりました。
  まぁ、毎年のことながら私など
   「特に用事もなく・・・」といった感じなのですが、
 そんな私もクリスマスの時期になると、
  何かワクワクしてくるのでございます。
   ショッピングモールなどのBGMや、ラジオから流れる
    「クリスマスソング」に耳で癒されつつ、
      目では「イルミネーション」が、
       その雰囲気を大いに盛り上げてくれます。
 
こうしたなか、イルミネーションスポットへ足を運んでみました。
 前回ブログでは、私の「第二のふるさと」
  福島県いわき市のJRいわき駅前の様子をご覧頂きましたが、
   同じ福島県で、今度は栃木県と接している、白河市へ
    クルマを走らせた次第です。
 
12月20日(木)
 いつものように、毎週水曜日の仕事、
  つまり前日からの「いわきデー」でいわき市内に滞在後、
   この日は昼過ぎにいわきを後にします。
 宇都宮への帰り道、その時々によって
  「日立経由」だったり「白河経由」だったりしますが、
    今回は後者、白河を経由します。
 いわきから国道49号線を郡山方面へ、
  途中、平田村から「あぶくま高原道路」を経由し、
   福島空港をかすめ、白河を目指します。
    そしてたどり着いた先はコチラ。 ↓

  JR東北本線 白河駅。
   オシャレな駅舎として親しまれています。
 
 ただ、まだ15時台。辺りは明るいので、
  フェンス越しに到着列車を撮影しました。 ↓

   上り 黒磯行の普通列車701系。
    夕日を浴びて栃木県方面へ向かいます。
  
 ほどなく、黒磯から郡山方面への下り列車もやってきました。 ↓

   普通列車719系と、その奥に見えるのは「小峰城」です。
    白河駅の北側には、小峰城がそびえています。
     春の桜、夏の花火大会などで訪れたことがあり、
      それは絶景でございました!
 
そんな真冬の白河。当日の気温は1℃前後・・・。
 途中、駅舎の中の待合室で休みつつ、日没を待ちます。
  そんな待ち時間を利用して、ここもおすすめスポット! ↓

  名づけて「駅カフェ」
   モダンな駅舎内に入るカフェとして、
    電車待ちやお迎えの方々に利用されています。
     そんな私は・・・ちょっと財布と相談したところ、
      「また次の機会に・・・」ということに相成りまして・・・!? 
 
 
こうしているうちに、いよいよ日没・・・。
 16時半前後にイルミネーションの点灯となりました。 ↓

  ここは駅舎左にある「白河市立図書館」側のイルミネーション。
   数年前から整備が進み、キレイな佇まいです。
 

  ↑ 駅前バスターミナルにあるシンボルツリーにも青白い灯りが・・・。
 
 いよいよ日が暮れて、駅前の雰囲気が幻想的に・・・。 ↓


  仕事や学校から帰ってくる人たちを、
    優しい灯りが出迎えてくれます。
 
そんな「ハートウォーミング」に包まれ、
 名残惜しいのですが、そろそろ帰らなくては・・・。
  図書館側に停めてあるクルマに戻る際、最後の一枚を。 ↓

 スゴイ!光の回廊になっていました!
 
肌寒い日が続きますが、
 こうして輝きを増すイルミネーションを見てるだけで、
  心がほっこり温かくなります。
 このあと私は南にクルマを走らせ、
  ほどなく東北道・白河インターから宇都宮へ帰るのでありました。
    そして1時間もしないうちに宇都宮へたどり着きました。
 やはりお隣ですね。栃木県からとても近い白河の「光の祭典」
  是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。
 


DJフルフルのあったかイルミ in いわき駅前

2012-12-19 00:11:09 | インポート
2012年=平成24年も残り2週間を切りました。
 ただでさえ忙しいさなか、先日は衆議院総選挙・・・。
  まぁこれは、世の中が少しでも、いや大いに良くなって欲しいという
   願いを込めて、一票を投じる権利を行使させていただきました。
  開票になると、テレビ各局が「開票速報」という特番を組み、
   「私が投じた人や政党は、どうなるのかな・・・」
     などと、ハラハラドキドキしつつその開票情勢に
      固唾を飲むわけですが・・・、
       当ブログは、一応「公」になるものですので、
    誰やどの政党に投票したかという「個人情報」は割愛いたします。
 でも、なんかこう「やれやれ」というか「ホッとした」
  という気分にはなりましたけどね・・・?
 
