全員協議会の感想

2015年08月07日 07時24分36秒 | 日記
 昨日と一昨日は全員協議会があった。東京電力、原子力規制庁、資源エネルギー庁、環境省福島環境再生事務所、復興庁福島復興事務所に各会派の代表が質問を行った。
 私は東京電力、原子力規制庁に質問を行った。
 東京電力は各会派の質問に対して「県民に寄り添っては何でもやります」と答弁していたが、よく聞けば東京電力の都合で東京電力の優先順位でなんでもやりますということらしい。
 汚染水が海洋に流出、放出、漏出することに対して罪悪感はないという態度だった。
 第二原発の廃炉を求めた質問に対しては、現在は「未定」という門前払い的な答弁だった。
 県民に寄り添ってとは言うが、東京電力の都合から一歩も出ないということを再認識した協議会だった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