それはそうと、何かと気ぜわしくなると、
 やはり少しでも「ホッとした」雰囲気に包まれたいですよね・・・。
  そんななか、私は仕事で毎週水曜日に通っている
   福島県いわき市のホットな様子を撮影してきました。
 
いわき駅前から国道6号線に至るまでの「いわき駅前大通り」で
 開催中の「光のさくらまつり」でございます。  ↓

 

 
 
  
 この催し、実はいわきと同じ福島県浜通り地方の
  富岡町にある「夜ノ森(よのもり)公園」の桜をイメージしたものだそうです。
   そこは、毎年春には淡いピンクの花の下、
    桜まつりなども開かれる桜の名所。
   そのアクセス駅であるJR常磐線の「夜ノ森駅」では、桜が終わって
    ゴールデンウィークの頃には、掘割になっている駅のホーム斜面に、
     それは色鮮やかなツツジが咲き乱れるところなのであります。
      シーズンになると、特急「スーパーひたち」も「徐行」サービスを
       してくれるほどでした。
    数年前に見学しに行ったこともあり、
     私も思い出多き場所なのです。
  
 
ご存じのとおり、
 富岡町は福島第一原発の近く。
  東日本大震災での原発事故以降、現在もまだふるさとへ帰還できずに
   いる方々もたくさんいらっしゃいます。
 地名に「夜」の文字が入るだけに、
  真冬の夜桜をいわきで・・・という思いと、
   震災復興と原発事故収束を早期に実現し、
    みんなの笑顔が戻って欲しいという
     大きな願いが込められた、
  どこよりも心温まるであろうイルミネーションなのでございます。
 

 


DJフルフルの冬の芸術散歩in水戸

2012-12-14 12:26:03 | インポート
12月も半ばになると、
 街ではクリスマスの雰囲気がピークを迎えてきます。
  大きなショッピングモールはもとより、
   市街地の商店街でも、ちょっとしたお店に
    ツリーやリースなどが飾られていると、
     見ているだけでワクワクしてきます。
 ただ、毎年思うことといえば・・・、
  「あ~ぁ、今年も独りかぁ・・・。」
 
 まぁ「誰にも邪魔されない私だけのクリスマス!」
  ってことで、相変わらずマイペースなカンジでございます。
 
 
こうしたなか、
 鉄道にまつわるイベントが、茨城県水戸市で開催中ということで、
  早速足を延ばしてみました。
 
12月13日(木)
 前日の「いわきデー」からそのまま滞在し、朝9時に出発。
  一路、国道6号を水戸方面へ南下。
   途中、日立市内で「バイパス」や国道245号、
    国道293号を走り、常磐道・日立南太田I.C.付近を
     かすめたあと、常陸太田市内から国道349号へ。
      那珂市を通過し、那珂川の大きな橋を渡ってすぐ、
 たどり着いた場所は「水戸市立博物館」でございます。 ↓

  エントランスには大きな看板。
   「疾風怒涛の時代~ハドソン驀進!」の文字。
     そう「ハドソン型」と呼ばれるSLを中心とした写真展が
      開かれています。(~12月16日まで)
 

 ↑ 画像左は、この展覧会のチラシ。
    画像右は、入場券(使用済み)と、記念スタンプ。
 
SLの「C61」「C62」など、特急を牽引した重量級の勇姿が
 写真パネルを通して、往時の雰囲気が伝わってきました。
  開催地である水戸では、当初は常磐線を走った特急「はつかり」
   寝台特急「ゆうづる」が、力強い走りを見せてくれていたようです。
 茨城県内だけでなく、福島県内の常磐線沿線で撮ったものも
  展示されていました。
   そう、今の福島県内での常磐線は、広野~原ノ町間、
    相馬~亘理(宮城県)間が震災などにより
     現在も運転見合わせ中です。
 もちろんその区間を走る勇ましい姿も、
  目に焼き付きました。
   
この催しは、東日本大震災復興応援特別展ということもあり、
 常磐線の全線運転再開を早期に望む気持ちは、私も同感であります。
  私は「SL現役世代」ではありませんが、
   鉄道ファンとして、新たな発見と勉強になった催しでした。
    そこで、会場ではこんな写真ハガキを販売していました。 ↓

 
 
水戸市立博物館を後にすると、
 何やら大きなモニュメントが・・・。 ↓

  その場所まで少し歩いてみると、たどり着いたのがコチラ! ↓

   水戸芸術館でございます。
    そのモニュメントは、高さ100メートルを誇る「アートタワー」と
     呼ばれているものです。
 この季節、ライトアップが行われているそうですが、
  行った時間は昼下がり・・・。
   明るいうちに宇都宮へ戻らねばならず、
    今回は「展望台」もお預けして、ただ見上げるのみ・・・。

 
 ちょっと中庭を散策・・・。 ↓

 
実は私、水戸芸術館は初めてではありません。
 2009年夏、いわきの劇団の皆さんがご出演という
  お芝居の鑑賞に行ったことがあります。
 さらに学生時代の1997年春、開局間もないいわきのFM局での取材で
  お邪魔したのを思い出します。
  
 
師走、何かと気忙しい中ですが、
 ほんの少しゆっくりとした時間が過ぎていったような気がしました。
 


DJフルフルのいつの間にか師走です!

2012-12-06 23:43:51 | インポート
いやいやいや~・・・。
 前回のブログ更新から半月も開けてしまいました。
  ようやく更新させていただきます・・・と思ったら、
   いつの間にか今年も最後の月、
    師走に突入したのでございます。
 
そんなあたふたしたなか、
 我がカメラにはブログ用に撮った画像も
  だいぶ溜まってきましたので、そろそろ
   年末だけに「大棚ざらえ」と行きましょう。
 
といっても、近々の出来事として、
 12月2日(日)
  鹿沼市の「リサイクルショップ飛行船・鹿沼店」にて
   岩手県釜石市の復興を願ったイベントが開催されました。
    もちろん、地元AM局の公開生放送もあり、
     私はその特別番組の「前座」で、いつもの日曜日の番組を
      担当させていただきました。
 すると、番組宛メールには
  「古川さんも飛行船、行くんでしょ!」とか、
   「古川さん、待ってますからね!」などということで、
    リスナーの皆様の温かいお言葉を裏切るわけにはいきません!
 お約束通り、私の担当番組終了後、いざ鹿沼へ足を運びました。
 
現地にはたくさんのお客様!
 もちろん、リスナーの皆様も大勢いらっしゃっており、
  一応「そしらぬふり」をして、さりげなく客席へ行くと・・・
   「あ!古川さんみっけ!」のお声を頂戴いたしました。
    皆様と楽しいお話が出来て、また美味しいものにも
     舌鼓を打つことができ、大変有意義な一日でした。
      お会いした皆様には、心より御礼申し上げます。
 
そんななか、
 今回のライヴには、岩手県大船渡市出身の
  シンガーソングライター、濱守栄子さんがいらっしゃいました。
   イベント終了後、CDを購入させていただき、
    記念に写真をご一緒させていただきました。

  「がんばっぺし!」の大漁旗がカッコイイ!!
    でも、辺りはもう真っ暗・・・肝心の顔がきちんと写っていません。
     そこで改めて、蛍光灯の下で2ショット。
   

  今度はきれいに写ったかな?
   詳しくは濱守栄子さんのHPをご覧下さいませ。
 
今回も、リスナーの皆様から、こんな「キップ」を
 頂戴いたしました。 ↓

  画像左:足利市駅の「着駅精算券」しかも「硬券」です!
  画像右:名鉄特急「ミュースカイ」の「ミューチケット」
        中部国際空港「セントレア」へのアクセス特急です。
 
そして楽しい時間はあっという間に過ぎ、
 ステージの撤収後に撮ってもらったオフショット。 ↓

  何をポーズなんぞとっているのか・・・。
 
今回も飛行船の楽しい、そして釜石の一日も早い復興を
 私も願わずにはいられない、初冬の心温まるイベントでございました。